「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
(上位ロー)東北学院ロースクール
- 1 :氏名黙秘 :2005/06/28(火) 15:12:25 ID:ndKrcCBJ
-
- 52 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 18:34:16 ID:???
- 全員東北大落ち、
あるいは最初から諦めて東北大は受験しなかったカスばかりなり。
- 53 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 19:20:56 ID:???
- でも漏れ適性受験に逝ったけど多分運営してたの教授の方々でしょう?
皆さん感じよかったよ。
漏れは好印象だった。
だからあんまりけなしたくないな。
- 54 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 19:30:19 ID:???
- 普通大勢の前ででかい態度は取らんだろ
- 55 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 20:10:41 ID:???
- 本性はアレなの?
表面だけ丁寧にしてもドキュな運営とかしてる大学もあったからさ。
- 56 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 21:33:10 ID:???
- ロー生ですけど適性成功したので休学を考えております・・・
- 57 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 22:53:37 ID:???
- 50分授業ってどうですか?
他に比べて1日のコマ数も多く感じるのですが
自習時間が効率よく取れないとかやっぱり
ありますか?
- 58 :氏名黙秘 :2005/06/29(水) 23:11:41 ID:???
- ↑さんざん既出。
まったく馬鹿げた一日拘束。
まぁ しょせん学院教授の考えることですから・・・w
- 59 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 13:58:47 ID:???
- ここの卒業生ですがローに興味があります。
ここの特色って何ですか?
- 60 :指名黙秘 :2005/06/30(木) 15:27:07 ID:???
- ↑ やれることやってないってかんじの
あんいなしつもん
ホームページだってあるのに
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/
- 61 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 17:18:29 ID:???
- >>60
そうじゃなくて在学生の本音を聞きたいのです。
公式HPに本音が出てくるわけはありませんから。
ローの悪い所には絶対に触れないと思うし。
- 62 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 21:13:13 ID:aeIVq3CH
- 施設設備だけでみれば東北よりよい、という点
(もっとも、全国的にみればもっと施設設備のよい
学校も少なくないようです)のほかに、
教育もちゃんとしてると思います。
元気のいい先生が多いです。
ふた昔前はこの大学の法学部は年取った先生が多かったそうですが、
今は、学部もローも若い人がずい分多くなったそうです。
- 63 :喜べモマイラ :2005/06/30(木) 21:48:47 ID:???
- レックの社員に聞いたんだが、学院(未収)>>>東北(未収)なんだってさ。
具体的には、学院が43位、東北が45位だって。
- 64 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 21:59:58 ID:Hf29L50D
- 過去スレ読みたいナ。
- 65 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 22:46:09 ID:WoJxRNwt
- パンフの人たちは公人?
個人情報は大丈夫?
- 66 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 22:57:34 ID:???
- 塚地くん生きてたんだね!
恋をあきらめちゃダメだよwww
- 67 :氏名黙秘 :2005/06/30(木) 23:03:22 ID:???
- 誰それ?
- 68 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 00:40:45 ID:???
- >>63
とりあえず、お前が東北と東北学院、どっちか選べといわれて
どっちにいくか考えろ。
レックのデータ分析はそうなったと言うだけで、
学院が上なわけねーだろw
>>59
ここの特色は内部進学が少ないことです。
学院学部なんて、いくらなんでもゴミですから。
- 69 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 09:55:40 ID:???
- >>68
何かしら比較の対象にされた学校の関係者さんですか。
なに言ってんだかっていう動揺のご様子。
>>63なんてたかだか2ちゃんの真偽不明情報なのに。
もっとも、どんな情報だって、学部入試関係であれば
東北より東北学院の方が数字がよいなんてことは、
例えデマでもなかなか出てこないでしょうから、
ローについてこんなこと書かれるのを見た場合の
お気持ちわからんじゃありませんね。
- 70 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 10:00:22 ID:???
- >>69
内部乙
大学受験の受験者なら学院のほうが多い罠。
まぁ俺も、東北と学院の択一を迫られたら、
間違いなく東北を選ぶね。
東北煽ったりしてるけどw
- 71 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 10:04:54 ID:???
- ↑ ずいぶんずれちゃってるんじゃない
- 72 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 11:24:47 ID:???
- どっちもいやだ
- 73 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 12:23:47 ID:???
- http://www.lec-jp.com/houka/shindan_nichibenren/score/rank1.html
- 74 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 13:43:22 ID:???
- ただ一つ間違いなく言えることは、東北未収も東北学院も、どっちも全員三振する。
- 75 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 14:07:33 ID:???
- 電脳夢想空間と事実の懸隔
- 76 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 15:55:02 ID:???
- http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/senbatsu_02.html#A
- 77 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 16:42:31 ID:???
- 超下位ロー淘汰は近い。
過去スレ読めば、絶対にここには出願してはいけないことが理解できる。
- 78 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 18:14:17 ID:???
- ごくろーさんこうさくいんさまー
- 79 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 18:17:55 ID:???
- http://ime.st/www.lec-jp.com/houka/shindan_nichibenren/score/rank1.html
- 80 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 18:28:19 ID:???
- 岩手大学奨学金ありがとう
- 81 :指名黙秘 :2005/07/01(金) 18:33:50 ID:???
- 16にちもれんぞくしょうてすと きまつもまぢか よくやってるやつはやってるな
- 82 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 19:39:33 ID:???
- よくねてるやつは いまだにねてるな
- 83 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 21:16:29 ID:???
- JOYロー
- 84 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 21:17:21 ID:???
- KOIロー
- 85 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 22:59:15 ID:???
- 去年は夏休み1ヶ月しかなかったけど
今年はなぜか2ヶ月ある。
しかも日程が東北ローと全く同じ。
- 86 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 23:00:19 ID:???
- そろそろ一期生が何人退学したのか教えてくださいよ、
東北学院さん。
これって受験生は結構知りたい情報なんですよ。
- 87 :TGU :2005/07/01(金) 23:08:14 ID:???
- >>86
ここを煽ってるお前が、ここを受けるとは思えん。
- 88 :氏名黙秘 :2005/07/01(金) 23:20:49 ID:???
- 既修志望なんスよ。
- 89 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 07:29:42 ID:???
- 学校は選べてもT沼は選べない( TДT)
- 90 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 11:34:31 ID:???
- 東北地方にロースクールは必要なかったことが明らかになりましたね。
- 91 :指名黙秘 :2005/07/02(土) 11:39:08 ID:???
- 7月17〜18日接近
- 92 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 14:14:11 ID:???
- 東北大だけでいい、ローなんて。
学院がローを作るなんぞ全くおこがましい。
- 93 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 14:17:28 ID:???
- 一期生が何人退学したか早く教えて下さいよ。
入学者の一割以上退学したって本当ですか?
- 94 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 14:42:45 ID:???
- 2割3割当たり前?
- 95 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 14:50:14 ID:???
- >>89
悩んでください。
- 96 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 14:54:04 ID:???
- 二期に既習はいない。
既習認定試験で、ことごとく落とした。
合格率あげたいのは分かるけど、力がある人は、
きちんと既習認定して欲しかった。
- 97 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 17:09:28 ID:???
- 東北未収には勝利したね。良かった良かった。さすが学院メソッド。
- 98 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 17:35:09 ID:???
- こんな糞ローに学費を出してる親御さんが、
かわいそうでならない。
お前ら、親まで騙すなよ。
- 99 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 18:24:13 ID:???
- 国立の倍以上のカネを払って5流大学教授の話を聞く・・・
さすがですな。
言うに事欠いて「設備がいい」ですかw
国立の倍以上カネを取ってる割にはさほどの施設でも無いんですがねw
環境は片平に比べたら劣悪ですしね。
あっ 西友が目の前にあるから凄いのかw
- 100 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 18:28:39 ID:???
- 学院の自習室は夜十時までしか使えない。
東北大は24時間開放。
学院は全く中途半端。
一日拘束すんなら自習室ぐらい24時間開放してみろって。
24時間開放したらバカップルのSEXに使われちゃうから駄目ってか?www
- 101 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 19:03:56 ID:???
- 新潟に負けて行き場を失ったトンペー荒らしが必死に張り付くスレwww
- 102 :氏名黙秘 :2005/07/02(土) 21:03:39 ID:???
- すなわち、使う使わないは本人たちの自由であり
使えない犬の飼いするところではない
- 103 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 00:18:30 ID:???
- 東北犬はダラダラと夜中まで勉強してっから新潟に負けちゃうんだよw
- 104 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 00:35:45 ID:???
- バイク
- 105 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 11:19:34 ID:???
- 東北未収に勝った!皆の者、勝ち鬨を上げろ〜!
- 106 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 11:59:25 ID:???
- まじめに勉強するみなさんがんばってください
- 107 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 20:21:57 ID:???
- がんばリンゴw
- 108 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 20:36:50 ID:???
- パンフレットのきゃれるにシケタイが並んでいる件について。
- 109 :氏名黙秘 :2005/07/03(日) 20:38:51 ID:???
- >>108
ここのローでは、シケタイは副読本として指定されている。
いまさらだろ。
- 110 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 02:04:13 ID:???
- ローって予備校を否定するところから始まったんじゃないのか?
予備校本を指定するようじゃ話にならんな。
- 111 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 02:30:17 ID:???
- でも基礎概念を覚えるのには有効じゃん。
良い物は利用しても良いんじゃ無いの。
最後まであのレベルでやってたらまずいってだけで。
- 112 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 02:35:16 ID:???
- シケタイレベルで充分合格だよ。
それ以上の必要ないよ。
- 113 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 02:49:02 ID:???
- ちゃんと理解してればな。
大抵暗記で終わっちゃうからあえてあのレベルと書いたけど。
- 114 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 05:00:16 ID:CvxZuBET
- ローの奴ってもう司法試験とかって受けたのか?
- 115 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 10:07:29 ID:???
- 二期生もばんばん講座取ってるからな。
ここは予備校には寛容だよ。
漏れも講義にデバ持ち込んでる。
- 116 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 10:31:39 ID:???
- 今日もサボりまくり
こんだけサボれば流石に減点はできんだろ
- 117 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 10:42:54 ID:???
- >>116
どこのはなし? ここ欠席増えるとそれだけで単位出ないよ
>>115
もネタくさーい
- 118 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 10:51:00 ID:???
- 去年も期末試験の前に
成績悪くても落第なんてさせないだろうって
みっともない半分お願いの書き込みあったが
実際はここも、となりと同じくらいずいぶん留年が出た
ねたやつりじゃなかったら>>116も気をつけろよ
- 119 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 11:07:14 ID:???
- 一年は40程度しかいないんだぜ
落とせるはずがない
- 120 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 11:11:04 ID:???
- Nは教授の中でも最も高圧的。
学部の頃からずっとそうだ。
あいつならやるかもしれない。
- 121 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 11:13:55 ID:???
- >>119
偽内部生でなけれりゃ
とんでもないあまちゃんがいるってことだね
気の毒気の毒、、、、
- 122 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 11:14:17 ID:???
- 生徒w
- 123 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 11:19:19 ID:???
- 一期の馬鹿どもはよくあんな拘束に耐えられたなw
その意味では尊敬するよw
減点材料にしかならない出席に何の意味があるんだ?
- 124 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 11:20:15 ID:???
- >>120
まだ入ってない人ね、、、、
適性どうだったい?
- 125 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 11:27:17 ID:???
- おまいも学院卒か
だったら話は早い、仲良くしようやw
- 126 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 11:28:41 ID:???
- 友達ほすいの
- 127 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 11:30:14 ID:???
- >>125
東北学院大学法学部のあまい経験で、
ローのこと考えると大失敗しますよ。
- 128 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 17:35:57 ID:???
- >どこのはなし? ここ欠席増えるとそれだけで単位出ないよ
8割出席すりゃOK
8割切っちゃうとさすがにマズいっすよ
- 129 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 17:37:22 ID:???
- 10回のうち2回欠席までは大丈夫。
念のため担当教授に聞いてみな
- 130 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 17:41:55 ID:???
- >>128
ここの「まずい」「まずくない」は
それだけで単位落とすかどうかだろ
そこまで行かなくても減点にはなるよ
- 131 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 17:44:41 ID:???
- 減点になっても単位を落とさなきゃいいだけの話。
- 132 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 17:45:58 ID:???
- >>129
10回ってなんの科目の回数?
それに欠席の扱いは科目によって違うはずなのに
変なカキコだねー
ちゃんと聞いてない、ちゃんと読んでないってこと?
- 133 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 17:46:43 ID:???
- 「指名黙秘」はコテハンのつもりかい?
- 134 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 17:48:10 ID:???
- >>131
平均70に自信ありってこと?、、、、
- 135 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 17:49:49 ID:???
- >>132
10回ってのは簡単に説明するために言っただけ。
深い意味はない。
どうでもいいがageるなよ
- 136 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 17:51:15 ID:???
- sageで書き込んでるのに上がってるな、、、
- 137 :指名黙秘 :2005/07/04(月) 17:58:42 ID:???
- >>133
そんなつもりだったけど
- 138 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 19:06:26 ID:diEEGH1k
- 馬鹿大学のロースクールの卒業者でも
いい大学のロースクールとよーいどんで
同じ試験を受けることになるから
やり方をまちがえると、社会で恥をかくことに
なるんですよね。
- 139 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 20:28:51 ID:???
- さぼりまくってる奴は既にあれだろ。あうと決定。
かわいそうに。
- 140 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 21:08:55 ID:???
- ロンダするからノー問題だもんね〜^^
- 141 :氏名黙秘 :2005/07/04(月) 21:41:28 ID:???
- 厳しくするのは愛あればこそ
アカデミックハラスメントではないのであります
- 142 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 00:10:20 ID:???
- 適性もそこそこ取れたし、
早く辞めたいよ、こんなとこ
- 143 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 00:35:16 ID:???
- じゃあ、やめろ。
つうか、お前らごときが、教員の質を云々するんじゃない。
生意気すぎる。
粗大ゴミのくせに。
- 144 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 04:50:42 ID:???
- 粗大ゴミは教員のほうだろ、
無能のくせに態度でかいんだよ。
しょせん五流私大教授なんだから
もっとしおらしくしろって。
お前ら俺たちに尊敬されてるとでも思ってんのか?w
馬鹿にしてんだよ、はっきり言ってな。
でかいツラしたかったら一流大学の教授にでもなってみろっての。
一生無理だろうけどなw
馬鹿がw
- 145 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 10:59:43 ID:???
- http://ime.st/www.lec-jp.com/houka/shindan_nichibenren/score/17_touhokugakuin.html
- 146 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 18:19:41 ID:???
- とりあえず、これはどうにかしろ
・専任教員の年齢構成に著しい偏りがあるため,出来るだけ早期の対応に努めること。
(専任教員19名中,6名が70歳以上)
- 147 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 18:38:05 ID:???
- >>146
こことは関係ないよ。146が書いてる中身は姫路独協のこと。
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/curriculum_04-2.html
- 148 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 18:39:43 ID:???
- 設置認可のとき(2003年11月)、専任教員の年齢構成の偏り(大阪学院と
姫路独協は「著しい偏り」)を是正しろって留保事項を付けられた法科大学院。
その後是正された可能性はあるけどね。
白鴎 専任教員15名中,8名が65歳以上
駿河台 専任教員14名中,9名が65歳以上
東洋 専任教員14名中,4名が70歳以上
日大 専任教員29名中,10名が65歳以上
山梨学院 専任教員17名中,7名が65歳以上
大阪学院 専任教員14名中,12名が60歳以上うち6名が65歳以上
姫路独協 専任教員19名中,6名が70歳以上
- 149 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 18:44:03 ID:???
- 文科のサイト
http://ime.st/www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/03112104.htm
- 150 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 20:22:27 ID:???
- とりあえず東北未収には勝ったな。ヤレヤレだぜ。
学院メソッドが東北地方を席巻する日は近い。
- 151 :氏名黙秘 :2005/07/05(火) 21:40:30 ID:???
- おれ学院学部生。学部生が書き込むものあれだからささっと書いて消えます。
以前学部生が司法書士受かっただのいやネタだのっていう話あったけどそれほんとっぽい。
今日民訴の先生が自分のゼミから合格者でたって言ってた。ロー進学するらしいよ。
どこローかは知らんけど。
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)