「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

東北学院ローPart7

1 :氏名黙秘 :04/07/04 23:57 ID:TKqhTHCv
前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086715011/l50

452 :氏名黙秘 :04/07/31 06:24 ID:???
東北学院ローに東大京大一橋卒はいない。
医者もいない、のだ!!

453 :氏名黙秘 :04/07/31 06:25 ID:???
そろそろ七夕祭り

454 :氏名黙秘 :04/07/31 06:26 ID:???
>>451
もうちょっと分かり易く書き込んで下さい。

455 :氏名黙秘 :04/07/31 06:27 ID:???
夏休みが短いと思いませんか?

456 :氏名黙秘 :04/07/31 06:28 ID:???
>>449
学院野郎が何言ってやがるw

457 :氏名黙秘 :04/07/31 06:33 ID:???
>>451
あのなぁ、東京から来ようが何だろうが、学院ローに入った奴に
優秀なのが居るわけないだろw
常識で考えろよタコ

458 :氏名黙秘 :04/07/31 06:36 ID:???
>>457
ロー入試なんてのは大学入試よりもくだらないヘッポコ試験だから、
その結果で上位だ下位だと言っても意味ないと思うのですよ。
既修でさえ現行論文に比べれば入試なんてゴミみたいなもんでしょう。

459 :氏名黙秘 :04/07/31 07:25 ID:???
>>457
ゾウリムシ的発想

>>458
ホモサピエンス的発想




460 :氏名黙秘 :04/07/31 07:39 ID:???
>>452
いるよ。
君、学院ロー生じゃないね。
分かったようなかきこしない方がいいよ。
言い返されれば、一日中不愉快でしょう?
精神歪むよ!精神解離してない、もしかして?

461 :氏名黙秘 :04/07/31 07:41 ID:???
>>457
常識で考えろよ、タコ、イカ、スルメW

462 :氏名黙秘 :04/07/31 07:44 ID:???
>>424

氏名黙秘 :04/07/30 14:31 ID:???
東北学院は中堅私大

全上場企業役員出身大学ランキング30位

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sidaijyoujouyakuinn.htm

463 :氏名黙秘 :04/07/31 08:57 ID:???
現時点での評価は難しいでしょうが、
底辺ローを3つ教えてください。
実は狙おうとしているのです。

464 :氏名黙秘 :04/07/31 09:07 ID:???
>>463
久留米、北海学園、愛知学院

465 :氏名黙秘 :04/07/31 10:20 ID:???
>>463
久留米、大宮、大阪学院、神戸学院、横浜桐蔭、愛知学院、白鴎、関東学院あたり横一線。

北海は夜間のみのはず。むしろ難化か。

466 :氏名黙秘 :04/07/31 10:23 ID:???
>>423

駅弁の福島がなんでここに来るわけ?
福島は経済だけジャン、大学っていえるのは(W)

467 :氏名黙秘 :04/07/31 11:05 ID:bLlZCGDY
おつかれちゃーん。
煽りに煽られ勉強しよう。

468 :氏名黙秘 :04/07/31 13:09 ID:???
いい加減飽きろよ(w
村八分判例出したアフォ


469 :氏名黙秘 :04/07/31 17:37 ID:???
>>465
どうしててめぇの所属ローを入れないんだよ
あ、もう潰れるからか?

470 :氏名黙秘 :04/07/31 18:38 ID:???
盛り上がってまいりました!!!

東口広場完成age

471 :氏名黙秘 :04/07/31 18:40 ID:???
来年何人ぐらい他大に抜けそう?

これは特に現役の学院生に聞きたい。

人目を忍んでコソコソとステメン書きに精を出す・・・

472 :氏名黙秘 :04/07/31 18:41 ID:???
>>468
このボンクラ、
お前小学校の時いじめられてただろ?

473 :氏名黙秘 :04/07/31 18:43 ID:???
>>468でも受かる、

 「 漢 字 の 読 み 書 き テ ス ト 」       .

が入試に出るロースクールはここでつかw

474 :氏名黙秘 :04/07/31 18:46 ID:???
114 :氏名黙秘 :04/07/31 10:26 ID:ps3q9ctv
私立の定員を多くする必要がどこにあるのか激しく疑問。

まして、5流私大のローに入って新司法に合格できない奴の人生って寒いだろうな。

私立の定員を増やしても、そういう悲惨な奴が増えるだけなのにな。


475 :氏名黙秘 :04/07/31 19:04 ID:???
法科大学院生向け授業をネット公開 来春から東北学院大

--------------------------------------------------------------------------------
 東北学院大の法科大学院(ロースクール、仙台市青葉区)は、
授業内容を学内のインターネット上で公開する学習支援事業と、
院生が地域の弁護士事務所で実務を学ぶ「臨床法学実習」について、
文部科学省に補助金を申請した。認可されれば、来年度から始める。
  院生には主婦や社会人も多く、欠席することがあるため、
授業内容を確認できるようにする。
現在もDVD(デジタル多用途ディスク)に録画されているが、
閲覧時間が限られている。学内に限りネット配信し、
院生が自由にアクセスできるようにする。
  臨床法学実習は、中央大、島根大、琉球大との共同事業。
仙台弁護士会の協力を得て、宮城県内の弁護士事務所15カ所程度に
院生を派遣し、法律相談などの実務を学んでもらう。
中央大など各大学とは教職員レベルで交流を進める。



  ありゃ、島根大も入ってるのねw


476 :氏名黙秘 :04/07/31 21:24 ID:???
東北学院の男が、向山高校の奴らにカツ上げされたのがニュースになったよな。

477 :氏名黙秘 :04/07/31 22:29 ID:???
何やってもダメってことでつか?

478 :氏名黙秘 :04/07/31 22:37 ID:???
>>472=>>473
ぁあツマンネ

479 :氏名黙秘 :04/08/01 06:32 ID:???
ステメン書き終了age

480 :氏名黙秘 :04/08/01 06:34 ID:???
217 :氏名黙秘 :04/07/31 19:25 ID:???
普通に下位はダメだろ。
だって、わざわざ上位いけるのに下位行くやつなんていないだろ。

無能なやつの集まりと世間では思われるよ。

勿論、法曹という中で無能ね。


481 :氏名黙秘 :04/08/01 07:51 ID:???
ローに関する限り、上位も下位も
ないと思うよ。
あっても医学部程度の差じゃない
か。上位校でも国家試験に何度受け
ても受からんやつがいるみたいに。
もちろん、そういうやつの寡多が
ランクを作るんだろうが。しかし、
入学試験時の偏差値のような差異は
出てこないと思うよ。
「下位」ということばのお好きなみなさん。

482 :氏名黙秘 :04/08/01 08:17 ID:???
東北Gの夏休みは8月いっぱいですか?
その間みなさん何してるんですか。

483 :氏名黙秘 :04/08/01 12:12 ID:???
>>481
逆だよ
どういう理由でローができたかを考えれば、今後は出身ローが重要なのは自明のはず

本来作られるはずだったのは
旧帝三商早慶上マーチ関関同立+一部の私立、駅弁
くらい。これから漏れているローは出ても・・・

484 :氏名黙秘 :04/08/01 13:46 ID:???
>>483
481のような学院マンセーの世間知らずにマジレスすんなってw

485 :氏名黙秘 :04/08/01 17:40 ID:???
学院ロー

Love!

486 :氏名黙秘 :04/08/01 19:37 ID:???
ロー制度は完全に失敗。

現行司法試験では学歴などほとんど関係なかった。
中卒でも一次試験受けて最終的に受かれば誰も文句言わなかった。

ところがローでは今までほとんど関係なかった
学歴が持ち込まれてしまった。

487 :氏名黙秘 :04/08/01 19:40 ID:???
当初の構想では
ローの数はもっと少ない筈だった。
それこそローを出れば7割程度は合格するような。

そして当初の構想では
東北学院は当然のことながら
設置予定校には含まれていない。

488 :氏名黙秘 :04/08/01 19:44 ID:???
本来設置予定に含まれていなかった
東北学院のような現行司法試験実績なしの大学が
(下位ローはみなそうだ、久留米、姫路独協、白鴎・・・)
雨後の筍のようにポッポコポッポコ
ローを作ったもんだから
結果的に新司法試験の合格率が低くなってしまった。


489 :氏名黙秘 :04/08/01 19:47 ID:???
そして本来ならば絶対受からないような学生にまで
変な希望を与えてしまった。
受かるわけないのに。



490 :氏名黙秘 :04/08/01 19:49 ID:???
これからはどこのローを出たかが決定的に重要となる。
ローならばどこでもいい、東北学院でもいいと言った
安易な考えは厳に慎むべきである。

491 :氏名黙秘 :04/08/01 20:04 ID:???
>>486-490
学院生も本当は分ってるんだよ。
分ってるけど認めたくないんだよ。

492 :氏名黙秘 :04/08/01 20:28 ID:???
>>491
もうちょっと引っ張ろうぜw

493 :氏名黙秘 :04/08/01 20:35 ID:???
つまり、学院生は現実逃避をしていると・・・。

494 :氏名黙秘 :04/08/01 20:38 ID:???
まあ、学院ロー生が悪いというよりは、こんなローに大金叩いて三振する奴が
腐るほど出ると分かっていながら、認可した国が悪いよな。

学院ロー生は被害者です。


495 :氏名黙秘 :04/08/01 20:55 ID:???
下位ローは人の人生を狂わせる。
まあ最終的には自己責任なのだが。



496 :氏名黙秘 :04/08/01 20:59 ID:???
全てのロー受験生に見せたいスレッドだw

497 :氏名黙秘 :04/08/01 21:00 ID:???
自己責任とは言っても、今回の場合はあまりにも情報が不確定だったから、
学院ローレベルのパターナリズムが必要な子羊達にはあまりにも悲惨だよ。
かわいそうだよ学院ロー生が。

498 :氏名黙秘 :04/08/01 21:05 ID:???
パターナリズムと来ましたかw
学院の小論文で使ったなw

499 :氏名黙秘 :04/08/01 21:07 ID:???


500 :氏名黙秘 :04/08/01 21:07 ID:???
500とったら合格!!!

501 :氏名黙秘 :04/08/02 03:55 ID:???
受けること自体不幸なのに・・・

502 :氏名黙秘 :04/08/02 06:58 ID:???
学院ローには26才以上の高齢学生も多数存在する。
なんとか頑張って欲しいものだ。

503 :氏名黙秘 :04/08/02 07:00 ID:???
現役ロー生ももっと書き込めば、
このスレももっと盛り上がるのに。
夏休みなんだから

504 :氏名黙秘 :04/08/02 07:15 ID:???
ここのロー説明会で合格率の説明はどうしてる?
全国平均以下だと思うんだけど、それ説明してるのかね?


505 :氏名黙秘 :04/08/02 07:24 ID:???
宣伝の意味合いもある説明会で
学院に不利なことを言う訳がない。

506 :氏名黙秘 :04/08/02 07:25 ID:???
631 名前:氏名黙秘 :04/08/02 06:30 ID:???
下位ローで合格率に関する質問はしたらいけないな。
入学するのに法律の知識はいりません。って自信もって説明してる教授に
それで試験に合格できるんでしょうか?ってまともな質問は許されない。

合格率についての説明は文科省が厳しく指導してるみたいで、正直に答えるよ。
でも正直に答えたら誰が受験するんだろうか?って思う。

金融商品を販売するときにリスクについて説明し過ぎると誰も買わないのと同じで。


507 :氏名黙秘 :04/08/02 07:26 ID:???
↑うまいこと言うなあw

508 :氏名黙秘 :04/08/02 07:26 ID:???
>>503
わざわざ夏休みに2chやらんだろw普通の学生は。
予習や試験勉強の合間にちらちら見たり息抜きにカキコするだけ。
夏休みだから盛り上がるなんて期待しないほうがよい。

509 :氏名黙秘 :04/08/02 07:27 ID:???
635 名前:氏名黙秘 :04/08/02 07:23 ID:???
今年は70%合格を宣伝するところはないのか。
去年はひどかったぞ。具体的な合格率は、ロー自体が始まっていないことを
理由にして言明を避けて、ロー入学=法曹資格は当然ゲットってイメージを
つくっていたからな。
公正取引委員会が動くのは当然だよな。資格商法と全く変わらない状況だった。
たちが悪いことに説明してる側が70%合格を根拠なく信じていた節があったし。




510 :氏名黙秘 :04/08/02 07:29 ID:???
>>508
学院生は夏休み何をするんですか?
やっぱり勉強?

511 :氏名黙秘 :04/08/02 07:52 ID:???
>>508
ハゲドウ
ま、低レベルなあおりは之から佳境に入るだろうな
もうすぐ各ローの出願締切日だし

512 :氏名黙秘 :04/08/02 07:57 ID:???
海行って真っ黒に日焼けします。
民宿で昼寝の合間にカキコ。
盛り上げるぞ〜

513 :氏名黙秘 :04/08/02 08:03 ID:???
625 :氏名黙秘 :04/08/01 23:00 ID:???
合格者数情報内部教授ソースだけど、おそらく合格率は2割前後
になるのは確実とのこと。理由は、現行試験が2010年まで
残ることと、ロー入学者数が多すぎたことから、そうならざるを得ない
とのこと。04年にはおそらく現行受験者が激減して、ロー受験者
数が現行試験以上になることを加味して議論して人数配分を練っていたが、
ほとんど現行組みはそのまま現行試験に残り、ロー受験者数が現行
試験以下だったから、当初の予定より大幅な修正があるそうです。
あと、修習所の配分と予算の都合上、2010年までは、合格者数
は横ばいか、微の程度しか増えないそうです。この数を現行と新
司法試験で割ることが予定されているから、ローから新司法試験の
合格率もかなり悲惨なことになるとのこと。教授が言うには、今は
過渡期、ローに一本化される2011年までは試行段階であり、
現行が残りさらに現行受験者の方が多数いるから、そちらの配慮も
絶対必須だから、2割以下は当然、もしくはさらに減る可能性が
非常に高いとのこと。一応、文科と法務省、教授意見等で議論をし続
けているみたいだけど、かなり悲惨になる見通しとのことです。
実際に大学に通われている方は、ロー専門の教授に聞いてみてください。
同じことをおっしゃると思いますが、それが現実です。


514 :氏名黙秘 :04/08/02 09:17 ID:???
最終合格者を新旧両司法試験で何人ずつにわけるか
年内には正式決定されます

515 :氏名黙秘 :04/08/02 10:06 ID:???
ちなみに、千葉大ローでは、現在籍者の合格率が100%と
岩間昭道教授(現司法試験委員で千葉大ローの代表者)が説明会で言い切ったぞ。


516 :氏名黙秘 :04/08/02 12:12 ID:???
ところで、ここで煽っているヤシは、現在何をしているんですか。

517 :氏名黙秘 :04/08/02 12:15 ID:???
>>515
うちのローでも言ってたぞ。全部のローが言ってたら相互に両立しないよな。

518 :氏名黙秘 :04/08/02 12:20 ID:???
>>516
東北大3年

519 :氏名黙秘 :04/08/02 12:24 ID:???
>>517
どこのロー?

520 :氏名黙秘 :04/08/02 12:32 ID:???
学院は目指せ10%です。

521 :氏名黙秘 :04/08/02 18:15 ID:???
1割つうと・・・

5人か。。。

まあ努力目標としてはいいんでないの?

522 :氏名黙秘 :04/08/02 18:35 ID:???
夏休み君たちは一体何をやってるんだ?

523 :氏名黙秘 :04/08/02 18:38 ID:???
何を言っているんだ。
最低目標だ。

524 :氏名黙秘 :04/08/02 18:39 ID:???
>>515
それが本当なら、公正取引委員会が動かないとな。
説明会だけじゃなく、ホームぺ−ジに掲載したら確実にアウトだな。

入学者の平均年齢が高く、受け皿もない状況では深刻な被害が出るの確実だろ。

それに新司法試験100%合格できるって断言できる人材なら、現行試験も
相当の確率で合格するはず

525 :氏名黙秘 :04/08/02 18:39 ID:???
>>522
ここで、学院いびりをしている香具師はオナヌーしかしません。

526 :氏名黙秘 :04/08/02 18:44 ID:???
東北学院って結構優秀だと思うよ。
東北には2つしかないだろ。ただ内部が多いらしいから相当不公正な
入試をやってるんだろうなって推定が働く。今年の状況では
さらに内部者が増加するんだろうな。で見込みのある受験者が離れて行くと。

下位ローの自滅パタンでしょね。

527 :氏名黙秘 :04/08/02 18:51 ID:???
内部に負けて落ちた奴がいつまでも未練たらしいな。
他大からでも受かる奴は受かってるんだし、そんなもん言ってみたところで
落ちた奴がダメってことに変わりはないだろ。

528 :氏名黙秘 :04/08/02 19:18 ID:???
おっと

低学歴が反撃だw

529 :氏名黙秘 :04/08/02 20:44 ID:???
夏休みは何してまつか?

530 :氏名黙秘 :04/08/02 21:25 ID:???

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


531 :氏名黙秘 :04/08/02 23:04 ID:???
↑キショイな、そのAA。
つーか、学院生にそっくりな香具師がいるんだがw

532 :氏名黙秘 :04/08/02 23:05 ID:???
>>525
彼女がいない学院ロー生は
夏休みも相変わらずオナヌー三昧ですか?w

533 :氏名黙秘 :04/08/02 23:31 ID:???
687 :氏名黙秘 :04/06/21 08:20 ID:???
今年はあからさまに簡単になりそうだな。ロー入試。
特に関東以外の無名校未修コースなんてザル入試になりそうだ。


534 :氏名黙秘 :04/08/02 23:50 ID:???
夏休みはずんだ餅三昧ですよ。

535 :氏名黙秘 :04/08/03 00:27 ID:???
(^^)<ぬるぽ

536 :氏名黙秘 :04/08/03 04:28 ID:???

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>535
 (_フ彡        /


537 :氏名黙秘 :04/08/03 04:31 ID:???
席固定はやめないとね。

「子供ロー」って馬鹿にされたくなかったらね。

538 :氏名黙秘 :04/08/03 07:43 ID:???
賢明なる受験生のみなさん、

学院ローはグループごとに強制的に座らせる「幼稚園ロー」です。

あまりにも馬鹿らしいのでこれ以上の説明は不要でしょうw

539 :氏名黙秘 :04/08/03 08:29 ID:???
研修所の席はどうなってるかな?

540 :氏名黙秘 :04/08/03 08:31 ID:???
(「河北新報」仙台本社・地方紙・7月31日)

法科大学院生向け授業をネット公開 来春から東北学院大
--------------------------------------------------------------------------------
 東北学院大の法科大学院(ロースクール、仙台市青葉区)は、
授業内容を学内のインターネット上で公開する学習支援事業と、
院生が地域の弁護士事務所で実務を学ぶ「臨床法学実習」について、
文部科学省に補助金を申請した。認可されれば、来年度から始める。
  院生には主婦や社会人も多く、欠席することがあるため、
授業内容を確認できるようにする。
現在もDVD(デジタル多用途ディスク)に録画されているが、
閲覧時間が限られている。学内に限りネット配信し、
院生が自由にアクセスできるようにする。
  臨床法学実習は、中央大、島根大、琉球大との共同事業。
仙台弁護士会の協力を得て、宮城県内の弁護士事務所15カ所程度に
院生を派遣し、法律相談などの実務を学んでもらう。
中央大など各大学とは教職員レベルで交流を進める。


541 :氏名黙秘 :04/08/03 08:45 ID:???
>院生には主婦や社会人も多く、

社会人なんているの?
昼はローがあるはずなのだが・・・
夜働いてるの?

542 :氏名黙秘 :04/08/03 08:48 ID:???
週のうち何日か働きながら、残りの日を利用して
法科大学院で勉学することは無理でしょうか?

本学の場合、授業が行われるのが昼間だけですし、
50分授業制を採用しているために一つの授業科目について
行われる授業が週のなかで複数回あり、しかも分散されています。
そのため、週のうち何日か就労しながら、
空いている日を利用して単位修得することは、
事実上きわめて困難です。


543 :氏名黙秘 :04/08/03 09:27 ID:???
>>524
公正取引委員会? プ 何も分かってないなコイツw

544 :氏名黙秘 :04/08/03 09:46 ID:???
>>541
河北新聞の記事を真に受けないようにw

545 :氏名黙秘 :04/08/03 09:51 ID:???
>>543
三振予備軍である学院ローの奴らは、事あるごとに「警察に通報した」だの「名誉毀損で訴える」だのと
ピーチクパーチク喚くよなw


546 :氏名黙秘 :04/08/03 13:32 ID:???
>>540
法科大学院等形成支援は採択されると本年度後半から実施されるはず。
ただし、学院ローが、授業ネット公開など授業改善のための単独申請を
した点のほか、
中大などと共同申請もしたという点はたしかな記事。
真に受けてよい。
なお、「河北新聞」ではなく「河北新報」。(→ >>544
知られてないかもしれないが、東北一の地方紙。

547 :氏名黙秘 :04/08/03 15:15 ID:???
>>546
誰もそんなところは問題にしてないぜw

548 :氏名黙秘 :04/08/03 19:04 ID:???
陰口・イヤミはまかせとけ!

「名取市。」

549 :氏名黙秘 :04/08/03 19:25 ID:???
夏休みage

550 :氏名黙秘 :04/08/03 19:32 ID:???
僕らの東北Gを悪く言うな!

551 :氏名黙秘 :04/08/03 19:49 ID:???
そうだそうだ!!

「名取市。」

223 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 adminに20モリタポあげる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)