「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
【合格祈願】東北学院大学Part30【新入生歓迎】
- 1 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2  :05/01/17 16:23:55 ID:THT9X9SE
-  明日から後期試験期間。そして2月頭には入試が。 
 乗り掛かった舟は春休みから来年度へと向かう箱舟なのか。それとも泥舟か?
 最後の最後まで諦めずに努力してみよう。
 
 前スレ: >1を参照
 過去スレ: >2の関連サイト→過去ログ集を参照
 関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-7辺りを参照。
 休講情報に関するサイトは >4 の最後辺り
 推奨事項:
 ・sage進行。出来るだけメール欄に半角英数入力でsageと書きましょう(>3辺り参照)。
 ・鯖に優しい2ch専用ブラウザの使用(詳細は http://monazilla.org/ などで)
 ・「ウザいなー」と思ったり,荒しにはレスせずに無視して放置
 (NGワード指定などでのあぼーんを激しく奨励)。
 
 ●前スレ
 
 【2004年から】東北学院大学part29【2005年へ】
 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1103903649/
 
 
- 452 :学生さんは名前がない :05/01/22 00:27:15 ID:SC6cqoCT0
-  ここで聞いていいのか解らんのですが 
 世界経済論なんだけど、食糧安保は食糧供給の安定を訴えている事で
 食料安保論者が商品経済を無視して、将来の世界人口増加により日本は食糧の輸入が
 出来なくなるって言っているのを批判すればいいんでしょうか?
 なんか過去の解答例とか見ると皆マルサスをからめてるけど、マルサスの人口論使った方がいいのかな?
 海彦と山彦を例にとって比較優位にある生産物に生産特化すればいいんだから、
 日本は無理に食糧自給率に執着せず自由化すればいいんだってことを書こうと思ってるんだけど
 どうでしょうか
 
 空気読めてなかったらごめんなさい
 
 
- 453 :金色PS2(量産型) :05/01/22 00:29:19 ID:LGhGpoqb0
-  明日のベンチャービジネス論(小柴)、やべえ・・・。 
 んでもって、資本主義発達史(大槻)もやべえ
 ニコマ連続だよ
 てか、鬼仏表どおり、支離滅裂。本当に、毎年同じなのかな・・・
 
 
- 454 :学生さんは名前がない :05/01/22 00:29:24 ID:HwEiNts20
-  みなさんこんばんわ 
 
 
- 455 :金色PS2(量産型) :05/01/22 00:33:24 ID:LGhGpoqb0
-  >>453 
 前に、授業中、(授業で習ったことを)何か書けば、大丈夫ですから・・・
 って、皮肉な笑みを浮かべて言ってたから、そんなに深く考えなくてもいいと思いますよ?
 まあ、俺は、はんぺんタソのを参考にして書きましたよ
 逆に、落とした人がいるのか気になります。
 俺の後ろに座ってた人は2、3行しか書いてなかったYO
 
 
- 456 :金色PS2(量産型) :05/01/22 00:34:06 ID:LGhGpoqb0
-  誤爆・・・ 
 >>452
 でした
 
 
- 457 :☆☆☆ :05/01/22 00:34:57 ID:RKsuLIO90
-  >>452 
 私は勉強不足なので、よく分かりません。
 >日本は無理に食糧自給率に執着せず自由化すればいい
 この結論にもっていってイイと思うけど・・・。どうなんだろ??
 
 
- 458 :学生さんは名前がない :05/01/22 00:36:28 ID:SC6cqoCT0
-  >>455 
 レスサンクスです
 ノート見ながら上手く文章繋げて見ます
 ちなみに俺は火曜の二コマの資本主義発達史とってたけど、
 これもほとんどの人が半分くらい埋めてる程度で提出してましたよ
 まあ最後の行までちゃんと書いてる人は書いてましたけど
 
 
- 459 :学生さんは名前がない :05/01/22 00:36:56 ID:vD/PpzWOO
-  >>451=みぃタンか? 
 
 
- 460 :学生さんは名前がない :05/01/22 00:37:46 ID:SC6cqoCT0
-  >>457 
 ですよね。あの人も散々そんな事言ってたし
 
 
- 461 :☆☆☆ :05/01/22 00:43:26 ID:RKsuLIO90
-  みなさん、頑張りましょう。 
 私は寝ますね。おやすみなしゃ〜い。。
 
 
- 462 :学生さんは名前がない :05/01/22 00:44:45 ID:FFMV5bcu0
-            ,. -───-: 、  
 /::::::::::::::::::::::::::::::::∧
 / '':::::::::::::::::::::::::::::::< >
 !::::::::::ィ::ハ:::;:::::::::::::::::::∨:!
 i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
 |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
 |::ハ -‐    ─- i::::::::::::::l <>>454 こんばんわ。
 |::::::l ゙゙゙゙ _,゙゙゙゙゙ *|::::::::::::::!
 ,,|;;-┴─--- 、   .!::::::::::::::l
 ,r'"        /'r''i~!:::::::::::::::|
 r" , ─.、      //~゜゙ i::::::::iヽ:::l
 /  ( 桜 )   .,.,,,,,//.....:::::l::::;l:/‐ヽ!
 ,i   `‐‐'" -''_ /y:::::   l:::l:   :::i
 .l      ,l゙ (⌒V /___l::l:   :::: !
 l,     ,|_ ,ゞ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;l:l| :::::  l
 l_,,,, ‐''''"       ̄ ̄ ̄
 
 
 
- 463 :学生さんは名前がない :05/01/22 01:08:22 ID:2R+4z03k0
-  今日の吉野先生の「統計学入門」…最後の問題に手間取って、結局、答えられなかった。 
 帰宅途中の地下鉄内で、クラメールの関連係数を使えば秒殺だったという事に気付いた。
 前期100点だったから、多分、単位は取れていると思うけど、
 たった3問だけのテストだったから、一問落とすと死活問題だ罠。
 
 ちなみに、「統計学入門(吉野崇)」の後期テストの内容は、
 1.N(50, 10^2)に従う正規分布から、ある母平均が正規母平均と比較して一般的な範囲内に含まれるかどうかの検定。
 所謂、偏差値の問題。教科書だと、N(0, 1)に従う場合しか例題がなかったから、迷った人も多かったかも。
 でも、平均50, 標準偏差10となる性質を利用して、普通に解けば良いだけの筈。
 統計量Zってのは、(X-[xの平均])/σがN(0, 1)に従う事を利用している(と思う)から問題なし。
 2.ある母平均が正規母平均と比較して、高いかどうかという問題。
 問題文に、「〜は、〜の正規分布に従う」となってなかった筈なので、標準偏差は与えられているが、
 分散が未知の場合の方法で検定する。
 純粋に、分散が既知の方法で検定しても正解だと思うけれど、教科書に即した。
 というか、この問題に似た教科書の例題は、例題としてちょっとおかしいような気もする。
 3.クラメールの関連係数(独立係数)を利用して、表を作成。
 そして、その表に即して公式に基づき計算すれば終わり。もしかすると、3問中、一番簡単だった。
 
 基本的に、吉野先生の講義は、出席点なし&テストのみで採点なので、
 数学が得意なら、無出席で単位が取れる(その逆も然り)。
 しかも、実際の講義の内容も微妙過ぎる。講義時間に自習が一番の近道かもしれない。
 
 
- 464 :学生さんは名前がない :05/01/22 01:21:27 ID:6WHEuh590
-  >>464 
 そのレス見て漏れは取らなくて良かったと感じた。
 今日も基礎数学で死んだからorz
 
 
- 465 :学生さんは名前がない :05/01/22 01:38:35 ID:PYc3osvK0
-  >>464 
 俺前期で吉野先生の基礎数とったけどノートOKだったから
 楽勝だったぞ? 授業全然出てなかったからテスト前日に
 カンペ作って受けたら80点だったよ。 統計学入門は難しそうだけど
 基礎数は楽勝だろ?
 
 
- 466 :金色PS2(量産型) :05/01/22 01:39:29 ID:LGhGpoqb0
-  >>452 
 どんな問題でしたか?情報キボンヌ
 
 
 
- 467 :学生さんは名前がない :05/01/22 01:41:41 ID:jAneW1VF0
-  先生によるな。基礎数何人かいたような気がする 
 
 
- 468 :学生さんは名前がない :05/01/22 01:48:49 ID:SC6cqoCT0
-  >>466 
 「資本主義の精神とは何か」と「帝国主義について(独占資本主義)」のどちらか一題選択の論述問題だったけど
 大槻なら最後の授業で問題言うと思うけど、言われなかった?
 
 
- 469 :学生さんは名前がない :05/01/22 01:57:35 ID:542MgovE0
-  >>465 
 ノートOKでかんぺとは?
 
 
- 470 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:09:09 ID:hvsyGup2O
-  不謹慎なことだけど、カンペ作りが面白くなってきた。いろいろ工夫してみたり… 
 
 つっても、そこまで力入れるなら普通に勉強すればいいだけの話なんだけどな(ニガワラ
 真面目が一番だよ。勝ち組になれるかは別として。
 
 
- 471 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:14:06 ID:Tcp+gFu80
-  今はテスト一色だねぇ。 
 試験期間が終わったら何の話題になるんだろうね?
 
 
- 472 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:14:51 ID:ca0HK8Oc0
-  バレンタイン 
 
 
- 473 :金色PS2(量産型) :05/01/22 02:17:44 ID:LGhGpoqb0
-  >>468 
 行くのを忘れてしまっていたのですよ…
 鬼仏表によると、毎年同じだ、とか、いろいろ出てて…
 情報ありがとうございました。
 ノーと取ってなかったので、ネットあさってまとめてみます。
 
 
- 474 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:32:13 ID:SC6cqoCT0
-  >>473 
 資本主義の精神のとこは上手くノートにまとまってなかったので何ともいえないけど
 
 帝国主義については
 以下6つ、レーニンの帝国主義論の中で言われていた事↓
 1、世界的な大不況による独占資本主義の誕生
 カルテル(主にドイツ)、トラスト(主にアメリカ)、コンツェルン(ドイツでは銀行が中心)
 2、銀行が新たな役割を持つ時代へ
 3、金融資本(銀行が産業資本と合体し、銀行の持つ資本が金融資本になる)
 4、イギリス独占資本主義の資本輸出(貸付資本と産業資本の輸出により後進国の利益を食いつぶす)
 5、世界市場分割(植民地を持っていなかった国が植民地を得るための国際闘争)
 6、植民地争奪戦(帝国主義戦争)→第一次世界大戦
 
 あと帝国主義批判についても述べた方が良いらしいです
 ホブソン(過少消費説)とガンジーの帝国主義批判です
 
 そろそろ寝ます。皆さん頑張ってください(`・ω・´)
 
 
- 475 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:37:30 ID:Tcp+gFu80
-  漏れもそろそろ寝るわ。 
 明日も2つ試験あるけど、どっちも持ち込みありだからなんとかなるっしょw
 
 
 ・・という楽観的な考え方をしてる、とある冬の夜(´-`)
 
 
- 476 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:42:27 ID:Hk0MdgjRO
-  会計総論わからん。前記点ギリなのに。みんなこんなのわかるんだろうか。 
 
 
- 477 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:43:54 ID:ca0HK8Oc0
-  >>476 
 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
 後期レポート二つ出してないから微妙・・・('A`)
 
 
- 478 :465 :05/01/22 02:44:10 ID:R6SlUwbJO
-  >>469 
 ノートなんて一切とってなかったからカンペをノートがわりにしたって事よ。
 やったとこまでの公式全部書いただけよ。
 まあ問題自体も簡単だったけどね。
 まだ基礎数取ってない人いたら来年度吉野先生のとれば楽勝ですよ。
 
 
- 479 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:47:06 ID:Zchqb7PE0
-  >>476,477 
 ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
 前期90点以上行ったからどうにかなればいいな・・・・
 お互いがんばりましょ!
 
 
- 480 :学生さんは名前がない :05/01/22 02:49:42 ID:ca0HK8Oc0
-  俺も80は行ったから何とかなる・・・よね(;・∀・) 
 もう一頑張りするかー
 
 
- 481 :学生さんは名前がない :05/01/22 03:22:01 ID:u7StmAo+0
-  会計学総論って保坂さんだろ? 
 あの人は滅多な事じゃ落とさないよ
 前期で60とってりゃ、まず間違いなく単位くれるだろうよ
 あまり気負わんでガンバレ後輩ども
 
 
- 482 :学生さんは名前がない :05/01/22 03:42:08 ID:EzBxtqx90
-  >>481 
 ほんとですか!情報ありがとうございます(・∀・)
 
 
- 483 :金色PS2(量産型) :05/01/22 03:56:11 ID:LGhGpoqb0
-  >>474 
 本当に助かります。
 お互いがんばりましょう。
 ありがとうございます。
 
 
 
 
- 484 :学生さんは名前がない :05/01/22 04:48:23 ID:eq30WJH30
-  36単位も取れないよ。 
 4年だから留年するよ。
 マジどうしよう。
 
 
- 485 :学生さんは名前がない :05/01/22 06:00:03 ID:eq30WJH30
-  留年しそうで発狂しそうだ。 
 あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ。
 チンポ、チンポ、チンポーーーー。
 
 
- 486 :学生さんは名前がない :05/01/22 07:52:15 ID:Pl9qnYO2O
-  おはよう(ノ゚д゚)ノ 
 ケータイ検品のバイト行ってくるお
 
 
- 487 :学生さんは名前がない :05/01/22 08:50:02 ID:A095DoWK0
-  一々行くのにココに書き込む必要ねーよ 
 ココはお前の日記帳じゃないんだよ
 行く途中に車にでも轢かれろやpgr
 
 
- 488 :学生さんは名前がない :05/01/22 08:51:48 ID:u20pgv6OO
-  (ノ゚Д゚)もはよう。 
 今日は再履修の授業の試験がある。
 もまいらもガンガレ。
 
 
- 489 :学生さんは名前がない :05/01/22 09:35:56 ID:V0hWnyIQ0
-  合格祈願 
 
 ttp://www.reonald911.com/hosoki_068.jpg
 ttp://www.reonald911.com/hosoki_069.jpg
 ttp://www.reonald911.com/hosoki_070.jpg
 ttp://www.reonald911.com/hosoki_071.jpg
 
 
- 490 :学生さんは名前がない :05/01/22 10:59:30 ID:542MgovE0
-  >>478 
 ぁぁそういうことか。でもノートなんてそんな物だよ。俺も同じ先生で同じ事して取った。
 
 
- 491 :学生さんは名前がない :05/01/22 11:43:17 ID:W1xerNDfO
-  日本国憲法…出席しておいて良かった(゚Д゚;)アブネガッタヤァ 
 
 
- 492 :学生さんは名前がない :05/01/22 12:18:51 ID:lNlzQ60P0
-  残るは 地方自治論・刑事訴訟法・会社法・政治学。 
 
 どれ一つとれる予感がしない。来年も辛そうだな、こりゃ。
 
 
- 493 :学生さんは名前がない :05/01/22 12:25:03 ID:d1p9XqH40
-  >>487 
 頼むからイチイチ煽らないで。ここは、おみゃーさんの掲示板じゃないだぎゃー。
 
 
- 494 :学生さんは名前がない :05/01/22 12:42:25 ID:6WHEuh590
-  スルー汁 
 
 
- 495 :学生さんは名前がない :05/01/22 14:43:11 ID:7Zfue0/q0
-  でも、毎日書き込みで、もはよう・もつかれ・もやすみ・語尾に「お」ばっかり言われると正直萎れるorz 
 
 
- 496 :学生さんは名前がない :05/01/22 14:45:10 ID:u20pgv6OO
-  今日も終わった。 
 なんとかヤマは越えたかな。
 月曜日で終わりだし、春休みに向けてガンガろう(・∀・)
 
 
- 497 :学生さんは名前がない :05/01/22 15:23:09 ID:59cY3amX0
-  4年の科目って、 
 基本的に全科目追試ありますよねー?
 
 
- 498 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/01/22 15:37:45 ID:lJStz97t0
-  >497 
 やらない教授はやらないので,担当教授に尋ねたほうがいい。
 
 
- 499 :学生さんは名前がない :05/01/22 15:46:20 ID:Inj/sAoN0
-  日本国憲法、ここ見てたら簡単って評判っぽいし 
 1,2回しか休まなかったしノートも殆ど取ってた
 でもわけがわかりませんでした もうだめぽ
 黒板写してるだけで話ちゃんと聞いてないとダメなんだな…
 
 
- 500 :学生さんは名前がない :05/01/22 15:56:55 ID:jAneW1VF0
-  日本国憲法死んだ。おれも2回しか休んでないけどあんな出来でとれるのかな 
 
 
 
- 501 :学生さんは名前がない :05/01/22 16:09:14 ID:D3ZJKotg0
-  >>499-500 
 俺はそんなもんでも80〜90だった。
 
 
 
- 502 :学生さんは名前がない :05/01/22 16:16:11 ID:59cY3amX0
-  >497 
 そうなんですかー
 追試にかけようと思ってたのに!
 法学部の先生ってくせ強い人多いから
 やだなー
 
 
- 503 :学生さんは名前がない :05/01/22 16:43:19 ID:jAneW1VF0
-  >>501 
 そうなんだ〜、ちょっと安心した。あとは月曜の流通論だけか・・・
 
 
- 504 :学生さんは名前がない :05/01/22 17:09:10 ID:Inj/sAoN0
-  漏れは月曜3コマの法学が… 
 あの先生怖いんだよなぁ、「6割しか受からないよ」とか色々言ってるし。
 不安だ。
 
 
- 505 :学生さんは名前がない :05/01/22 18:08:49 ID:Pl9qnYO2O
-  ケータイの検品はいいけどほぼ100%に近い喫煙率のせいでバスの中が白いです。おそるべしフリーター 
 
 
- 506 :学生さんは名前がない :05/01/22 18:28:36 ID:D3ZJKotg0
-  DQN程喫煙率が高い。 
 
 
- 507 :学生さんは名前がない :05/01/22 18:42:49 ID:LUBvrfdD0
-  灰皿が設置されていないところでの喫煙はまだ見てて気にならないんだけど 
 吸殻を普通にポイ捨てしていく人見ると道徳的にどうかしてるとしか思えないな
 土樋の6号館前なんか酷すぎる
 
 
- 508 :学生さんは名前がない :05/01/22 19:11:25 ID:Pl9qnYO2O
-  >>506やっぱ大学生って一応集団生活してるだけあって、ある程度のモラルはあるんだなぁと実感した。 
 隣になった人に「やっぱ自宅暮らしだと家にたいるだけで生きていけるから楽〜なんてゆうか寄生してる感じw」って堂々とパラサイト宣言されますた(´ω`)
 
 
 
- 509 :学生さんは名前がない :05/01/22 19:13:20 ID:zPW+u4SY0
-  火点いたままの吸殻ポイ棄てして消さない奴はホント氏ね 
 
 
- 510 :学生さんは名前がない :05/01/22 19:15:32 ID:zPW+u4SY0
-  >>508 
 ピンキリだけどね>モラル
 目に付きやすいのか単純に多いのかキリばかり目立つ気もするが
 
 
- 511 :学生さんは名前がない :05/01/22 19:23:14 ID:Pl9qnYO2O
-  >>510まぁね。てかまじでバスの中は副流煙地獄だ。とりあえずDQNフリーターの中に入れば大学生はまだマシだって気づく。 
 
 
- 512 :ヴァルトシュタイン ◆iSCzeoEr2M  :05/01/22 19:54:23 ID:T/bm50350
-  ていうか、痔だったみたいです。内視鏡検査は必要なかったです。 
 治療のためしばらく通院の模様。心配してくださったみんなありがとう。
 でもいぼ痔ってかっこ悪いな・・・まあ、重大な病気じゃなくてよかった。
 
 マナーを守ってる喫煙者もちゃんといるんだけどね。
 
 
 
- 513 :学生さんは名前がない :05/01/22 20:26:14 ID:iMgX4tER0
-  >>512 
 たいしたことなくてよかったね
 がんがって治せ( ̄ー ̄)bグッ
 
 
- 514 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/22 21:36:22 ID:uYdvTn9O0
-  >389 
 激しくわからなかったよ(´・ω・`)
 
 
- 515 :学生さんは名前がない :05/01/22 21:37:17 ID:Pl9qnYO2O
-  >>512 大事に至らなくてよかったですね。マジで。早く治してください^^ 
 
 
- 516 :学生さんは名前がない :05/01/22 21:50:37 ID:Pl9qnYO2O
-  >>514 2コマだった?5コマだった? 
 
 
- 517 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/22 22:04:04 ID:uYdvTn9O0
-  5だぬ。 
 1、建設地代とバブルの定義とか
 2、敵対的M&Aとなんとかの理論
 
 
- 518 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/22 22:04:58 ID:uYdvTn9O0
-  2の方が簡単らしいね。インフレがどうとか。 
 2取っとけばよかたーOTL
 
 
- 519 :学生さんは名前がない :05/01/22 22:17:37 ID:Pl9qnYO2O
-  >>517-518 なにそれ…難しい…自分2コマだったけど 
 @インフレ&デフレの説明と要因
 A流動資本・固定資本・不変資本・可変資本の説明とGDPの算定について
 だったかな。勝男タソかわいいよね(*´ω`)
 
 
- 520 :学生さんは名前がない :05/01/22 22:48:57 ID:Hk0MdgjRO
-  みんな結構まだテスト残ってるのかな?終わって人うらやましい。自分はあと三つもある。 
 
 
- 521 :学生さんは名前がない :05/01/22 22:50:31 ID:Pl9qnYO2O
-  >>520 終わりますたノシ 
 
 
- 522 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:00:09 ID:WrsUNXoF0
-  法学部で言えることは中村英は絶対に救済も再試もやらない。 
 聞いた話によると、出世した中村英は法学部を
 もっと厳しく難しくしたいみたい。
 
 
- 523 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:07:06 ID:WZHKi2430
-  農業経済論の問題教えてください。 
 お願いします。
 
 
- 524 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:10:40 ID:qeeTleu5O
-  工学部の話題はないの?俺工学部なんだが。 
 
 
- 525 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:12:05 ID:OgY20kUi0
-  >>522 
 英ちゃんて法科大学院に移ったんじゃないの?
 
 
- 526 :be :05/01/22 23:25:09 ID:GJ/SfYNvO
-  >>524 
 学科は?
 ここ工学部少なすぎ…。
 
 
- 527 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:26:39 ID:LUBvrfdD0
-  >>523 
 論述問題
 1、食料・農業・農村基本法制定の経緯について説明せよ
 2.新基本法施行上の課題について自分の意見を述べよ
 3、愛とは何か?自分の体験を下に論ぜよ
 
 
- 528 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:28:41 ID:Inj/sAoN0
-  他スレでハッケソ。工学部女子、酷い言われ様だw 
 http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1104922187/15
 
 
- 529 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:48:31 ID:9g9k3aEE0
-  >>527 
 3の問題面白そうだな。今からカンペ作っておこう。
 
 
- 530 :学生さんは名前がない :05/01/22 23:53:39 ID:FFMV5bcu0
-  >>528 
 やっぱり、女子大生より女子高生のほうがいいね。
 
 
- 531 :学生さんは名前がない :05/01/23 00:07:58 ID:MAftyW2O0
-  >>527 
 3の問題なんてあったけ?
 2までしか聞いてないんだけど…
 
 
- 532 :学生さんは名前がない :05/01/23 00:09:24 ID:jDI2MKKxO
-  >>530 (´ω`) 
 入試の時、制服が黒タイツだったんだけど帰りのバスで後ろにいた知らない男が「制服にタイツってなんかいいよね〜」って会話しててなんとなく怖かったの思い出した。
 
 
- 533 :☆☆☆ :05/01/23 00:18:38 ID:ZLqYuo7Z0
-  >>531 
 真に受けないように。。
 
 農業の2番がなかなか難しいね。何を書けばいいのやら…。
 
 
- 534 :学生さんは名前がない :05/01/23 00:18:57 ID:N1Nv8OUOO
-  >>532 
 タイツってと、福島商業あたりか?
 県内に黒タイツの高校って見たことない気がする
 
 
- 535 :お茶漬け|∀・)ノ ◆OCHA/41xso  :05/01/23 00:27:55 ID:2+uRiNA60
-  俺は中学の女子制服が黒タイツだったから黒タイツだと中学生って感じがするYo!! 
 だから「制服にタイツってなんかいいよね〜」とか言われると。。。(ry
 
 
- 536 :学生さんは名前がない :05/01/23 00:28:51 ID:L1V2zOHA0
-  >>533 
 農家の自立と政府の役割について書けばいいと思うよ
 
 
- 537 :学生さんは名前がない :05/01/23 00:41:14 ID:jDI2MKKxO
-  >>534 
 詳しく書くとすぐ特定されるような場所なのであまり言えませんが福島じゃないです
 >>535
 てゆうか最近なんとなく実家から持ってきていた高校時代の制服を着たら、スカートが入ら(ry
 
 
- 538 :学生さんは名前がない :05/01/23 00:41:58 ID:xGuTzSp40
-  >>534 
 福島商業は、タイツはいてないね。
 山形は、タイツはいてる女子高生多いね。
 
 
- 539 :☆☆☆ :05/01/23 00:44:16 ID:ZLqYuo7Z0
-  >>536 
 ありがとう!明日1日で意見まとめて、覚えて、頑張りたいと思います。
 あと1日頑張れば春休み☆頑張りましょう!!
 
 
- 540 :学生さんは名前がない :05/01/23 01:00:28 ID:8GnysdDVO
-  一年なんですが四月の四日の成績発表の時に、今年のシラバスや時間割表やスケジュール帳など配布されるのでしょうか? 
 
 
- 541 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM  :05/01/23 01:03:42 ID:pStm13dT0
-  >527 
 3番目ワロタ
 
 >540
 そうだね。
 
 
- 542 :学生さんは名前がない :05/01/23 01:06:57 ID:jDI2MKKxO
-  あぁ成績怖い… 
 
 
- 543 :学生さんは名前がない :05/01/23 01:36:35 ID:29AWJmEKO
-  >>526  環境土木科です。多賀城キャンパスよろしこ! 
 
 
- 544 :be :05/01/23 01:43:17 ID:0oWDkH4XO
-  >>543 
 ああ、よろしく!
 早いうちに物理はとっとけよ…。
 
 いやはや…年のせいか最近全く暗記できん…orz テストに年齢補正がほしいよ…。
 
 
- 545 :学生さんは名前がない :05/01/23 02:23:38 ID:29AWJmEKO
-  >>544 俺は今2年で物理再履修だが、多分物理は取れそうだ。俺も歳のせいか暗記力が劣ろえてる泣  ウワサなんだけど、留年しそうな人って春休み留年会議に出席させられるって聞いたけど、本当なの? 
 
 
- 546 :学生さんは名前がない :05/01/23 03:06:01 ID:/Jo3F05y0
-  >>537 
 わざわざ実家から昔の制服持ってきて何に使うんだ。
 
 >>545
 何歳?
 3回原級止めした俺はそんなの一度もないよ。
 どこから聞いたんだ
 
 
- 547 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M  :05/01/23 03:36:23 ID:y9pUsh5p0
-  制服なんて贅沢な・・・高校私服だったせいかずっと 
 憧れてたよ。正直制服姿の女子高生って眩しい。
 俺が歳とったせいか高校生当時に比べて、ますます
 神聖な存在になっちゃってるよ。
 
 
- 548 :学生さんは名前がない :05/01/23 03:39:00 ID:XGbThWPZ0
-  >>546 
 さ、3回!?
 弟子入りしていいですか?w
 
 
- 549 :山形蔵王ETC  ◆EXPwYoDqN2  :05/01/23 04:05:51 ID:YTaOdSrV0
-  >>546 
 多分工学部だけの話ではないかと。
 泉の方では聞いたことないなぁ。
 
 ついでにちょっと気になったのでテスト。
 !create TGU
 
 
- 550 :学生さんは名前がない :05/01/23 04:06:49 ID:/Jo3F05y0
-  >>547 
 女子高生ってずるいよね、制服着てるんだから。
 私服だったらただの一般人だし、女子高生たまんねーとか思わないな。
 しかも階段やエスカレーターで前が女子高生だと気まず過ぎ。
 
 >>548
 名無しの俺に弟子入りするのか。
 「師匠どこスかー!」とか言わないでね
 
 
 
- 551 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M  :05/01/23 04:12:48 ID:y9pUsh5p0
-  序しこうせぇぃKj期KGなlkんふじこlp;;@ 
 
 
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
adminに20モリタポあげる
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)