前 次 新10 1- 板
48:13 / :
>15
遅レスで申し訳ないのですが、私は別に学部の人を嫌っていませんよ。
チョロチョロされてうるさく感じるという表現からそう誤解されたのかも
しれないのですが、うるさいというのは鬱陶しいとかの意味ではないです。
その前の文の上の階の教室に移動されたらうるさいというのと同じで
「音(声)が」うるさく感じるかもしれないということです。
学部の人ですから講座受ける人はほとんど皆知り合いでしょう。
それで友達同士連れ立って建物内を見学がてら歩き回ったら
「これが裁判模擬室かぁ、すごいね」みたいな会話をして当然でしょう。
そういうのがうるさく感じるかもということです。
ローの校舎でやると法科大学院試験に対する意義付けになるとのご指摘ですが、
それは確かにあるかもしれません。でもそれほど大きな効果があるとも思えません。
それと私の提示したほかの理由についての反論をしてもらってないのですが、
グループ学習の妨げになるという点についてはどうお考えでしょうか?
私は先に述べたように別に学院の学部の人だからローの建物内で講座をすることを
できれば避けて欲しいと考えているわけではありません。
東北大だろうが東大だろうが自分がそのローにいて学部の人が特にたいした理由もないのに
自習時間に当たる時間帯に中で講座をやるというのならば、やはり同じ考えですよ。
学部の人は学部の建物でどうぞ、と。
私は別に大学名でコンプレックスがないのでどこの大学を引き合いに出されても結論は
同じです。コンプレックスある方は東北大なら・・・東大なら・・・というのでしょうが。
逆に、例えば学部の両訴の授業で模擬裁判所を使うとかいうのだったら
是非ローの模擬裁判室を使ってもらったほうがいいと思います。
そうそうローでも使うことのない部屋でしょうからただ空けておくよりは
授業で有意義に使ってもらえたほうがいいかと。それによって法曹になることを考える人が
増えてくれればそれはそれでいいかなと。
前 次
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)