「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
東北学院ローPart7
- 1 :氏名黙秘 :04/07/04 23:57 ID:TKqhTHCv
- 前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086715011/l50
- 352 :氏名黙秘 :04/07/27 21:16 ID:???
- そもそもSEXとはなにか?
一般に人間がセックスと聞いて思い浮かべる情景といえば、
一対の男と女が、互いの性器を交わらせる、
すなわち男がその膨張したペニスを、女の陰唇に挿入し、
陰核を刺激し、自らも亀頭部への刺激により、
互いに快楽を得あうというものだ。
この描写は、物理的現象としてのセックスを捉える意味では正しい。
しかしこの説明だけで、セックスの全てを語り尽くしたと思う者は
よもやおるまい。
この描写には、セックスにおけるもう一つの必要不可欠な側面、
すなわち精神と精神の交流が描かれていないからである。
セックスとは種族繁栄のための手段にして、
あらゆる動物に与えられた至高のコミュニケーション手段でもあるのだ。
この精神的側面こそ、セックスの本質ともいえよう。
すなわち、あなたが好意を寄せる女性と、
職場などでなにげなく会話していたとしよう。
するとあなたは精神的にとても高揚し、実際にはいかなる刺激もペニスに与えていないのに
ペニスの先からカウパー液が滴ったとしよう。
このときあなたは、本当の意味での童貞では、もはやなくなったのだ。
- 353 :氏名黙秘 :04/07/27 21:37 ID:???
- エイズ、仙台で拡大 03年度13人 初の2けた
- 354 :氏名黙秘 :04/07/27 21:45 ID:???
- 学院の女が伝染源
- 355 :氏名黙秘 :04/07/27 21:52 ID:???
- んなこたぁない
- 356 :氏名黙秘 :04/07/27 21:53 ID:???
- 八木山動物園に新しく来た猿に犯された学院の女が伝染源
- 357 :氏名黙秘 :04/07/27 22:00 ID:???
- いったんCMはいりま〜す!
- 358 :氏名黙秘 :04/07/27 22:10 ID:???
- 平国絶叫じじい
昨年度のホームラン王
平成国際大大学院で修士号を取得したと自己紹介した後、
大宮ローのカリキュラムについて
「選択科目が少なくて、取りたい科目が取れない!」といきなり怒号。
宮沢副学長から「ロースクールは単位を揃えるのが目的ではない」と
たしなめられて激昂、「馬鹿!!」と副学長を怒鳴りつける。
- 359 :氏名黙秘 :04/07/27 22:11 ID:???
- ◎内部生は煽りにすら議論で負ける知能レベルなロー、それが大宮。
◎予備校をクビになってたらい回された小論のないローにしか受からない小論講師がいるロー、それが大宮。
◎東大=チョンピャンベルトとか平気で言っちゃう気違いが大きな顔ができるロー、それが大宮。
◎内部暴露や学生の悪口を平気で書き込む内部生がたくさんいるロー、それが大宮。
◎昼間部vs夜間部でレベルの低い喧嘩しちゃってる崩壊寸前のロー、それが大宮。
◎新校舎の理事長室が、学長室や一般教室の二倍の広さのロー、それが大宮。
◎その理事長が有り得ないくらいの悪相なロー、それが大宮。
◎ガイダンスで宮澤副学長に「馬鹿!」と叫んだ奴がいたロー、それが大宮。
◎「適性試験はいつ受ければ良いのか」と聞いた奴がいたロー、それが大宮。
○平成国際大学法科大学院進学コースの学生が進むロー、それが大宮。
○合格者の9割がアファーマティブ加点で合格のロー、それが大宮。
○ドキュン専門生と同じ校舎なロー、それが大宮。
○医者が10人受けたら7人通るロー、それが大宮。
○さとえ新聞(有料)が届くロー、それが大宮。
○日本一高齢化が進んだロー、それが大宮。
○DNC50点台でも受かるロー、それが大宮。
○純粋未修ばかりのロー、それが大宮。
○筆記試験がないロー、それが大宮。
○裏口入学があるロー、それが大宮。
○学費がべらぼうに高いロー、それが大宮。
△だれも新司法試験に受からないロー、それが大宮。(2・3人は受かるんじゃないか)
△こんなことやってるから当然関東最底辺ロー、それが大宮。(最底辺ではない。下の上って感じ)
△他スレまで出張し大宮>中央などとやらかすロー、それが大宮。(最近は自校スレに張り付いています)
- 360 :氏名黙秘 :04/07/28 00:23 ID:???
- この板のカテゴリ移動・ローカルルールについて投票を行います。
住人の方は是非とも参加お願いします。
本投票
04/07/28 00:00から04/08/01 23:59までの投票を有効とします。
決戦投票
04/08/04 00:00から04/08/08 23:59までの投票を有効とします。
司法試験板 投票所
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1090937735/
自治スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1077541425/
- 361 :氏名黙秘 :04/07/28 01:53 ID:???
- MISIA
- 362 :氏名黙秘 :04/07/28 02:05 ID:???
- あげ
- 363 :氏名黙秘 :04/07/28 14:20 ID:???
- からの司法受験
- 364 :氏名黙秘 :04/07/28 14:30 ID:???
- 一期既修は勝ち組だね。
うらやましい。
- 365 :氏名黙秘 :04/07/28 14:38 ID:???
- 一期未習は負け組み。
- 366 :氏名黙秘 :04/07/28 14:42 ID:???
- 高校生じゃないんだから
座る席が決まってるとかやめろよ。
駿台予備校か?
グループごとに席固定とかその幼稚な発想に
吐き気がする。
大学四年間なんの授業でも席が固定されるなんて有り得なかったぞ。
- 367 :氏名黙秘 :04/07/28 14:45 ID:???
- しかも狭い狭い。
まあ狭いのはキャレルもそうなんだがな。
受験生のみんなは
学院のような「子供ロー」じゃなくて
学生を大人扱いするまともなローに行こうよ。
- 368 :氏名黙秘 :04/07/28 14:52 ID:???
- 大学側に意見を言っても通らないですか?
- 369 :氏名黙秘 :04/07/28 15:36 ID:???
- >>367
(中ロー)よりひろいだろ
- 370 :氏名黙秘 :04/07/28 17:13 ID:???
-
っていうか、学院ローから一人でも合格者が出ると思ってるの?
ホントおめでたいね。おまえら。
- 371 :氏名黙秘 :04/07/28 17:28 ID:???
- え、そりゃでるんじゃないの?
だって、初年度は半分ぐらい受かるんでしょ?
- 372 :学院生 :04/07/28 17:46 ID:???
- 371のような知能レベルの奴が学院生だとは思わないで下さいね。
- 373 :氏名黙秘 :04/07/28 17:49 ID:???
- >>372
学院生は受かるわけがないって自覚してるってか?
そんなことはないだろ。
ちゃんと受かるよ。
- 374 :氏名黙秘 :04/07/29 10:02 ID:???
- >>370
コピペ、いい加減ウゼ?!!!!!
>>371
オメ?、ナメテンのか!!!!
>>372
371は学院じゃねー!!!
>>373
禿同!!!!!!!!
- 375 :氏名黙秘 :04/07/29 10:16 ID:???
- おまいら頭の体操しれ
http://www.iqtest.dk/main.swf
- 376 :氏名黙秘 :04/07/29 10:46 ID:???
- 374って中学生の書き込みみたいですね。
あ、これが噂の学〇生・・・。
- 377 :374 :04/07/29 13:39 ID:???
- 中学生です
- 378 :氏名黙秘 :04/07/29 18:53 ID:???
- 学院は日本一!!
- 379 :氏名黙秘 :04/07/29 19:04 ID:???
-
522 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2004/07/29(木) 17:47 ID:igLOPcmc
高学歴ほど読み書き能力が高いんだよ。
2chはあくまで活字メディアだから活字に慣れてない
低学歴は2chは苦痛でしかない。
それから高学歴ほど、問題意識と発信能力(=掲示板への書き込み)が
高いってデータがたしかあったはず。
- 380 :氏名黙秘 :04/07/29 19:17 ID:???
- sage
- 381 :氏名黙秘 :04/07/29 20:07 ID:???
-
っていうか、学院ローから一人でも合格者が出ると思ってるの?
ホントおめでたいね。おまえら。
- 382 :氏名黙秘 :04/07/29 21:03 ID:???
-
>>381
しつこいね、おまい(ら)。
趣味?病気?怨念?冗談?単なる暇?
しつこいね、おまい(ら)は。
- 383 :氏名黙秘 :04/07/29 21:06 ID:???
- 東北学院大は、東北の大学であって関西圏はおろか
首都圏にもよく知られていない
しかし、青山、明学、西南などには遅れをとるものの
中堅私大として手堅い水準を確保している
この地域に対抗校がないこともあり、東北一の総合私大である
学部入試でFランクなどと予備校に評される大学ではない
つまりよく知られていない中堅私大といえる
さらに、ロー1期については、学力優秀者が多数受験しただけでなく、
そのうちのかなりの人間が実際に在学している
在学者中、出身大学単位で最多は東北大学である
全国のロー案内出版物で明らかにされている適性成績などからも
学力優秀者在学という事実は明らかにされている
- 384 :氏名黙秘 :04/07/29 21:07 ID:???
- ここの法学部の偏差値をみれば中堅クラスの偏差値だし、
ましてローの場合、昨年の公表されている入試データ
(入試の情報公開はここは進んでいるローのひとつ
だと評価できる)をみれば、「下位ロー」とかの評
言はまったくあたりません。倍率の低さは質の評価
には直接繋がりません、念のため。
教員の質も標準あるいはそれ以上ですね。権威ある
研究者がよい教育者とは限りません。まして、ロー
となるとむしろ予備校の講師と似たような資質が求
められるでしょう。老、壮、青の年令のバランス、
さらに老には学会の権威、法曹界のベテラン実務家、
壮、青には、研究業績と教育経歴のバランスのとれ
た人材が配置されています。彼等の大半は、大学単
体でローを設置できなかった国立大学からの流入です。
私立ローの大半が老大家をこぞって迎えたのとは好対照
な人事だと評価できます。
戦略的によく練られた準備をしたローだと思います。
結果は3・4年先になりますが、わたしの見る所、
間違いなく中堅ローとしての地歩を固めるローのひとつ
だと確信しています。
- 385 :氏名黙秘 :04/07/29 21:10 ID:???
- >>383
>在学者中、出身大学単位で最多は東北大学である
プ
ロー生の平均以下じゃねーか
- 386 :氏名黙秘 :04/07/29 21:12 ID:???
- 未修の場合、他のローを蹴って東北Gローの
選択と言うのがあり得るし、事実あったということだ。
東北ローを落ちての東北Gローもいるし、その逆もまた
いるのも事実。受験という仕組みを考えれば当然合点が
いくはず。学部の入試時の偏差値を絶対視する「しろうと」
には何を言っても分からんだろうが。
東北ローも東北Gローもいわゆる「世間知」あるいは「しろうと」
の思い込みほどの差はない。
東北・北海道に4校のローしかない。それ以外の予定ローは事実上
計画そのものが破綻したのは衆目の一致するところ。
独立行政法人2校、私立法人2校 一切の予断と偏見に抗して、是非
これら4校には頑張ってもらいたい!!!
東北ローと北海道ローの上位ロー定着と、東北Gローと北海ローの中堅ロー
定着とは、連動する。
とにかく、ここにロー生はだれひとりいない。遊んでる暇なぞないからだ。
- 387 :氏名黙秘 :04/07/29 21:14 ID:???
- >>383
うちのクラスに東北大出身の人がいたから、「東北学院って東北の雄とか東北の慶應とか
言われてるの?」って聞いたら、誰もそんなこと言ってないって。
- 388 :氏名黙秘 :04/07/29 21:15 ID:???
- >>383
Are you stupid?
What you wrote does not make any sense.
You are stupid, indeed!!!!!
- 389 :氏名黙秘 :04/07/29 21:18 ID:???
- ↑
error
My addressee is >>385.
Sorry!
- 390 :氏名黙秘 :04/07/29 21:19 ID:???
- 東北学院を「中堅私大」なんて評してるのは関係者だけだろ
- 391 :氏名黙秘 :04/07/29 21:20 ID:???
- >>387
東北のケンブリッジと聞いたことはあるが。
- 392 :氏名黙秘 :04/07/29 21:20 ID:???
- >>389
いや、訂正しなくても383へのレスで正しいよw
- 393 :氏名黙秘 :04/07/29 21:21 ID:???
- >>387
383はそんなこと言ってないじゃない。
「東北学院は東北学院であって、
大政翼賛会の慶應なんぞじゃない!!!」
- 394 :氏名黙秘 :04/07/29 21:22 ID:???
- マニアの間ではハーバードとか・・・
- 395 :氏名黙秘 :04/07/29 21:23 ID:???
- >>393
慶應にとっても迷惑です
でも実際に名乗ってる人がいるみたいなんです
- 396 :氏名黙秘 :04/07/29 21:26 ID:???
- 俺はケンブリッジと聞いた。
- 397 :氏名黙秘 :04/07/29 21:26 ID:???
- いずれにしても、すごいところなんだな。
- 398 :氏名黙秘 :04/07/29 21:28 ID:???
- 東北で「学院生です」と言うと、尊敬のまなざしで見られるからな。
- 399 :氏名黙秘 :04/07/29 21:32 ID:???
- 将来約束されたようなもんだな、
うらやましい。
- 400 :氏名黙秘 :04/07/29 21:33 ID:???
- 最近では東北大卒よりも学院卒の方が就職実績がよいらしい。
まさに東北の雄だな。
- 401 :氏名黙秘 :04/07/29 23:17 ID:???
- 正直、冷静になって考えると
日東専駒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北学院
だろう、どう考えても。
- 402 :氏名黙秘 :04/07/29 23:22 ID:???
- 「学院」という名がつく大学で恥ずかしくないのは次の3校だけである。
◎青山学院大学
◎国学院大学
◎関西学院大学
以上。
- 403 :氏名黙秘 :04/07/29 23:45 ID:???
- >>401
ネタスレになにが、正直、冷静に考えてだよw
くだらねえランキング作ってんじゃねぇよ。
- 404 :氏名黙秘 :04/07/29 23:47 ID:???
- ここは本当に非道いインターネッティングですね
- 405 :氏名黙秘 :04/07/30 00:17 ID:???
- なんで学院はこんなに愛されてるの?
- 406 :氏名黙秘 :04/07/30 02:40 ID:utT/1QsD
- なんでだろ〜
なんでだろ〜
ななな、なんでだろ〜
- 407 :氏名黙秘 :04/07/30 13:34 ID:???
- 期末終了! 東北学院ローは堅実・着実 新司有望
- 408 :氏名黙秘 :04/07/30 14:01 ID:???
- <<401
冷静になるのは君の方だろう。
首都圏で、東北学院と似たような
偏差値、痛すぎない!?
- 409 :氏名黙秘 :04/07/30 14:04 ID:???
- << 402
国学院関係者ですか?
国学院を学院系列にエントリーする
君の国語力って結構すごいねw
- 410 :氏名黙秘 :04/07/30 14:10 ID:???
- >> 402 >>409
1 国学+院
2 国+学院
- 411 :氏名黙秘 :04/07/30 14:31 ID:???
- 東北学院は中堅私大
全上場企業役員出身大学ランキング30位
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sidaijyoujouyakuinn.htm
- 412 :氏名黙秘 :04/07/30 14:35 ID:???
- >>410
1でしょ!
- 413 :氏名黙秘 :04/07/30 20:19 ID:???
- まあ、東北大とは天と地ほどの差があることは明らかなんだが・・・。
たまたま名前が似てる(似せた)からって、くだらん対抗意識を出してるバカが居るなw
粋がるのもネット上でしかできないんだろうから、大目に見てやるけどな プゲラ
- 414 :こんな感じ? :04/07/30 20:30 ID:???
- 東北大>>>東北工業大>宮城教育大>東北福祉大>東北IT専門学校>東北学院
- 415 :氏名黙秘 :04/07/30 21:01 ID:???
- >>414
Are you stupid?
What you wrote does not make any sense.
You are stupid, indeed!!!!!
- 416 :氏名黙秘 :04/07/30 21:03 ID:???
- >>414
おまいは馬鹿か?
おまいのかきこナンセンス
おまいって本当に馬鹿だ!!!!
- 417 :氏名黙秘 :04/07/30 21:06 ID:???
- >>414
東北大>>>宮城教育大>東北学院>東北福祉>東北工業
だべー
誰がみたって
- 418 :氏名黙秘 :04/07/30 21:08 ID:???
- >>413
東北大に対抗意識もってる学院生なんか
いないと思うよ。どうしてそう思うの?
- 419 :氏名黙秘 :04/07/30 21:15 ID:???
- >>401
日大法(55)=専修法(55)>駒沢法(54)>東北学院法(52)=東洋法(52)
なんで、おめーみたいな「感じ」になんだい?おめーどっか悪くない?
頭とか?心とか? 顔とかW
- 420 :氏名黙秘 :04/07/30 21:17 ID:???
- >>414
どさくさにまぎれて東北工業を粉飾するな!
さては東北工業のまわし者?
- 421 :氏名黙秘 :04/07/30 21:42 ID:???
- >>415
Are you stupid?
What you wrote does not make any sense.
You are stupid, indeed!!!!!
- 422 :氏名黙秘 :04/07/30 21:43 ID:???
- 関東学院はどこに入るの?
- 423 :氏名黙秘 :04/07/30 23:01 ID:???
- 福島大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北学院
- 424 :氏名黙秘 :04/07/30 23:34 ID:???
- >冷静になるのは君の方だろう。
>首都圏で、東北学院と似たような
>偏差値、痛すぎない!?
大学としての「格」というものがあるだろ。
偏差値は関係ないよ。
偏差値もち出すのは高校生までにしておきなさい。
ちなみに専修は日本の五大法律学校の一つに数えられる伝統校である。
- 425 :氏名黙秘 :04/07/30 23:36 ID:???
- 択一・論文の合格者の数・合格率で
東北学院は日東専駒に遠く及ばない。
だ い た い 今 ま で 何 人 受 か っ て る ん だ .
.
- 426 :氏名黙秘 :04/07/30 23:37 ID:???
- >>424
東北六県での就職率は学院のほうがはるかにいいべ。
専修卒では77銀行も東北電力も逝けないぞ!?
- 427 :氏名黙秘 :04/07/30 23:38 ID:???
- 座る席を固定する東北学院ローは駿台予備校ですか?
後期もやるつもりか?
- 428 :氏名黙秘 :04/07/30 23:42 ID:???
- >>426
仙台には学院枠があるからね。
地元のコネという奴だ。
・・・って三振した後の身の振り方ってか?w
- 429 :氏名黙秘 :04/07/30 23:43 ID:???
- 明日から夏休みか、いいな〜
ところで誰が奨学金もらうんだろうね
- 430 :氏名黙秘 :04/07/30 23:43 ID:???
- >>428
東北大→東北学院ローのストレートなら東北電力でも77銀行でも宮城県庁でも
でかい顔ができるべ。専修や駒沢だばありえねぇべ。
- 431 :氏名黙秘 :04/07/30 23:47 ID:???
- >>430
学院ローの人間はみんな三振するような書きっぷりだねw
でも若い奴は三振しても就職できるから気が楽だよな。
モラトリアムでも別にいいもんな。
- 432 :氏名黙秘 :04/07/30 23:49 ID:???
- >>431
誉め殺しになってしまったぢゃあw
- 433 :氏名黙秘 :04/07/30 23:57 ID:???
- 夏休みage
- 434 :氏名黙秘 :04/07/31 00:14 ID:???
- うべが
- 435 :氏名黙秘 :04/07/31 02:06 ID:???
- くだらんカキコが多くなっているが、他ローも試験終わって暇になったか
どこのスレもカキコ増えているな。
しかも、ほとんどがくだらん煽りが多い。
- 436 :氏名黙秘 :04/07/31 02:07 ID:???
- >>435
夏ですから。
- 437 :氏名黙秘 :04/07/31 05:59 ID:???
- くだらなくない。
まじめなスレだなあ。
- 438 :氏名黙秘 :04/07/31 06:12 ID:???
- 有意義なスレ。
- 439 :氏名黙秘 :04/07/31 06:13 ID:???
- 今年は全入age
- 440 :氏名黙秘 :04/07/31 06:13 ID:???
-
っていうか、(ry
- 441 :氏名黙秘 :04/07/31 06:16 ID:???
- でも関西の私立下位は定員割れのとこ多かったからな。
ここはそこそこの学生で全員埋まったのならかなりましなのでは?
地元で旧帝以外に競合校がないというのは、かなりおいしいよ。
- 442 :氏名黙秘 :04/07/31 06:18 ID:???
- どこらへんがおいしいのですか?
マジレスして下さい。
- 443 :氏名黙秘 :04/07/31 06:19 ID:???
- 願書はいつまでですか?
- 444 :氏名黙秘 :04/07/31 06:19 ID:???
- 44444444444444444444444444444444444444444444444
- 445 :氏名黙秘 :04/07/31 06:19 ID:???
- >>442
だって旧帝の方はまあ東京へ行って一流事務所で活躍するだろうし、
地元弁護士市場を独占できるじゃないか。
- 446 :氏名黙秘 :04/07/31 06:20 ID:???
- 働きながら便強してる人はここのローにはいないのですか?
- 447 :氏名黙秘 :04/07/31 06:21 ID:???
- >>445
考え甘いよ 学院出身者は仙台では活躍できない。秋田や岩手が関の山だろう。
っていうか、学院ローから新司法試験合格者が一人でも出ると思ってるのか?
ホントおめでたいね。 おまえら。
- 448 :氏名黙秘 :04/07/31 06:22 ID:???
- >>445
現在でも仙台市内は弁護士がダブついているのですよ?
- 449 :氏名黙秘 :04/07/31 06:23 ID:???
- >>447
合格とローのランクはあまり関係ないだろ。
自分も旧帝だがそんなに優れた教育とは思わない。
東北学院の東大早慶出身に必ずしも勝てるとも思っていない。
- 450 :氏名黙秘 :04/07/31 06:23 ID:???
- >>447は学院ローに在籍中。
- 451 :氏名黙秘 :04/07/31 06:24 ID:???
- 学院内部出身もいるようだけど、彼らも東京から流れてきた優秀な連中と
切磋琢磨すればなんとかなるのも出てくるだろう。まずお客が来ることが
大事なんだよ。
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)