新10 1-
553:肝臓で借金 ◆K5winmx2.6 / :
>552
(´・∀・`)ヘー そんなのあったのか・・・レポートか・・金融政策は
情報からすると、
貸出政策 売りオペ 買いオペ 現在の公定歩合0.1% 手形債券売買操作 アナウンスメント効果 ゼロ金利政策
信用割当が1995/7に逆転 そんな所だそうよん
昨日からぐぐって勉強している まぁ公務員経済の範囲だから勉強している人は多分楽勝
逆に授業出てないと無理かな〜 出て無くても最低限ググってこの単語の意味だけはやっとけ
ワカンネーヨ(´〆` )って香具師は
経済の基本として需要が高まると値が上がるって法則から色々導き出せれば多分オケー
あれだね 風が吹けば桶屋が儲かる理論っぽいです よく考えればオケー
ex) 日銀が買いオペ→金融量(マネーサプライ)が増える&
同時に債権を買い取られた訳だから債権が少なくなって債権の値が上がる
→貨幣供給量が増加すれば利子率が下がる(まさに今の現状ですな)&
手形や債権のレートが低下
→金融緩和 インフレ傾向にし向ける(今の日本)
授業出てない俺が言うのも何だけどこんな感じでしょ 複数の卒業生からの情報っす
今年は傾向がちげーよって言ったらスマン

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)