「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
【祝卒業】東北学院大学part32【祝合格】 
- 1 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/02/09 22:19:30 ID:7EpdHEsP0
 -  前スレ: >1を参照 
 過去スレ: >2の関連サイト→過去ログ集を参照 
 関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-7辺りを参照。 
 休講情報に関するサイトは >4 の最後辺り 
 推奨事項:  
  ・sage進行。出来るだけメール欄に半角英数入力でsageと書きましょう(>3辺り参照)。 
  ・鯖に優しい2ch専用ブラウザの使用(詳細は http://monazilla.org/ などで) 
  ・「ウザいなー」と思ったり,荒しにはレスせずに無視して放置 
   (NGワード指定などでのあぼーんを激しく奨励)。 
   
 ●前スレ 
 【新入生】東北学院大学part31【期待age】 
   http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1106842413/950- 
 - 452 :学生さんは名前がない :05/02/15 22:02:18 ID:4RU5mbga0
 -  しっかし、ブラームスでも聴いて昼休みすごそうと思ったら、女子高生か。 
 - 453 :be :05/02/15 22:31:05 ID://LYnT0rO
 -  >>445 
 ややマジレス。意外に小さいことかもしれないけど、レポートの書き方とか 授業以外で学ぶことも割とあると思うよ。 
 今は学ぶことがないとか思ってるみたいだけど、大学出てる出てないの教養の差は意外に大きい。 
 教授がせっかく 数十回も授業してるんだから、0といわず何かを学ぶ努力はしてほしい…。 
  
  
 - 454 :学生さんは名前がない :05/02/15 22:38:11 ID:buncqXbXO
 -  まぁ結局ゼロじゃないって言ってたじゃん(´ω`) 
 誰だってつい言い過ぎることはあるさ(*´ω`) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 おなかすいたorz 
 - 455 :be :05/02/15 22:46:17 ID://LYnT0rO
 -  >>454 
 ごめん、そだね。 
 最近 コンビニプリンがまじうまくて驚き。 
 セブンのロイヤルカスタードとオハヨージャージー牛乳プリンがうまいぜよ。 
 後は…モロゾフのプリンやチーズケーキとか…。 
  
  
  
  
  
  
  
 腹減ったorz 
 - 456 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M  :05/02/15 22:59:56 ID:/dbVx3Z00
 -  >>420 
 1浪だぞ、俺は。ていうか全然関係ない。友達も普通に接して 
 くれるし、別に困ったことはない。楽しめるかどうかはその人次第。 
  
 ぐは、痔良くなったと思ったら熱出た。オフ会までには治るだろう。 
 明日は厳しいな・・・セミナー行きたくねぇ。 
  
 - 457 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:03:39 ID:vB7uPByXO
 -  >456 
 俺楽しむよ!(^・ω・^) 
 - 458 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:12:43 ID:Dy0KZzlb0
 -  工学部とか情報科学の数学や理系科目の講義となると、予習復習しないと難しいよ。 
 - 459 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:24:43 ID:dUcCNpfB0
 -  でも工学部って......正直言って偏差値40割れてるじゃん! 
 予習復習っていっても、しょせんはそれなりのレベルでしかないんだろうな。 
  
 お偉い教授サンが研究してることは、俺たちには直接役立つことが少ないけど、 
 やっぱ教養として知っておくのは悪いことじゃないと思うね。 
 大学行ってないやつとの教養の差が大きいと思う。 
 バイトしたら分かった。 
 - 460 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:27:33 ID:thYglYBz0
 -  >>439 
 あのアニメのキャラクターっておっぱいデカイよね 
 一回だけ勃起したことあります(*ノωノ) 
 - 461 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:28:01 ID:fUzBW2hd0
 -  フルキャスト行ってフリーターとまったく話が合わないとき、実感する。 
 - 462 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:32:44 ID:Dy0KZzlb0
 -  >>459 
 釣りだったら恥ずかしいんだけど、偏差値と講義の難易度って関係ないじゃん。 
 - 463 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:35:12 ID:4RU5mbga0
 -  >>461 
 グッドウィルもそうだよ〜 
 - 464 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:49:27 ID:dRsqSVciO
 -  461 
 俺フルキャストいこうと思ってんすけど浮きますか? 
 - 465 :学生さんは名前がない :05/02/15 23:51:56 ID:Dy0KZzlb0
 -  やべーNGワードって使えるわ。 
 人材派遣業者は社会の癌 
 - 466 :学生さんは名前がない :05/02/16 00:01:22 ID:9dTMFXsD0
 -  経営ってパソコン買わされるのにパソコン使う授業あんまないってマジですか? 
 すっごい適当なやつ買おうかな・・ 
 - 467 :学生さんは名前がない :05/02/16 00:08:53 ID:HEoJl+hJO
 -  >>464浮く。孤独ととてつもない屈辱に耐えられるなら行っても大丈夫。 
 - 468 :学生さんは名前がない :05/02/16 00:11:45 ID:RgzkqOVo0
 -  >>466 
 ハードオフでジャンク品買うとか 
 - 469 :学生さんは名前がない :05/02/16 00:16:21 ID:TRbZm1oIO
 -  467 
 マジすか?どうしよっかな。。。。 
  
 - 470 :学生さんは名前がない :05/02/16 00:22:38 ID:xY444VHr0
 -  >>466 
 パソコン使う授業必修でもないので買わなくてもいけるよ。 
 - 471 :学生さんは名前がない :05/02/16 00:50:16 ID:J76dAVuV0
 -                          ,l,  
             _ ,, _,_,,  _, ,;;i;:,,_ , __/;iv,_ ,__ ,  
   ,,_,_,;i:i:l::i!l;l!!;!i;l!|;|l|i|!!;|i|li!|;lii!|;|i;il;|i;li|;;i:i|ili:i|l:l;|i:|il;:|i;:i;,,_,_,, ,_ ,  
  ,;ii;;l::;i:|;|i:l|:il;li;|l:;i:l;l:|l;:i|i;:i|;|i;:i::i 凸 lコ-n┌──┐i-;l|l;:|;i|;i:i|ii|l|;ii:ii                  _____  
 /il|;:il;|li|:l;|i:li|l;i:l|l|;i:l|;i:|l;i|:l;:i|l;:i|;l 皿 三|=二二___,,,,,,,,;;;;;;;;;;----──''''''''''""""~~~~~ ̄ ̄ ̄__,,,,;;;;--'''"  
 llコii;凸;;lki;[]二l三l三lli;;:;li=]il:il三三[二二二]────iii'i'i''i''i''''ii''ii'"ll""ll""ll~~||~,,,,;;;;--'''"" ̄  ;n  n  
    =   -   -    -    =   =     -   - =   ,,,,,;;;;--'''""~~      n hn  
   ==-    --   -  ミミミ/川川川\ミミ -== ,,,,;;;;--'''""~~  
   ─   ─      =ミミ〇川|||/ ヽ|||||〇''""~~  
     ─=        ,,,,;;;;--|川メ  卅川  
        ,,,;;;;--'''""~~     (|| ●   ● ||)  nn < >>420 現役ばっかりなんてことは、ないの。 
 ;;;--'''""~~              ゝ  o .ノ  (っ )        2浪の人もいるから大丈夫なの。 
                  /⌒入ノ´ ⌒ヽ ノ ノ  
  
  
 - 472 :学生さんは名前がない :05/02/16 01:23:56 ID:DfBNgifx0
 -  「芝居してるオレより人材派遣されてるオレはずっとセクシーだ。」 
 - 473 :学生さんは名前がない :05/02/16 01:58:12 ID:TF5FpdF1O
 -  夜間ってどんな感じ…?友達作れるかな(>_<) 
 - 474 :学生さんは名前がない :05/02/16 02:40:01 ID:5SX1H81aO
 -  》473 
 sageを覚えたらどんな感じか手とり足とり腰とりで教えてやる。 
 - 475 :学生さんは名前がない :05/02/16 03:14:57 ID:dH3ngr0P0
 -  >>474 
 アンカーのつけ方覚えたらもう一度言い直せ 
 - 476 :学生さんは名前がない :05/02/16 03:57:29 ID:Gsd4Ud920
 -  ワロスw 
 - 477 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/02/16 04:39:28 ID:QSA+C7Dy0
 -  >464 
 折れ漏れもヽ(・∀・)ノ 
 - 478 :学生さんは名前がない :05/02/16 04:44:55 ID:P3FU3b/00
 -   
    ミミミミミミミミミミミ巛  ソソソ ヽヽヽヽリリノノミミ  
    ミミミミミミミミミミ巛巛巛  ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、,、,  彡  
    | _  _   ;;;;;;;|   ミi  _  _ ''"i  ミ  
    |         ;;;;;;;;|   |         |   l  
    | -・=) -・=    ;;;;;;|   | <・ > <・ > \  |  
   ( ⌒・・ ⌒    9)|  ( ⌒( ,_ ,)ヽ   9)|  
    | ┏━━┓    |  | /_!!_ ヽ   |  
    丶┃三三)┃    |   丶    ̄      |  
     ヽ┃   ┃  //ヽ   ヽ_____//ヽ  
    / ┗━┛ //\_  /       /   \  
  
 - 479 :学生さんは名前がない :05/02/16 08:43:29 ID:ZFQNkL3D0
 -  ほしゅあげ 
 - 480 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/02/16 08:49:13 ID:k4vZ7Pmd0
 -  ( ノ゚Д゚)おはよう 
 えらい雪だな... 
 - 481 :学生さんは名前がない :05/02/16 08:59:18 ID:xwt5Z0GP0
 -  藻舞ら今日は卒業生発表でつよ (´ω`) 。 
 - 482 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2  :05/02/16 09:13:21 ID:HPam1+s2O
 -  おはよう BUS|・∀・)ノ 
 雪は昼にかけて更に強く降るみたいね。 
 - 483 :学生さんは名前がない :05/02/16 09:37:40 ID:HEoJl+hJO
 -  おはよう(ノ・д・)ノ 
  
 今日は公務員講座最終日でもあるお(´ω`)雪氏ね 
 - 484 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2  :05/02/16 10:09:21 ID:HPam1+s2O
 -  最終日は模擬試験だから早めに来いよ(・∀・) 
 出来るだけ10時半までに。 
 - 485 :学生さんは名前がない :05/02/16 14:10:14 ID:HEoJl+hJO
 -  講演の先生、昨日の授業とにたようなこと言ってるね。声が中尾彬に似てるし… 
 - 486 :学生さんは名前がない :05/02/16 14:25:16 ID:V8oo+TWb0
 -  今から4年の成績発表に逝って来る。 
 卒業か留年かのギリギリだから昨日から眠れない。 
 今日は大雪だし将軍様の誕生日と何か嫌な予感が・・・。 
 - 487 :学生さんは名前がない :05/02/16 14:48:03 ID:Pbk/fLAFO
 -  すません、前期の昼間落ちて後期は後がないので夜間受けると思うんですが 
 夜間でも楽しくキャンパスライフが過ごせるでしょうか? 
 やっぱイメージ的にはサークル活動とかも少なそうだし 
 なんか昼間と違って人少なそうだし友達いっぱい作れなそうなイメージがあるんですが。 
 みんな忙しいとか何かそんな感じ。 
 高校生の漏れには夜間がどんなか全く想像できません。 
 入ってからポカーン(゜Д゜)ってなったら嫌だし。 
 せっかくの大学生なのに昼間と夜間が全然違う感じだったらショボンヌだし。 
 勝手なイメージで不安ばっかり挙がってきます。 
 誰か経験者の方がいれば夜間の良さを目一杯教えて下さい(´・ω・`)できれば不満な点とかも。 
 学部は経済狙いです。 
 楽しい大学生活に憧れてます。 
 - 488 :学生さんは名前がない :05/02/16 14:56:19 ID:HEoJl+hJO
 -  >>487このスレをよく読んでください。それでもわからなければまた聞いてください。 
 - 489 :学生さんは名前がない :05/02/16 14:59:15 ID:HEoJl+hJO
 -  >>487もうすでに何人もこのスレで、夜間主について聞いてきて、答えるのに疲れたのでご協力おねがいします(・∀・)書いてあることのほかに、まだ聞きたいことがあればどうぞ 
 - 490 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:00:33 ID:/FHkhMtJ0
 -  >>487 
 俺は夜間じゃないんだが、 
 休日に遊ぶような友人はいないしサークル・バイトもやってない。恋人なんかいるわけない。 
 だけど楽しい。やりたいことがあってそれをやっているから。 
 あんたは豊かな友人関係や恋人との付き合いに楽しさを見出しているのかな。 
 友人がいなくても楽しむことはできますよってことで。 
 ゼンゼン回答になってねーが参考に。 
 夜間の方、お願いします。 
 - 491 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:07:54 ID:vUM1bQxk0
 -  >>484 
 さりげにミクシィにいたねw 
 ってかかっこいい!! 
 - 492 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:24:36 ID:/FHkhMtJ0
 -  最近ロリ・女子高生に萌えなくなってきた件について。 
 - 493 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:30:11 ID:Gsd4Ud920
 -  >>492 
 大人になったってことじゃない? 
 - 494 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:32:53 ID:/FHkhMtJ0
 -  そうなのかもしれない。 
 - 495 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:37:16 ID:HEoJl+hJO
 -  最近男子高校生をみるとドキドキします 
 - 496 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:39:43 ID:TRbZm1oIO
 -  やっと受験が終わったにのに今度はバイト決めなきゃいけない。。。。履歴書書くのマジメンドイな〜 
 ところで自分は夜間なのですが夜間の先輩達はどんなバイトしてるんすか〜?参考までにお願いしますm(_ _)m 
 - 497 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:40:53 ID:pyCACy9g0
 -  セブンの店員の子萌え 
 - 498 :学生さんは名前がない :05/02/16 15:50:16 ID:HEoJl+hJO
 -  バイトは時間割決まってからの方がいいと思う。 
 ばいと→昼の人と変わりませんよ 
 - 499 :学生さんは名前がない :05/02/16 16:34:13 ID:TF5FpdF1O
 -  後期で夜間受けようと思うんですが、昼間の人ととも友達できたりしますか?? 
 後、夜間で大変な事とかありますか? 
 質問ばっかでスマソ 
 - 500 :罰金 :05/02/16 16:42:05 ID:RRr8OM5d0
 -  500です 
 - 501 :学生さんは名前がない :05/02/16 16:50:34 ID:Ih560IUZ0
 -  罰金さんはオフに行かないんですか? 
 - 502 :学生さんは名前がない :05/02/16 16:59:39 ID:GmS3rP700
 -  人魚が歌うアニメ終わった。 
 奴らはいったいおいくつの設定なんだ? 
 高校生くらいなの? 
  
 次はトランスフォーマーだってさ、イメチェンにも程がアル 
 - 503 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:03:24 ID:/FHkhMtJ0
 -  >>502 
 彼女たちは中学生。中学生であの身体はないだろう。 
 緑の髪のコはわかんないが。 
 トランスフォーマーは昔好きだったが・・・コンボイとか持ってた。 
 - 504 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:11:01 ID:SeYBFSGeO
 -  学院の国語って難しいですか?7割とれるかな? 
 - 505 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:12:54 ID:ZFQNkL3D0
 -  ☆★夜間主についての質問★☆  
 >>138 >>161-163 >>173-174 >>241 >>275-289  
 - 506 :つづき :05/02/16 17:13:34 ID:ZFQNkL3D0
 -  ☆★夜間主についての質問★☆  
 >>301 >>324-327 >>332 >>333 >>336 >>348-366 
 を見れ。しつこすぎる。 
 - 507 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:18:21 ID:/FHkhMtJ0
 -  >>504 
 貴方次第。俺にとっては楽勝だった。 
 センターの勉強をやってたんだったら問題ないと思う。 
 センターより簡単だった気がした。 
 - 508 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:21:06 ID:GmS3rP700
 -  >>503 
 サンクス。中学生だったのか…あんなの反則だよ。 
 もしや、今時の中学生はあんな風なのか? 
  
 そんなばかな。 
 - 509 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:21:55 ID:Gsd4Ud920
 -  >>505,506 
 乙です。 
 - 510 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:49:42 ID:Fn7Ht6gFO
 -  キャンパス3つあるけどサークルとかは1つしかないわけですよね? 
 そしたら1つのキャンパスに集まって活動するんですか? 
 - 511 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:50:27 ID:Fn7Ht6gFO
 -  あげちゃいました。 
 すいません 
 - 512 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:56:26 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>510ノーマルなサークル(工学部以外の昼間主と夜間主が対象)、夜間連サークル、工学部サークルがあるよ。 
 最初のは泉と土樋を行き来したり、どちらかだけだったり。工学部はずっと多賀城。工学部はなんか独立してる。 
 入学オリエンテーション時に配られるサークル・部活案内の冊子に活動場所が書いてあるから心配ない。 
 - 513 :学生さんは名前がない :05/02/16 17:57:15 ID:ZFQNkL3D0
 -  夜間連は土樋。 
 - 514 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:11:40 ID:SeYBFSGeO
 -  >507 
 dクス! 
 じゃあ学院行きます。たぶん 
 - 515 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:13:03 ID:Fn7Ht6gFO
 -  >>512 
 ご親切にありがとうございました。 
 - 516 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:14:28 ID:Fn7Ht6gFO
 -  またあげてしまった・・・。 
 俺には学習能力ないのか・・・。 
 すみません。。 
 - 517 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:15:07 ID:Ih560IUZ0
 -  そんなに気にすんなw 
 - 518 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:25:39 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>516そうだよ、気にすんなw 
 - 519 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:33:05 ID:SeYBFSGeO
 -  体育会ってどの学部からも入れますか? 
 質問ばかりですいません 
 - 520 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:39:53 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>519夜間主でも昼の部活はいってる人いるよ・ω・もちろん学部も関係ないよ。 
 - 521 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:43:01 ID:U/AwegGo0
 -  物件を紹介してもらうために土樋の生協に行って来たんだけど 
 「ついさっき別の人の付き添いで出て行ったし、今日もう遅いからもうだめぽ 
 つかなんで電話で予約しませんか?」 
 って言われたよorz 
 だって何度か電話したのに話中だったんだもん… 
 華麗に無駄足踏んだぜ'`,、('∀`) '`,、 
 - 522 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:49:59 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>521素敵に無敵な君が好きだよ 
 - 523 :学生さんは名前がない :05/02/16 18:59:37 ID:Gsd4Ud920
 -  >>521 
 つまり不動産紹介してもらうには電話予約が必須と・・・? 
 - 524 :学生さんは名前がない :05/02/16 19:07:39 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>523じゃないかなぁ。生協にある冊子にも電話等で予約をうんぬんって書いてた希ガス 
 - 525 :学生さんは名前がない :05/02/16 19:09:12 ID:Ih560IUZ0
 -  俺は直接生協行って予約してきた。泉だけど。 
 - 526 :学生さんは名前がない :05/02/16 19:28:53 ID:Gsd4Ud920
 -  >>524 
 そうなのか。。 
 電話番号すら知らない俺は負け組だな。 
 - 527 :学生さんは名前がない :05/02/16 19:43:39 ID:SeYBFSGeO
 -  >520 
 ありがd! 
 体育会いきます 
 - 528 :学生さんは名前がない :05/02/16 19:43:55 ID:MV6Zar4U0
 -  つか生協にこだわる必要ないと思う。普通の不動産屋に頼んだら? 
 タウンホームとか学生社とか 
 - 529 :学生さんは名前がない :05/02/16 19:48:42 ID:MV6Zar4U0
 -  ちなみに二月末からは、三月末に退去予定の物件の情報がわんさか出てくるらしい。 
 三月いっぱい居れる人はいいけど、三月上旬に出なきゃ駄目な人は早くいったほうがよさげ 
 - 530 :学生さんは名前がない :05/02/16 20:02:58 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>528なんとなく安心だからね・・・ 
 - 531 :学生さんは名前がない :05/02/16 20:15:35 ID:9dTMFXsD0
 -  この勢いだと夜間の倍率激しく高いだろうな 
 - 532 :学生さんは名前がない :05/02/16 20:25:58 ID:ba8fhHH20
 -  >>531 
 去年は質問なかったの? 
 - 533 :学生さんは名前がない :05/02/16 20:46:14 ID:Gsd4Ud920
 -  去年の今頃ってこのスレ荒らされてなかったっけ? 
 住人もこんなにいなかった希ガス。 
 - 534 :学生さんは名前がない :05/02/16 20:57:30 ID:/FauCv4l0
 -  >>533 
 別にスレ荒れてるとは全然思わないよ 
 すれたいにいう「祝合格」記念で新入生は 
 なんでも聞きなよ 
  
 卒業生名簿発表「祝卒業」 
 おめでとう。留年決定のひともめげずにがんがれ 
  
 - 535 :534 :05/02/16 20:59:22 ID:/FauCv4l0
 -  >>533 
 のかきこを誤解したままでかきこした気がする 
 すまそ 
 - 536 :学生さんは名前がない :05/02/16 20:59:59 ID:Ih560IUZ0
 -  >>534 
 >>533の言う「スレが荒れてる」は去年の今頃の話だろ 
 - 537 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:00:05 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>534去年の今頃の話ですよ♪ 
 - 538 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:01:02 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>535おーけー 
 ついでに>>536とケコーンします。 
 - 539 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:01:51 ID:Ih560IUZ0
 -  >>535 
 いえいえ 
 リロードしてから書けばよかった・・・orz 
  
 >>538 
 よろしくお願いします。 
 - 540 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2  :05/02/16 21:03:34 ID:??? BE:920423-##
 -  あやうく4重婚するとこだった・・・w 
  
 >>491 
 何気にばれていたのね。 
 - 541 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:06:18 ID:sbuvvz8D0
 -  家探しの話が出たので漏れも一つ・・ 
  
 生協の兄ちゃんに聞いたんだが・・ 
 生協では学生の希望する条件を満たす物件を多く持ってる不動産屋と提携して、学生に物件を斡旋するらしい。 
  
 それぞれの不動産屋にも得手、不得手があって、例えば北仙台周辺なんかはアパマンが強いらしいから、アパマンの持ってる物件を紹介されるっていう感じみたい。 
  
 で、最終的な契約は生協とではなく、各々の不動産屋と交わすコトになるから、結局のところは直接不動産屋に逝って探しても変わらんということだろうな。 
  
 無論、生協でも物件は持っているみたいだが、数は少ないようだな。 
  
 以上、参考になれば幸いだ(・∀・) 
  
 - 542 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:08:00 ID:Gsd4Ud920
 -  >>534-535 
 ドンマイw 
 今年は良スレじゃんw 
 - 543 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:16:07 ID:MV6Zar4U0
 -  >>530 
 >>541で思い出したけど土樋生協は土樋付近にある不動産屋と提携してるらしいよ。 
 泉生協にでも行って直接その不動産屋に連絡してもらって行けば、その不動産屋が 
 家案内してくれると思う。 
  
 - 544 :学生さんは名前がない :05/02/16 21:17:32 ID:MV6Zar4U0
 -  ちなみに>>541が説明してくれたように物件の内容もほとんど変わらない 
 - 545 :537 :05/02/16 21:32:54 ID:ZFQNkL3D0
 -  >>536もしかしてあなたは某他スレでいつも会っているあなたですか・・・? 
 - 546 :学生さんは名前がない :05/02/16 22:10:29 ID:XKMvrq130
 -  >>519 
 どの学部からも体育会に入るのは可能だけど、例えば工学部の学生が文系体育会 
 に入るのは、やっぱりそれなりに覚悟が必要。文系学部に比べると工学系はやっぱり 
 実験とか多いし、授業も比較的キツキツ。なかなか土樋とか泉で行われる練習に 
 行けなかったりする。 
 >>519が入るのは工学部かどうかも分からないから、関係なかったら聞き流してく 
 れぃ。 
 - 547 :541 :05/02/16 22:56:27 ID:gemsVaUz0
 -  あと、新入生(予定)諸君へ・・・ 
 とりあえず合格おめ。 
  
 泉キャンパス周辺に住もうと考えてる香具師らへ。 
 ここからは漏れ個人の意見になるが。 
  
 住むなら歩坂町とか永和台なんかはあまりオススメしないな。(住んでる香具師ら申し訳) 
 学校と自宅の往復生活を送るつもりなら話は別だが(スーパーやコンビニもあるし)、飲みに逝ったりして帰るのが遅くなったときに、帰るのが面倒くさいと思われ。 
 場所的な問題から、学校を突っ切って帰るのが一番早いんだが、夜になると当然ながら学校が閉まってしまうため、自宅に帰るときにかなり遠回りして帰らなきゃならん。 
 さらに坂の上にあるから・・・orz 
  
 って漏れの友人は言ってたが。 
 実際、帰るのが面倒だと言って、学校の門が開くまで漏れの家に泊まっていったことが何度もある。 
 まぁ、詳しいことは実際そっちに住んでる香具師に聞くのが一番だがなw 
  
 漏れか?漏れは天神沢に住んでるよ。聞きたいことがあればどーぞ。 
 - 548 :学生さんは名前がない :05/02/16 22:59:15 ID:hRqf9Y3LO
 -  ニュースステーション禿ワロス(´_ゝ`) 
 - 549 :山形蔵王ETC@仙台 ◆EXPwYoDqN2  :05/02/17 00:17:44 ID:g20TT792O
 -  オフ会への参加が綱渡り的状況に・・・orz 
  
 >>548 
 クマー 
 - 550 :学生さんは名前がない :05/02/17 00:18:02 ID:WF551Zek0
 -  >>547 
 禿胴 
 俺も天神沢住んでた住民だが、歩坂は夜遅いバイトしたりするのならオススメしないな。 
 原付あるのなら話は別だが、それでも冬場はキツイけども。 
 - 551 :学生さんは名前がない :05/02/17 00:33:18 ID:nrvCyGUg0
 -  >>550 
 禿銅の禿道で申し訳ないが 
 あの恐ろしい程ロングな坂は冬場はマジキツイ。 
 原付でコケテル奴もいるくらいだからマジオヌヌヌできないよ。 
  
 学院関係者が中途半端にまいている融雪剤のせいで 
 徒歩の人々は余計歩きずらく&すべりやすくなっているのは気のせいでしょうか? 
 
237 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)