「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
東北学院ローPart7
- 1 :氏名黙秘 :04/07/04 23:57 ID:TKqhTHCv
- 前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086715011/l50
- 52 :氏名黙秘 :04/07/05 23:54 ID:???
- >わたしの見る所、
>間違いなく中堅ローとしての地歩を固めるローのひとつだと確信しています。
絶対・永久に東北学院が上位ローにはなれない、ということは
分かってるようだなw
- 53 :氏名黙秘 :04/07/05 23:58 ID:???
- もう一度いうが
東北大学未収は週休4日制。
学院は月〜金まで毎日一日中拘束。しかも土曜は小テストがある。
真に優秀な学生がどっちを選択するのか、言うまでもない。
- 54 :氏名黙秘 :04/07/06 00:00 ID:???
- ちなみに首都大学も週休4日。
- 55 :氏名黙秘 :04/07/06 00:02 ID:???
- だいたいこういうことが言える。
偏差値が高い、つまり優秀な学生を確保できる大学は
休みが多い。
偏差値が低く、優秀な学生を集めることができないローほど
学生を一日中拘束する。
理由は学生の能力をはなから信じていないため。
- 56 :氏名黙秘 :04/07/06 00:04 ID:???
- >ここの法学部の偏差値をみれば中堅クラスの偏差値だし、
>ましてローの場合、昨年の公表されている入試データ
>(入試の情報公開はここは進んでいるローのひとつ
>だと評価できる)をみれば、「下位ロー」とかの評
>言はまったくあたりません。倍率の低さは質の評価
>には直接繋がりません、念のため。
残念ながら受験生はそう思ってはいない。
自画自賛もここまでくると哀れではある。
- 57 :氏名黙秘 :04/07/06 00:14 ID:???
- >まして、ローとなるとむしろ予備校の講師と似たような資質が求
>められるでしょう。老、壮、青の年令のバランス、
>さらに老には学会の権威、法曹界のベテラン実務家、
>壮、青には、研究業績と教育経歴のバランスのとれ
>た人材が配置されています。
学院の教授が予備校講師より上手い授業が出来るわけないし、
学生もそんなことは初めから期待していない。
どうでもいいが国立には定年制がある。
国立を定年退職したような高齢者を教授として迎えるのは感心しない。
まあ学院は東北大の植民地だから
いまさらこんなことを言っても仕方ないが。
- 58 :氏名黙秘 :04/07/06 00:15 ID:???
- なぜ国立大学に定年制があるのかよく考えてみることだ。
- 59 :氏名黙秘 :04/07/06 00:59 ID:???
- >>57
にわかに賛同しがたいな
老兵は死せりだよ。
- 60 :氏名黙秘 :04/07/06 01:42 ID:???
- いい加減にすればいいのに、またスレ立てたのか…
こんなとこで文句言うなら直接教授に言えばいいし、
教授も反論があるならこんなとこでしないで授業で言えばいい
日本で1,2を争う入りやすいローであるということは客観的な事実だし、
それを前提に学生のレベルが低いことも推定できるし、
旧帝とか有名私大よりもずーーーっと合格者が少なくなるのも間違いない
大事なのは自分が受かるかってことだけで、全ては自己責任なんだから、
学校だの教授だのに期待したってしょうがないだろ
- 61 :氏名黙秘 :04/07/06 01:43 ID:???
- いい加減にすればいいのに、またスレ立てたのか…
こんなとこで文句言うなら直接教授に言えばいいし、
教授も反論があるならこんなとこでしないで授業で言えばいい
日本で1,2を争う入りやすいローであるということは客観的な事実だし、
それを前提に学生のレベルが低いことも推定できるし、
旧帝とか有名私大よりもずーーーっと合格者が少なくなるのも間違いない
大事なのは自分が受かるかってことだけで、全ては自己責任なんだから、
学校だの教授だのに期待したってしょうがないだろ
- 62 :氏名黙秘 :04/07/06 04:00 ID:???
- 59 :氏名黙秘 :04/07/06 00:59 ID:???
>>57
にわかに賛同しがたいな
老兵は死せりだよ。
- 63 :氏名黙秘 :04/07/06 04:03 ID:???
- 「死せり」じゃ死んでるじゃねーかw
「死なず」の間違いだろ、学院君w
- 64 :氏名黙秘 :04/07/06 04:51 ID:???
- >>57
「国立を定年退職したような高齢者を教授として迎えるのは感心しない。
まあ学院は東北大の植民地だから」は、まったくの誤認。東北ローの
国立大からの転入組は、すべて若手・中堅の教授、助教授。
- 65 :氏名黙秘 :04/07/06 04:54 ID:???
- 14 名前: 川 ´┏⊇┓`・川 (BL4bgqVo) 投稿日: 2004/03/31(水) 15:29
__ __
\ `V´ ,∠─;z_
∠´ ̄ ,、 \
/ ,.イ/ニl l、 ヽ r'⌒`ー'⌒ヽ⌒ヽ
/ィ ∠-ヘ v l トゝ、L_ l ( し 妊 ゼ
. レレ=く二´ u ヾ二,‐- ゝ、_ | ) ま 娠 ミ
. |} =ゝ:|ニニ| <ニ_u | | |ニ、:| ( っ さ 生
ゝ二~イv v トニ~uノu|.|-リ.| _ノ た せ を
{r,ニ0L、__,、」ー0ニニ、||_ソ | ⌒) ぁ て ま
. } r'エェェェUェエエェ、 ハ ト、 ( ! . た
l },..-─-r-─‐-、| / l | \ `ー-─--‐--‐-‐
_,.. -‐ァヘ!ユエェエエェェェヌ./v | l |`ー-
/ Οー'-'-ri-'-'-U' u l' ト、.___」L(!(! __
-‐'''7 |:::::::::::U:::::::::: / |  ̄|「 ̄ |「 ̄l.|
. / | u v ○ / | (ノ |! |) L゙=='」 o o o
/_,.-─‐r ト、 u __,.イ T''‐-、 │
|. |:::`ー--‐'´:::::/ / \|
●●哲in東北学院大学
- 66 :64 :04/07/06 04:55 ID:???
- 東北ローではなく東北Gローの誤記。
- 67 :氏名黙秘 :04/07/06 05:03 ID:???
- >>65
こぴぺでも当然こぴぺしたあなたの責任が問われる。
明らかに名誉毀損罪が成立するよ。いかにも、軽率
だったな。自分から削除依頼をだしたら!?
- 68 :氏名黙秘 :04/07/06 05:06 ID:???
- >>65
刑法
(名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
(親告罪)
第232条 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
- 69 :氏名黙秘 :04/07/06 05:09 ID:???
- >>65
最悪のおひとだな。風聞をたよりの他人のかきこを
コピー添付し、他人を貶める、その人間性にはへど
がでる。
- 70 :氏名黙秘 :04/07/06 05:09 ID:???
- 18 名前: 川 ´┏⊇┓`・川 (BL4bgqVo) 投稿日: 2004/03/31(水) 22:57
>>17
, -‐-、 , -─- 、._
./ V `‐- 、 ふざけるなっ・・・・!
/ \
./ \ ふざけるなふざけるなっ・・・・!
/ /vヘ ヽ、
. l /、 -\ l\ .i, l クズ野郎っ・・・・!
| /、..\ ‐--\|-'\|\l`、 l
| /. \..\__ ,/./\l\| まだ煽ろうってのか!
| __ /____\.__| |./____」.
| ./‐ヽ┼| ==== ̄ | ̄ ̄| ̄==== | オレみたいな学生妊娠男をネタにして
. | |.|-、|..| | ( o | ̄ ̄|. o ) .|
. | |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ: lヽ_ u-‐' ,ノ まだ煽ろうってのかよっ!
. | |.l_(.|.|  ̄ ̄ l::: l  ̄ ̄ |
| ヽ-'/l /___/ l_::: _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
| / l / / , -- 、.``‐-‐'´_____ l
│ ./ ::l. / /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l 煽りって考え捨てろよっ・・・・!
. /| ./. :::l. |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
/ :::::| / ::::l \_  ̄`Y´ ̄ / .| 妊娠させるぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. / ::::l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
:|::::::::::::::::::::|/ :::::l. l. l l. TTT l l.__,l:l:::::: あんまり煽ると
|:::::::::::::::::::::|\ ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::| \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|:: オレは島大の女子学生を全員妊娠させる・・・・・・!
- 71 :氏名黙秘 :04/07/06 05:11 ID:???
- >>70
懲りないね。もはや、忠告もこれまで。
- 72 :氏名黙秘 :04/07/06 05:23 ID:???
- >>60 <<61
このすれの空気読めてないね。ここには
東北Dローの学生はいないよ。そのすれ
たてたのは、司法板常駐の、低劣な愉快
犯だよ。
それから、あんたのかきこもすべて推測。
「客観的な事実」とか言ってるが、それも
すべて推測。
- 73 :72 :04/07/06 05:26 ID:???
- 東北Gローの誤記
- 74 :氏名黙秘 :04/07/06 05:37 ID:???
- >>72
同意! 学院ローは堅実・面倒見路線だな
- 75 :氏名黙秘 :04/07/06 05:47 ID:???
- 前スレに悪質な誹謗書き込みがあって
当然警察も動いている 要請された
2ちゃんも動いている
だから >>38>>40には警告があって、とくに>>40ではこんなことまで
書かれている
>警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような
>書き込みをした人をつれてってもらってます。
>警察か裁判所以外の問い合わせでは一切動きませんので、警察に
>行くことをお勧めします。
- 76 :氏名黙秘 :04/07/06 05:54 ID:???
- 50 :氏名黙秘 :04/07/05 23:18 ID:???
ここの法学部の偏差値をみれば中堅クラスの偏差値だし、
ましてローの場合、昨年の公表されている入試データ
(入試の情報公開はここは進んでいるローのひとつ
だと評価できる)をみれば、「下位ロー」とかの評
言はまったくあたりません。倍率の低さは質の評価
には直接繋がりません、念のため。
教員の質も標準あるいはそれ以上ですね。権威ある
研究者がよい教育者とは限りません。まして、ロー
となるとむしろ予備校の講師と似たような資質が求
められるでしょう。老、壮、青の年令のバランス、
さらに老には学会の権威、法曹界のベテラン実務家、
壮、青には、研究業績と教育経歴のバランスのとれ
た人材が配置されています。彼等の大半は、大学単
体でローを設置できなかった国立大学からの流入です。
私立ローの大半が老大家をこぞって迎えたのとは好対照
な人事だと評価できます。
戦略的によく練られた準備をしたローだと思います。
結果は3・4年先になりますが、わたしの見る所、
間違いなく中堅ローとしての地歩を固めるローのひとつ
だと確信しています。
わたしが何者かだって?
知る人ぞ知る者です。
- 77 :氏名黙秘 :04/07/06 06:00 ID:???
- >>57
57はおそらくずいぶん昔の学院しか知らない人間の
思い込み、偏見書き込み
1度でいいから今の様子を公式サイトでたしかるべきだ
64(66に修正つき)に同意
- 78 :氏名黙秘 :04/07/06 08:09 ID:???
- 老兵は死せり
馬鹿にしてもいいけど深いぞ、この意味は
学院には老兵はいないんだYO
定年というアホ制度の方が問題だな。
- 79 :氏名黙秘 :04/07/06 08:12 ID:???
- 煽って楽しむ分には良いけど、一線超えたらアウトでしょう。
名誉毀損、信用毀損には気をつけて煽りましょう。
- 80 :氏名黙秘 :04/07/06 08:13 ID:???
- つーか学院馬鹿にするのは別にかまわないが
ほっとけ
越えられない一線越えても知らんぞ(既に越えてるやつもいるようだが)
- 81 :氏名黙秘 :04/07/06 08:23 ID:???
- 2チャンで実際、名誉毀損で訴えられた人いるんでつか?
- 82 :氏名黙秘 :04/07/06 09:09 ID:???
- >>81
2ちゃんで、管理者までその責任を問われたのは、
ほとんど名誉毀損。そして、すべて被告の敗訴。
これくらい認識して、書き込んでほしいとは、
それこそ、ひろゆきさんの願い。
- 83 :氏名黙秘 :04/07/06 09:15 ID:???
- >>80
「学院馬鹿にするのは別にかまわないが」まさか。
馬鹿にできる人、そんなにいると思えないが。
「馬鹿にしてると思ってる人は、自分が馬鹿だという
ことを馬鹿だけにわからず、始末がわるい」
って、前スレに出てたね。けだし、名言。
- 84 :氏名黙秘 :04/07/06 09:20 ID:???
- >>79
「煽って楽しむのも」、そりゃ、良くないに決まってるでしょ。
そのメンタリティの延長上に、65 70があるんだよ。
気をつけようね。ここにいるみんな。
- 85 :氏名黙秘 :04/07/06 09:52 ID:???
- だから、お前ら、もう煽るのやめれって言ったのに。
スレ削除に従えば良かったんだよ。
一夜明けたらこの様だ。
前スレから警告されてただろ?(既に手遅れだったかもしれんが、、、)
その時から、俺なんかずっと胃痛だよ、ホント勉強に手付かずだ。
俺は煽ることもあれば、素直に褒めもしたり、まぁ学院に興味を持ちつつ
でも世間的評価との隔たりが煽りへつながった感はあるが、
警告後,前スレ途中で、止めたぞ。
まぁ、書き込みに心当たりある関係者(自分も含め)は、
ガクガクブルブルの毎日を過ごすしかないわけだが、
まぁ来るべき日が来たら、素直に謝罪しような。
やっぱりね、煽りはいけないね。煽る側と煽られえる側との
受け止め方が全然違うだろ? 煽る側はあまりにも相手に配慮しなさすぎるわ。
今となっては、後の祭りだ。はぁ・・・
2chブラウザだと、警告メッセージでないから安直に書き込みやすいけど
気をつけような。
★学院関係者の皆様,謝罪の機会を与えてくれることを希望します〜
んじゃ取りあえず,刑各の名誉毀損の過去問でもはじめるか。
鬱だ
- 86 :85 :04/07/06 12:18 ID:???
- 昼食取るも食進まず
ベーコンエッグとお漬け物。
過去ログにも似たようなのがあったけど
65,70 ありゃマズいだろ。
個人ターゲットは・・・
いくらなんでも、やりぁせんなぁ。
つぅか、俺なんか学院ローを茶菓子したことを反省してるのに。
はぁ・・・民事か刑事か
いつ連絡来るのだろう。
- 87 :氏名黙秘 :04/07/06 13:16 ID:???
- 晒し
- 88 :85 :04/07/06 13:20 ID:???
- 過去ログの経緯を見ると
今回に関する限り 自分には関係ないっぽいなぁ。
まぁ、教訓として、お気軽発言は控えて『わたし貝になる』だな。
- 89 :氏名黙秘 :04/07/06 13:40 ID:???
- >>85
必死だなw
- 90 :氏名黙秘 :04/07/06 13:50 ID:???
- あやまってすむ段階をこえてる
各種資格を失う危険
不利益処分を受ける危険を覚悟すべきだ →
>>40
>警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような
>書き込みをした人をつれてってもらってます。
- 91 :氏名黙秘 :04/07/06 13:56 ID:???
- どうしたんだ?急に。なんでTGU余裕がなくなったのかね?
どうせ可哀想な人が低俗なことをカキコしてるだけなのに。無視すれば良いのに。
説明会とかでなんらかの不利益があったのかなぁ、でも火消しに懸命になればなるほど
逆効果の可能性もあるよ。
- 92 :氏名黙秘 :04/07/06 13:58 ID:???
- ↑ と 第三者のふりをする
- 93 :氏名黙秘 :04/07/06 13:59 ID:???
- >>91
アホだな すなおにあやまった方がいいぞ
- 94 :氏名黙秘 :04/07/06 14:07 ID:???
- すでに告訴ずみだろう
- 95 :氏名黙秘 :04/07/06 14:09 ID:???
-
宮城県警察本部生活安全部生活安全企画課
宮城県警察サイバー犯罪対策室
022−221−7171 内線3493
haiteku@mail.police.pref.miyagi.jp
http://www.police.pref.miyagi.jp/seian/cyber/cyber_index.html
- 96 :氏名黙秘 :04/07/06 17:37 ID:???
- http://jbbs.shitaraba.com/study/2326/
この掲示板には彼についての書き込みが多々あるが
どうして放置しているのか理解に苦しむ。
- 97 :氏名黙秘 :04/07/06 20:35 ID:???
- >>96 <偽装!>
だから、お前ら、もう煽るのやめれって言ったのに。
スレ削除に従えば良かったんだよ。
一夜明けたらこの様だ。
前スレから警告されてただろ?(既に手遅れだったかもしれんが、、、)
その時から、俺なんかずっと胃痛だよ、ホント勉強に手付かずだ。
俺は煽ることもあれば、素直に褒めもしたり、まぁ学院に興味を持ちつつ
でも世間的評価との隔たりが煽りへつながった感はあるが、
警告後,前スレ途中で、止めたぞ。
まぁ、書き込みに心当たりある関係者(自分も含め)は、
ガクガクブルブルの毎日を過ごすしかないわけだが、
まぁ来るべき日が来たら、素直に謝罪しような。
やっぱりね、煽りはいけないね。煽る側と煽られえる側との
受け止め方が全然違うだろ? 煽る側はあまりにも相手に配慮しなさすぎるわ。
今となっては、後の祭りだ。はぁ・・・
2chブラウザだと、警告メッセージでないから安直に書き込みやすいけど
気をつけような。
★学院関係者の皆様,謝罪の機会を与えてくれることを希望します〜
- 98 :氏名黙秘 :04/07/06 20:38 ID:???
- 既習用モデル問題アップ希望
- 99 :氏名黙秘 :04/07/06 21:01 ID:???
- 50 :氏名黙秘 :04/07/05 23:18 ID:???
ここの法学部の偏差値をみれば中堅クラスの偏差値だし、
ましてローの場合、昨年の公表されている入試データ
(入試の情報公開はここは進んでいるローのひとつ
だと評価できる)をみれば、「下位ロー」とかの評
言はまったくあたりません。倍率の低さは質の評価
には直接繋がりません、念のため。
教員の質も標準あるいはそれ以上ですね。権威ある
研究者がよい教育者とは限りません。まして、ロー
となるとむしろ予備校の講師と似たような資質が求
められるでしょう。老、壮、青の年令のバランス、
さらに老には学会の権威、法曹界のベテラン実務家、
壮、青には、研究業績と教育経歴のバランスのとれ
た人材が配置されています。彼等の大半は、大学単
体でローを設置できなかった国立大学からの流入です。
私立ローの大半が老大家をこぞって迎えたのとは好対照
な人事だと評価できます。
戦略的によく練られた準備をしたローだと思います。
結果は3・4年先になりますが、わたしの見る所、
間違いなく中堅ローとしての地歩を固めるローのひとつ
だと確信しています。
わたしが何者かだって?
知る人ぞ知る者です。
- 100 :氏名黙秘 :04/07/06 21:06 ID:???
- またですか。
- 101 :氏名黙秘 :04/07/06 22:47 ID:???
- ああ、だから警告したのに
帰宅したらこの有様か
どうせ外部の阿呆だろうけどまじで警察沙汰になるよ
つうか前回についてはもう通報済みなんだわ
中ではアナウンスされてたんだわ
だからロー生はこのスレに寄り付かないわけ
無意味なスレだから削除すればよかったのに
あまり首を突っ込まないほうが無難
>>96
その大学の掲示板を覗いてきたよ
まぁなんつうか向こうの学部生もこちらに書き込んでるんだろうが
タイーホだな
- 102 :氏名黙秘 :04/07/06 22:48 ID:???
-
こぴぺ厳禁
- 103 :氏名黙秘 :04/07/06 22:55 ID:???
- 煽りも一線越えるとなぁ。さすがにまずいよなぁ。
どのローも期末試験に向けて糞忙しい殺気立つ時期だというに、
やばいでしょ。やった奴は削除依頼しとけって、被害者が動く前に。
- 104 :85 :04/07/06 23:13 ID:???
- >>101さん
つうか前回についてはもう通報済みなんだわ
中ではアナウンスされてたんだわ
これは、どの件を指してるのでしょうか?
個人に対する中傷コピペについてですか?
- 105 :85 :04/07/06 23:15 ID:???
- >>101
ローそのものに対する煽りに対しても
『前回』に含まれてるのでしょうか?
- 106 :氏名黙秘 :04/07/06 23:15 ID:???
- あついな最近、いろんな意味で
- 107 :氏名黙秘 :04/07/06 23:18 ID:???
- >>104
今回と同じ人間に対する前スレの書き込みについてですよ
削除されたやつ
正直あまり触れたくない話なのでこの辺で勘弁
悪質なコピペ荒らしについてもそのうち動きがあるのではないでしょうか
時期が悪すぎます
- 108 :氏名黙秘 :04/07/06 23:22 ID:???
- このスレでの荒らしの件についても問題になってるはずです
これ以上のことは書きませんが、そろそろ荒らし行為もやめたほうが賢明でしょう
2期目を受け入れる準備が着々と進められる中でこれはまずいです
外にいる人は空気がなかなか読めないのでしょうけど
- 109 :85 :04/07/06 23:35 ID:???
- >>107 さん (101さん?)
お忙しい中ありがとうございます。
『前回』の件など個人対象としたものや コピペ関連は無関係ですね。
ただ過度の学院ロー煽りに関しては、責任ありますしね。
この煽り対しては、いずれ何らかのお咎めがくることを覚悟しないと。
はぁ・・・
まぁ 私を含め,過度の煽りに参加してしまった方々を
反面教師としてネットで発言されることを望みます。
- 110 :氏名黙秘 :04/07/06 23:37 ID:???
- >>60-61
最後にこれだけは書いておきます
このスレを立てたのはロー生ではないことは容易に推定できます
よほどの命知らずでない限りスレ立ては不可能
教員もそれは同じでしょう
- 111 :氏名黙秘 :04/07/06 23:41 ID:???
- >>109
いえいえ、私もこのスレにはもう寄る暇はないでしょうし
皆さん忙しいのは同じことだと思いますから
もっと有意義なことで時間を使うことにしましょうよ
2chでの書き込みでタイーホなんてことはあまりに馬鹿らしすぎます
それではさようなら
- 112 :氏名黙秘 :04/07/07 00:07 ID:???
-
っていうか、学院ローから一人でも新司法試験合格者が出ると思ってるの?
ホントおめでたいね、おまえら。
- 113 :氏名黙秘 :04/07/07 01:20 ID:???
- 荒らしの震源
島大スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2326/1048786333/
- 114 :氏名黙秘 :04/07/07 01:38 ID:???
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/2326/1048786333/
111 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2004/07/07(水) 00:16
島大生は学院生ほど馬鹿ではないのだが。
何なんだよこのカキコミは・・・と思う。被害者?
まぁなんつーか、嫌われ者の性とでもいうべきか。
講義も適当なやり方だったし、真の被害者は島大の学生だと思うが。
112 名前: 111 投稿日: 2004/07/07(水) 00:18
学院生は島大スレに立ち入るな
- 115 :氏名黙秘 :04/07/07 01:40 ID:???
- 188 :184 :04/07/03 00:10
>>180
あんたその板の住人か?
板一覧見たが、↓は洒落になってない気がするぞ
【自称神】被害者情報アレコレ晒すスレ【逝ってよし】
189 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/03 05:49
大学の掲示板て初めて見たけどアホばっかだね。
2ちゃんと変わんねーじゃん。
190 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/03 09:49
ちゃねらー以下。
191 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :04/07/03 10:23
許してやって、島根大学だから。
- 116 :氏名黙秘 :04/07/07 08:46 ID:???
- どのサイトでも煽りってのはあるさ
調子に乗って書きすぎるのもいる
けど前々スレやこのスレに書き込んでる
露骨型や婉曲型の誹謗中傷は
ちょっとしたイタズラの類ではない
個人攻撃の対象にされてる人は
気のいいさっぱりした気性のおっちゃん先生だ
勉強の指導はていねいで評判もいい
けど点はとて〜も辛い
だから落とされてうらむやつがいたり
反省するやつがいても不思議じゃない
しかし普通はそこまで
けれど普通じゃないやつがいると大変というのが
今回の話しだと思ってる
しかも誹謗中傷の仕方が超悪質だ
警察も忙しいのにこんなアホ加害者のつきあいさせられて
大変なことだ
- 117 :氏名黙秘 :04/07/07 09:02 ID:???
- 113,114,115
こいつらも第三者のふりした加害者
- 118 :氏名黙秘 :04/07/07 09:19 ID:???
- ↑ こいつ「ら」ではなく、こいつ でしょう
- 119 :氏名黙秘 :04/07/07 10:35 ID:???
- 被害者と接点のある人なんて今の大学の学生ではほとんどいないんだよね。
だから以前の書き込みの時点で前の大学の関係者だろうことは簡単に想像できた。
それにしても悪質すぎる。
- 120 :氏名黙秘 :04/07/07 10:46 ID:???
- まだ利害の「り」の字もないからな
疑われて嫌な思いをするローの学生の身にもなってみろっての
非常に迷惑だ
さっさと捕まればいい
- 121 :氏名黙秘 :04/07/07 15:58 ID:???
- わるさしてる とおくの大学の関係者さん
手遅れかもしれないが もうやめることですね
- 122 :氏名黙秘 :04/07/07 20:37 ID:???
- 向こうの掲示板(島根大)の書き込みの内容は
完全に名誉毀損だと思われる。
学院掲示板のレイプ云々の書き込み(削除済み)
もまた名誉毀損と思われる。
学院批判ならまだしも、個人攻撃はしないことだ。
誰の目に留まるか分からないのだから。
- 123 :氏名黙秘 :04/07/07 20:40 ID:???
- 念のために言っておくが
学院批判=荒らしではない。
これを荒らしと言うのならば
学院批判は全くできないことになる。
ここは学院の公式掲示板ではない。
- 124 :氏名黙秘 :04/07/08 01:11 ID:???
- いろんな意味で晒しage
- 125 :氏名黙秘 :04/07/08 01:14 ID:???
- 823 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/06/26 02:27 ID:??? (少し改変)
2時間っていうのははっきりいって「論文」を書く時間ではない。
司法試験の論文試験で要求されている字数は、ただ単に字を書くだけでも一通40〜50分
ぐらいかかるような量だ。
→そうなると当然、考えるのに使える時間なんてせいぜい一問につき10分〜15分だ。
10分〜15分で構成を考えた論文なんて、どう考えたって学者が「論文」として満足
できる内容なわけない。
→にもかかわらず、2問で2時間しか与えられていない。
受験生が不満をいってもそうそう制度が変わるわけではない。
→そこで受験生は仕方なく、どうせ決まりきったことを書く論証部文は暗記で済まし、
事例の特殊性といった考えなくてはいけない部分に多くの時間を裂けるようにする
→このとき、独学者は自分の論証部分は著名な学者の基本書をベースに作成する。
同様に予備校も著名な学者の基本書をベースに論証を作成し、受講生に配る。
→その結果、本試験ではみんな論証は(仕方なく)暗記してきているので、みんなが似たような
論証を書く
→論証がみんな同じだと試験委員が怒る
という仕組みになっているのである。
金太郎飴答案だとかいって怒っている試験委員は、自分たちが金太郎飴答案を書かせ
ているのだという事実に気付いていない愚か者である。
十分に問題を考える時間を与えられず、他に書きたいこともあるのに、論証の
吐き出しを強いられ、その上金太郎飴答案などと揶揄されている受験生は被害者である。
ちなみにこのような結果として論証の暗記が必要な仕組みであるため、どんなに
著名で実績のある優秀な学者であっても、全く受験対策をしないで現行論文試験
をいきなり受験したら、採点官の学者が満足する「論文」を書くことは絶対にでき
ない。必ず時間切れになる。
そういったことをちゃんとリサーチせずに予備校批判を振りかざして進められたのがロースクール・司法改革。
- 126 :氏名黙秘 :04/07/08 05:59 ID:???
- 122,123
同じ人によると思われるこの記述はだいたいもっともだ。
特定個人への悪質な誹謗中傷は犯罪行為。
他方、学院ローへの賞賛・賛同も疑問・批判もあって当然。
ただし、書き込んだ人間自体みとめているように
記録として山のように残された度を過ぎた煽りが
刑法上問題にされないなどとは言えない。
どの条項に該当するかは本人が考えるべきだ。
いずれにせよ、内容をみればあきらかなように「批判」
などというしろものではない。
- 127 :氏名黙秘 :04/07/08 06:42 ID:???
- >>122
もののわかったような口ぶりだけど
デマを増幅するやり方だよ
隠された意図はそっちにあるの?
それとも無神経なだけ?
- 128 :氏名黙秘 :04/07/08 06:46 ID:???
- 学院は26日から期末試験です!
しかし、それまでたくさんの小テストが続きます。
試験のあとは補習期間。
ローに入りさえすればあとは楽ちんって考えてる人、
学院は(よそもそうだろうけど)楽ちんなんかではないよ。
- 129 :85 :04/07/08 07:29 ID:???
- スレが上がっているようなので最後に一言。
個人に向けられた件に関しては、
他大学の掲示板のスレを読んで
遅ればせながら,初めて理解できました。
はい。昨日まで他大学がなぜ出てくるのか掴めてませんでした。
自分が書き込みをした以外も含めてですが、これまでの学院ローのスレを見ると、
もちろん疑問・批判もあります(自分も書き込みました)が、
やはり、発言の多くは、度の過ぎた品のないもので、
読むに耐えない恥ずかしい書込みだと思います。
個人に向けられた発言、学院ローに向けられた発言に共通するのは、
その発言の軽さと相手側に与えるダメージの大きさだと思います。
ここ数日,削除要請板のスレなど読みあさりました。
書き込む側の安易かつ思慮のない発言によって
相手側が被る不利益と名誉とその他の損害の回復がいかに難しいか
個人でも法人であっても それは変わりません。
私がここで敢えて自分を晒したのも、このことにまだ気づかずに
新スレを立て,発言し続ける人達がいたからです。
『軽はずみな発言』『相手側に与える不利益の大きさ』『自らが負うであろう重い責任』
この3つについて、自分も含め,こころ当たりのある方々は考える良い機会では
ないでしょうか。
これまでの軽はずみな発言により、
東北学院ロー関係者の皆様とその学生の方々に不快な思いをさせたことを謝罪し、
今後,このスレに限らずネットでの『煽り』行為などをしないことを約束します。
ご迷惑をかけ、本当に申し訳ございませんでした。
- 130 :氏名黙秘 :04/07/08 17:42 ID:???
- いや、スレ自体は立ててもいいと思うのよ、勿論適度の批判も煽りも
ここは本音が言える数少ないところだろうから
ただ、ルールは守ろうな。いくら形式の上で匿名だとしても
- 131 :氏名黙秘 :04/07/08 19:35 ID:???
- おまいら、これ読んどけ!!
http://www.global-g.jp/ronkou/yamaguchi20031101.html
- 132 :氏名黙秘 :04/07/08 22:42 ID:???
- >>131
131さん。
北大の山口先生の文章のどこの部分をどのように「読んどけ」
とおっしゃりたいのでしょう。特に、このサイトに置くことの
意味など、どうお考えか。
それほどのお考えはなく、
すでにローに籍を置くもの、あるいは置こうとしているものに不安を
与える予感の快さに動かされ、ご自身の現状にかかわる「何か」の
うめあわせをなさりたいのだろうか、
などと失礼な想像さえしてしまいます。
そもそも、山口先生の主張は、さして説得力のない状況を変える力の
ない独り言としかわたしには読めませんが、どうでしょうか。
さらに立ち入ったご意見など伺えればうれしく存じます。
- 133 :氏名黙秘 :04/07/09 03:03 ID:???
- 君がそう思うのならばそれはそれで勝手だが
どうも君はローに批判的・懐疑的な文章は全てそういうふうに
解釈してしまうんではないの?
厳しいが本質的なことを言ってると思うよ。
- 134 :氏名黙秘 :04/07/09 03:09 ID:???
- しかし東北特有の気質かどうか知らぬが
ロー批判は一切罷りならぬといった閉鎖的な考えはいかがなものか。
こういう考えもあるということだ。
- 135 :氏名黙秘 :04/07/09 06:14 ID:???
- >>133,134
山口先生の文章が「ローに批判的・懐疑的な文章」であることは
一読して誰にでもわかるでしょう。
ただし、どんな著名人の意見であれ、引用して貼り付けているだけ
というのはどんなものでしょう。安易ではないでしょうか。
もし、議論を進めようとするのであれば、山口先生の文章の
検討を行い、せめて引用者としてのコメントを付すべきです。
なお、こうしたスレッドでの議論としては、
現在の日本で法曹資格を得ようとこころざす人間が、
どのような進路選択をするのか
(現行を継続するのか、
東北学院に限らず自己に最適と思われるローに進学するのか)
という実践的視点も不可欠です。
再度「さらに立ち入ったご意見」に期待します。
- 136 :氏名黙秘 :04/07/09 07:22 ID:???
- >>131
マンドクセ
- 137 :氏名黙秘 :04/07/10 03:25 ID:???
- このスレ、死んじゃったな。
- 138 :85 :04/07/10 08:48 ID:???
- 前回,最後と発言したにもかかわらず、すみません。
自分がなした発言を自省するため
学院ローのこれまでのスレを再度全部読み返してみました。
最初のスレは『東北学院大学法科大学院 』(04/02/09 03:13)ですね
実は,全てのスレ(part1〜現在)を通じて私個人の発言ですが
学院ローに対するオチャラケが幾つかと、
煽り or 攻撃的発言と取られかねない発言が4~5でした。
これら発言数が、多いのか少ないのか私には判断できません。
ただ、前言でいたしました自省と謝罪の気持ちに変わりなく、
適度の煽りも容認される方もおられますが、
私個人のネットに対するスタンスとして、そういう行為に加わることは
二度とないでしょう。
- 139 :85 :04/07/10 08:49 ID:???
- >>126さん
ただし、書き込んだ人間自体みとめているように
記録として山のように残された度を過ぎた煽りが
刑法上問題にされないなどとは言えない。
どの条項に該当するかは本人が考えるべきだ。
書き込んだ人間(私)=山のように残された度を過ぎた煽り、と
結びつけお考えていらっしゃるようなニュアンスが感じられたので
一言。
大きな流れで、煽りに加わったという意味であるなら間違いではありません。
私は,学院スレpart1から現在までの『one of them』であり、
輪の中心に居たわけではないことをご理解して下さい。
前記したように、私の発言に関しては行き過ぎたものもあり、また
煽り行為の一部として加わったことに対して反省し自戒の日々を過ごしてます。
- 140 :85 :04/07/10 08:49 ID:???
- パート1からのスレを読まれたと思いますが,
私が関知していない初期〜中期の頃から学院のスレは荒れることがあったようですね。
その原因は全て、外部によってもたらされたものだとお考えでしょうか?
全てのスレから抜粋するのも手間がかかりますので 一部だけを。]
お暇な方は、Googleで検索してみてください。
【3年後に】東北学院大法科大学院【花開く】 (04/03/22 12:46)
(前期合格者→後期合格者)
919 名前:氏名黙秘 :04/03/09 17:34 ID:???
923 名前:氏名黙秘 :04/03/09 17:41 ID:???
- 141 :85 :04/07/10 08:50 ID:???
- 【3年後に】東北学院大学LS2分咲き【花開く】
(ロー内部の特定個人に向けられたもの)
227 名前:氏名黙秘 :04/04/01 21:14 ID:???
232 名前:氏名黙秘 :04/04/01 22:06 ID:???
233 名前:氏名黙秘 :04/04/01 22:10 ID:???
235 名前:氏名黙秘 :04/04/01 22:19 ID:???
275 名前:氏名黙秘 :04/04/03 21:26 ID:???
407 名前:氏名黙秘 :04/04/04 23:12 ID:???
418 名前:氏名黙秘 :04/04/05 13:10 ID:???
623 名前:氏名黙秘 :04/04/12 19:40 ID:???
629 名前:氏名黙秘 :04/04/12 20:06 ID:???
(ロー生→学部生に向けられたもの)
281 名前:氏名黙秘 :04/04/03 22:31 ID:???
416 名前:氏名黙秘 :04/04/05 07:17 ID:???
(一般進学者→内部進学に向けられたもの)
467 名前:氏名黙秘 :04/04/06 02:48 ID:???
468 名前:氏名黙秘 :04/04/06 02:50 ID:???
469 名前:氏名黙秘 :04/04/06 03:09 ID:???
624 名前:氏名黙秘 :04/04/12 19:43 ID:???
630 名前:氏名黙秘 :04/04/12 20:10 ID:???
- 142 :85 :04/07/10 10:13 ID:???
- >>138 (訂正)
煽り or 攻撃的発言と取られかねない発言が4~5でした。(一般的発言は除く)
- 143 :氏名黙秘 :04/07/10 12:45 ID:???
- 軌道修正。
『自習室スレ』で各大学のキャレルの写真が掲載されたサイトが
貼られて、そこに東北学院の写真を見たんだけど,
各デスクに引き出し(か?)もあり、他大と比較して,結構いい感じなんだけど〜
実際の所,隣同士の距離や密集度などはどうなんでしょう?
あと、授業以外とグループゼミの間に、結構時間的空白が
あるようなことが書かれていたのですが,これは本当ですか?
来年なり、改善させる見通しはあるのでしょうか?
- 144 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 18:41 ID:???
- 8時で締め切りだ。選挙に逝って来い。
- 145 :氏名黙秘 :04/07/11 21:02 ID:???
- >143
あしたスケール持ってって測ってみます 乞うご期待!
後半の質問よくわからないけど、時間割は1コマ50分で
毎日、とびとびで授業が入ってる
前期は毎週50分授業が15か16こ
- 146 :氏名黙秘 :04/07/11 21:41 ID:???
- >>145
ちょい、表現不足でごめんなさい。
他校の1コマ90分=学院の授業(50分×2)てな感じですよね。
それらの授業に加えて,グループゼミが行われるそうですが、
例えば午前で授業が終わっても午後(夕方)などにゼミが行われたりする日が
多いのかな?と疑問に思った次第です。朝〜夕方(夜)まで授業 or ゼミが
とびとびであるのでしょうか?
- 147 :氏名黙秘 :04/07/11 21:58 ID:???
- 週のうち授業の入ってない曜日は土曜と日曜
その他の曜日はだいたい午前午後にわたって授業あり
基本科目の講義はおんなじ日には2つやらない
だから、週2回の科目は、週2日、最高週4回の
科目は週4日やってます
こんな具合ですから、ローはなるべく授業をしない
ローには新司法試験受験資格しか期待しない
できるだけローでの滞在時間を短くして
予備校に行って勉強したいという人には向かない
- 148 :氏名黙秘 :04/07/12 22:13 ID:???
- 今日、懲役15年を求刑された教授がいるのはここですか?
- 149 :氏名黙秘 :04/07/12 22:32 ID:???
- >>148
悪意
和田教授はW大でしょが?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/
- 150 :氏名黙秘 :04/07/12 23:41 ID:???
-
大学教授は「 公 人 」です。 .
.
- 151 :氏名黙秘 :04/07/13 01:00 ID:???
-
学院生は「 非 人 」です。
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)