「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

【杉花粉鬱】東北学院大学part37【花見オフやるよ】

1 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M :2005/04/11(月) 01:29:06 ID:dKpa5DZT0
前スレ: >1を参照
過去スレ: >2の関連サイト→過去ログ集を参照
関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-7辺りを参照。
休講情報に関するサイトは >4 の最後辺り
推奨事項:
 ・sage進行。出来るだけメール欄に半角英数入力でsageと書きましょう(>3辺り参照)。
 ・鯖に優しい2ch専用ブラウザの使用(詳細は http://monazilla.org/ などで)
 ・「ウザいなー」と思ったり,荒しにはレスせずに無視して放置
  (NGワード指定などでのあぼーんを激しく奨励)。

【新歓乙】東北学院大学part36【花より団子】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112135702/

252 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 02:47:27 ID:2ir/rxL1O
友達が球研に所属してたような... 仲間割れが生じていると小耳に挟みました

253 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 03:02:01 ID:QqIoWuz10
山形さんって、アダ名が某スポーツ選手?

254 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 03:28:16 ID:pgwvb/CJO
教科書だけで何万も取られるのキツイな・・・

履修する授業を厳選するしかないのかorz

255 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 03:36:54 ID:7RRqRC0Q0
>>250サンクスコ

>>254
漏れはサークルに所属してて、先輩方から教科書&過去門ゲットしたよ

世の中コネが大事

256 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 09:54:24 ID:V3pFFEKc0
泉と土樋が離れてるから上下関係が薄いサークルは断裂しやすいと思う。

257 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 11:04:32 ID:8GWPB2kx0
>>256
俺のサークルまさにそれ

258 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 13:08:17 ID:9vJEUo7gO
ぬるぽ(´・ω・`)

259 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 13:08:43 ID:9vJEUo7gO
ぬるぽ(´・ω・`)
ぬるぽ(´・ω・`)
ぬるぽ(´・ω・`)
ぬるぽ(´・ω・`)
ぬるぽ(´・ω・`)

260 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :2005/04/13(水) 13:16:25 ID:yP+Ia1Zx0
>258 ガッ
>259 ガッガッガッガッガッ

261 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 13:29:02 ID:/5DDy5xAO
ガオガ(ry

262 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 14:03:52 ID:s54WQa5X0
可愛い新入生見つけましたか?

263 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 14:18:15 ID:tjHD4NaWO
>>221うん。彼は神。仏を越えた神。

264 :テケテケ :2005/04/13(水) 14:36:24 ID:kCNZVM4g0
確かに保健室の先生は感じ悪いよね・・・。えらそうに!!
見下しやがって〜!!

265 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 14:57:17 ID:YtacjlYd0
>>233
泉のハゲに何世話になったの?w                  

266 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 16:31:17 ID:8GWPB2kx0
>>265
ある学生さんがハゲん所に質問しに行ったら、イジメられたとかいう話だけだよ

で、ここで皆でそのハゲ叩きまくったのよ。そしたら
「今日行ったら、何故かとても優しくなってました!」
…と、その学生さんがカキコをしたのは後日談

267 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 17:13:30 ID:Iw/QUOUM0
東北学院もレベル低いな、中学生みたいw。 byHGU

268 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 17:30:19 ID:SR47L9Cv0
大学院にいくにはどうすればいいのですか?

269 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 17:33:25 ID:tDJkpafT0
レベルの高い>>267に教えを請うてみろ

270 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 17:34:39 ID:2ir/rxL1O
>>263
そっかぁ〜!授業見に行こうかと思ったんだけど教室小さいからなんか行きづらくてさ... 取ってみようかな! ありがとね!

271 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 17:49:42 ID:sKru89JN0
>>270
確かに、教室小さいと行きづらいよね・・・
オイラも今日の5コマの講読のやつ行けなかったorz

272 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 18:47:57 ID:62K4xy730
>263
。。。

273 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 19:41:16 ID:V3pFFEKc0
ドラマCD、足下が主人公sを一律で旦那と呼ぶことに納得いかねぇ。
ちゃんと脚本書けや玉子。

274 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 19:43:36 ID:6sFltp2w0
シーズンの花見っていつですか?


275 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 19:53:10 ID:62K4xy730
>274
明日じゃね?イベント系サークルはほとんど明日の夜。

今日初ゼミで友達ができそうにない。。。OTL

276 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 19:55:50 ID:V3pFFEKc0
わりぃ、誤爆しちまった。

277 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 20:02:13 ID:2ir/rxL1O
>>271
今日の5コマにも購読あったんだ?5コマは仏の斉藤先生の社会政策論に出たよ〜! とにかく購読はテストなしで4単位だからウマーな感じがする(。・ω・)ノ゙

278 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 20:02:59 ID:ssnAWiFt0
ウッハアwwwwwwwwwwwwキモイ誤爆は勘弁チョwwwwwwwwwww

279 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 20:17:51 ID:19MEJzQY0
>>273
この前ついにサクラ大戦3をやりました!!
エリカタン(;´Д`)ハァハァ
コクリコタン(;´Д`)ハァハァ
花火タン(;´Д`)ハァハァ

こんな感じです

280 :俺たちの世界は死んだ :2005/04/13(水) 20:19:59 ID:HH1z35uR0
|┃┃|   | :::::|   || |                         | ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |           †             :| ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |    ∩    /  \    ∩      :| ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |    | |   <=======>   | |     | ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |:     \\.  ( ´∀` )   //     | ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |.       \| |┃|   |┃| |/        | ||   |::::: |   |┃┃|
  |    |   | :::::|   || |_     | l   .| |┃|   |┃| l   .| |    | ||   |::::: |   |    |
  Λ Λ.   | :::::|   || |_     | | | | | |┃|   |┃| | | | | |    | ||   |::::: |   Λ Λ
 (;´Д)   .| :::::|   || |   | | | | | | |┃|   |┃| | | | | | |.    | ||   |::::: |   (Д`;)
..彡⊃⊂.ミ   | :::::|   || |   | | | | | | |┃|   |┃| | | | | | |.    | ||   |::::: |   ル⊃⊂ミ
 ツ人 |   | :::::|   || |   ГГГГГГГГГГГГП  | ||   |::::: |   | 人ヾ
  |┃┃|   | :::::|   || |      / /         \ \      | ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |:    (  (           )  )     | ||   |::::: |   |┃┃|
  |┃┃|   | :::::|   || |      \ \         / /      | ||   |::::: |   |┃┃|
... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| :::::| ̄ ̄ ̄/    (___)       (___)    \ ̄ ̄ ̄|::::: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.                /  /                  \   \
.              /  /                      \   \


281 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 21:29:32 ID:eFBKvPwZO
>>275
イベ系ってやっぱDQN多いのか?

282 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 21:32:22 ID:0IUGIAUVO
ESS(英語サークル)ってどんな感じですか?
知ってる人がいたら教えてください

283 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 21:38:00 ID:JtfqcANX0
知らん、知らんぞ、ESSなんて!!

うちのサークルも今年からは大所帯なようだ。

284 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M :2005/04/13(水) 21:38:28 ID:JtfqcANX0
すまん、トリップ変えたんだ。

285 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 21:44:41 ID:EEW02F/70
花見OFFって工学部何人くらい表明してますか?

286 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 21:46:03 ID:JtfqcANX0
昨日のレスにあった1名だけかな。飛び込みOKだけど、飲み物と
食べ物は持ってきてくれると助かる。とにかく、遠慮しないで参加してくれ。

287 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 21:46:14 ID:8GWPB2kx0
>>260>>261
ワロスwwwwww

288 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 21:46:43 ID:oFhvOu250
男だけど生け花がやりたくて
邦芸に特攻したくなってきた…

289 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 21:50:27 ID:NMlIaC260
>>288
ゼミでちょっと話した男が邦芸部だった
男も結構いる予感

290 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 22:25:35 ID:0IUGIAUVO
新入生に聞きたいんだけど、第二外国語ってまったく取らなくても、
何ら支障ないよね??

291 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 22:32:02 ID:i9tQKL5l0
教職科目取ってる人いる?

なんだか2年になって急に必修科目も増えたし、ちょっと厳しくなってきたよ
そもそも学院で教職取っても使えるのかどうか・・・

先輩方の意見聞かせてください〜

292 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 22:32:56 ID:oFhvOu250
>>289
お、そう?よかった…

>>290
第二外国語は必要無いってさ

293 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 22:35:44 ID:0IUGIAUVO
>>292
ありがとうです(・∀・)

294 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 22:44:24 ID:JtfqcANX0
>>291
就職に有利そうだから教職を・・・なんてこと考えてるヤツいたらやめとけ。
教職は本当に教師を目指すヤツだけが取れ。生半可じゃねぇぞ。
卒業単位に含まれるっていうんなら話は別だけど。

資格なんて、就職にはほとんど役に立たないよ。役に立つ場合もあるけど、
普通の企業に就職する分には資格なしでも無問題。

295 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 22:51:14 ID:JtfqcANX0
ごめん、なんか疲れててレスが荒っぽい・・・

296 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 22:58:36 ID:i9tQKL5l0
>>295
いや、んな事はないよ。普通さ
アドバイスありがとう

俺は本気で教師を目指してるクチだから、頑張って取ってみようと思う
確かに生半可な道じゃないけど、教師を目指す以上はやっぱ取っておかないとね!

さて、これで2年から週6日フル出勤だw

297 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:04:41 ID:AqSYqHoo0
球技研究会の話題が出てたけど私もおすすめできないなぁ。
去年の新勧だけに出てみたんだけど同じ1年の子が何人もお持ち帰りされてたし、
私も危なくされそうになったよ。
それと球技研究会の友達から聞いたんだけど男女関係が今はすごい
ドロドロしてるんだってさ。

298 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 23:11:22 ID:JtfqcANX0
>>296
おお、そうか誠意を込めて応援させていただく。頑張れ!!

299 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:17:35 ID:GRs1xQ1k0
>>296
一つ質問なんだが?週六日も授業でれるか?
俺経済の2年なんだけど、週四日しか授業入れれなかった。
でも制限一杯の48。教職もとりたいんだが、普通の科目との兼ね合い
もあるし微妙に教職が少ない気がするんだよね。

300 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:17:55 ID:N/RXncwf0
漫研はいろうぜ漫研

301 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:38:19 ID:V3pFFEKc0
漫研だとモロにオタクって感じがしてなぁ。
結局どこのサークルにも入らずに4年生だよ。

302 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:40:14 ID:y6teO6940
俺織れも
「大学生時代に頑張ったこと(勉学以外)」に書くことないぜ…

303 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:45:27 ID:oZt312Hq0
>>301
俺も4年
ならば卒業する前に新サークル作ろうじゃないか
漫研やアニ研の要素を含んだもろオタク系のサークルを周囲の人間にわからないようなサークル名にしてw
そうだな、さしずめ
MASなんてどうかな?wwww

304 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 23:46:49 ID:JtfqcANX0
なんだなんだ〜、4年生が集まってきたな。

305 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:51:55 ID:62K4xy730
>281
シラネ
俺はイベント系じゃない。

漫研みたいな文化系サークルは少人数の飲みサークルになってる場合もあるよ。
大人数じゃ埋もれちゃって嫌だって人はオススメ。
漫研がそうなってるかはわかんないけど。

306 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:53:19 ID:41t9I/550
どうしてオタクって群れたがるんだろうね。
そのくせ、自分と趣向の合わないオタクとは反目し合うくせに。

307 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/13(水) 23:53:54 ID:JtfqcANX0
騒音ババア総集編
http://www.geocities.jp/musashino54/nara.wmv

さっさと引越し!
http://www.geocities.jp/musashino54/hikkosi.wmv

騒音ババアご尊顔
http://up.nm78.com/data/up091161.jpg

長州力vs騒音ババア
http://www.uploda.org/file/uporg75254.mp3

俺参加してるサークルは明日の花見で1年生がたくさん参加するようだ。
ていうか、瓶ビール100本買ったらしいけど、飲めるわけねーだろ!!

308 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:56:37 ID:62K4xy730
>307
じゃぁ俺1年生じゃないけど(ry

309 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:57:05 ID:QqIoWuz10
ヲタだけど絵描けないから漫研入りは断念した
絵に自信があったらきっと入ってただろうな

310 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 23:59:09 ID:oZt312Hq0
>>309
読み専になればいい

311 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:02:52 ID:wYi0nbh40
>>299
俺は教職科目全部+48単位分の授業突っ込んでるんだけど、それだけあるとやっぱ週6日とかになっちゃう
一日4,5時間授業入れて無理矢理休み作った友達もいたけど、テストの時に死にそうだから俺にはできないなぁ

一応、一年のときは週5も問題なくできてたから
適当な曜日に1〜2コマ目だけに授業、4〜5コマ目だけに授業の日とか作って
その曜日の午前or午後に用事を済ませておくとかすればいけるかな〜・・・・と思う

でも、週6に決定するかは今週一週間試しに授業受けてみてから決めるよ
二兎を追うもの一兎も得ずって言うしね〜

312 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:02:59 ID:o3pD/7LG0
この掲示板って鬼とか仏とか教授のことは詳しく書かれてるけどサークルの情報ってあんまりなかったね。
サークルに入ろうとおもってるからもっと情報とかほしいな

313 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:05:30 ID:41t9I/550
あー1年のときを思い出すなー。漫研を見学に行ったときのことを。
薄暗い部室。何故かプロレスのポスター。中途半端な特撮ヲタ。穴あきグローブ。
長町の絵描き男。何か萌え系のエロ絵を自慢してた。
突然、ワケもわからず笑い出す部員。どこで受けてるのか意味不明。
何もかもが懐かしい。
オレは漫研を諦めた昼下がりだった。

314 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:07:14 ID:41t9I/550
引越し 引越し さっさと引越し! シバクぞ!

脳がイカれてる人、しばらくぶりに見た。
これ絶対、ある種の知能障害者。

315 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:07:16 ID:i9tQKL5l0
そういえば、学院に「げんしけん」を作ろうって話が昔ここであったな

316 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/14(木) 00:07:13 ID:Pp+Y1iUL0
>>312
サークルネタはともすれば特定に繋がっちゃうからね。避ける人が
多いのだと思う。

317 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:11:33 ID:MEUmgboc0
>>315
『げんじけん』は、モデルが確か中央大学でしょ。
つまり、東京の大学。秋葉原が近い。だからあのようなオタクライフが描ける。
だが、残念!東北の大都市=仙台には秋葉原のような場所がない。
ここにはぬるいオタクしかいない。
作ったとしても、どうせ仙台ダウソ民の情報交換コーナーにしかならないよ。

318 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:13:18 ID:t5Hoepag0
>>313
おいwwwwwww入ろうかと思ってたのに不安になるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

319 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:13:43 ID:NwwOUpZj0
新しく作らんでも、オタサークルなんて探せばありそうだが…俺にはその手の人脈がねぇorz
一番手っ取り早いのは、ここで有志を募って同じサークルに入ることだ。
サークルの規模にもよるだろうが、一学年につき3.4人程入れば立派な隠れオタサークルになる。
元々そこにいた人にはいい迷惑だろうけど。

320 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:14:09 ID:t5Hoepag0
>>313
おいwwwwwww入ろうかと思ってたのに不安になるじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

321 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:14:51 ID:t5Hoepag0
ごめんwwwwwww

322 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:15:20 ID:t5Hoepag0
あげちまったwwwさらにごめんwwwwwww

323 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:17:40 ID:wYi0nbh40
じゃあまず仙台に秋葉原を作ることから始めようか

324 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:24:51 ID:o3pD/7LG0
仙台に中華街が2007年までできるとか
アキバはむりでしょ


325 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/14(木) 00:27:36 ID:Pp+Y1iUL0
>>324
それ今日の河北新報に乗ってたっけ。あれだ確か中国の企業が
進出してくるとか。長町にできるって話だね。
その前に日中関係がちょっとヤバイような・・・

326 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:28:11 ID:ySMSS7aH0
そういや、新しい同人ショップができたらしいが。

327 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:29:19 ID:t5Hoepag0
>>326
詳しく

328 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:30:21 ID:mo7T6HkS0
> 中国の企業が進出してくる

(・∀・)カエレ!!
自国に引きこもってろ、日本から出て行け

329 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:35:48 ID:Ov1d1wAT0
>>311
わかったようなわかんないようなw
ごめんな、バカだからw
おたがいフル単目指してがんばるべ!

330 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:39:32 ID:1wiLJ5sk0
一口にオタクっつっても、萌えヲタ男と腐女子だとだいぶ違うだろうし
同人描き・買い専・コスプレイヤーと様々だろうし
漫画やアニメ以外にもアイドルとか鉄道とかミリタリーとか色々だし

全部ひっくるめたオタクが共存するのは難しいんだろうな

331 :be :2005/04/14(木) 00:41:20 ID:7eJyQjD/O
>>314
あれはすごかったな〜。鬼の形相で、ヒップホップ踊りながら 布団叩き…w

>>漫研
中学の時 部室見学しに行ったことがあったが、すごかった…。
突然 「えんさ〜つこくりゅ〜は〜」と叫び出す女や、「ああ〜ん、蔵馬様みたいな彼がほしい」と呟く女、特撮の歌をホウキ片手に持ち歌う男などなど…。

332 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆RR.VICTIM. :2005/04/14(木) 00:42:34 ID:Pp+Y1iUL0
俺は重度の音ゲヲタ。

333 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:42:47 ID:wYi0nbh40
>>328
雨貝が僕らに伝えたかったこと

334 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:45:09 ID:TzCdqEgy0
>>297 お持ち帰りか〜。俺も行ってみようかな。俺のマグナムが乾いてしょうがないわw

335 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 00:54:05 ID:ySMSS7aH0
>>327
俺も詳しいことは忘れたが、以前アニメイトにそのチラシが貼ってあった。
メロンブックスの近くのはずだが・・・

336 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 01:26:32 ID:MEUmgboc0
同人誌ってスキャンレートされたものを落とすのが正解であって
買いに行くものではないと思う。
そもそも、自分の趣味丸出しの同人誌を
メロンブックスの女性店員に差し出すなんて考えただけでも恥ずかしい。
友人の付き添いついでに行ってみたが、あそこは狂ってる。
世の中にはもっと一般向けの濃い同人誌が沢山あるはずだ。
少なくても日本橋の「とらのあな」には一般向けの同人誌が沢山あった。
いまやアニメ化もされているガンスリンガーガールだって
元はオリジナル一般向け同人誌(Grils Talks は成人向け)。
オレはそういうマニアックでオタクで濃くて
周囲では自分以外知らないようなマイナーさを楽しみたいんだ。
マンガのキャラクターが白濁液をかけられてよがってるような作品は求めてないんだ。
存在するのは別に構わないけどね。
メロンブックスに『電車でD』が売ってたのは好感が持てた。
でも、それ以外の一般向けは女性向けで駄目だった。

337 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 01:52:59 ID:MEUmgboc0
東北学院はマジモロだしだから素人にはお留守番できない。

      _-ミ ̄      ̄三ニ 、  
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /
      ヽ   ヽニ二ニノ  /
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\ 



338 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 02:14:12 ID:CeSHPCPL0
法学部2年だが科目登録数に制限あるのかわからん。

339 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 02:48:00 ID:V8Au3ZI70
新入生歓迎会とかけまして
お持ち帰りととく
そのこころは
一発目が大事なんです

340 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 03:15:45 ID:pF9UHI+h0
女性を使ってオナニーしないならまたしも、
恋愛したいなら相手の気持ちも汲もうな。

341 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 03:16:40 ID:pF9UHI+h0
間違った。

女性を使ってオナニーしたいならまたしも、
恋愛したいなら相手の気持ちも汲もうな。

つまり、相手の気持ちを考えない交際は、オナニーと変わらないってこと。

342 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 03:25:48 ID:gpu8ybVAO
今日、誕生日を迎えるんだが・・・


いつもと変わらない一日になりそうだorz

コレも一人暮らしのさみしい所か・・・


(´・ω・`)

343 :ホシュしますよ。 :2005/04/14(木) 03:35:29 ID:yTsDW6H6O
オメデト━━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!

344 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 03:37:39 ID:V8Au3ZI70
>>342
誕生日おめでとう!立派なヒーローになっていろんなメカを駆使してくれよ!

345 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 03:38:53 ID:yTsDW6H6O
遅レスですが、うちの出身中学(北海道)に、東北学院出身の先生が4人いた

346 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 04:01:30 ID:DSHBJIbw0
俺も球技研究会については悪評しか聞かないなぁ。
スーフリみたいなもんだってよ。

347 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 04:21:27 ID:DSHBJIbw0
後、漫画研究会はコミュニケーション取れないのが多いよ。

348 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 04:25:33 ID:CeSHPCPL0
頼む、法学部2年の単位取得制限は48なのか否か教えてくれ

349 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 04:30:29 ID:DSHBJIbw0
>>348
法学部は取得制限ねーYO

350 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 04:35:18 ID:CeSHPCPL0
>>349
そうなのかわかったぞ!!

351 :学生さんは名前がない :2005/04/14(木) 06:16:33 ID:f2SlsSBz0
健康診断って土曜日のほうがいいのかな?

224 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 adminに20モリタポあげる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)