「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

【杉花粉鬱】東北学院大学part37【花見オフやるよ】

1 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M :2005/04/11(月) 01:29:06 ID:dKpa5DZT0
前スレ: >1を参照
過去スレ: >2の関連サイト→過去ログ集を参照
関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-7辺りを参照。
休講情報に関するサイトは >4 の最後辺り
推奨事項:
 ・sage進行。出来るだけメール欄に半角英数入力でsageと書きましょう(>3辺り参照)。
 ・鯖に優しい2ch専用ブラウザの使用(詳細は http://monazilla.org/ などで)
 ・「ウザいなー」と思ったり,荒しにはレスせずに無視して放置
  (NGワード指定などでのあぼーんを激しく奨励)。

【新歓乙】東北学院大学part36【花より団子】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1112135702/

152 :学生さんは名前がない :2005/04/11(月) 23:33:45 ID:SHcX27cH0
>>151
すみません。法律学科です。

153 :学生さんは名前がない :2005/04/11(月) 23:38:37 ID:MsQN79Bw0

                               /∵∴∵∴ \
                              /∴∵∴∵∴∵ \
     ∩                        /(・)∵∴∴∵∵∵|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( .\                      ○  \∵∵∵∵∴| <  オナニー前にうるせー馬鹿!
     ヽ ヽ______              | 三 ヽ∵∵∵∴ |    \_________
     (,__,_____   \            |__  |∴∵∴∴|  .
             ./⌒.ヽ \           \/   |∵/⌒ \    
    __       / ./ヽ .\丶           \ ./ ./\ \
   .[__]     ./ /  \ \_\───────;/ ./ノ[_\ ヽ
    |llllllll|     / /    \              .//' ....|llllllllし |
    |llllllll|_____/ /____ヽ________/__/____|llllllll| り
    |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ._,)iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii]
    |iiiiiiiii|''''⊂_/'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''|iiiiiiii|


154 :学生さんは名前がない :2005/04/11(月) 23:38:50 ID:7qQM0Zb00
必ず取れって言う警告を無視して半期だけしか取らないって事は
それによって不都合が生じることは覚悟の上ってこってすね!

155 :学生さんは名前がない :2005/04/11(月) 23:41:46 ID:xgMkMR6/O
留年してる人っていますか?
訳あって休学して留年しようと思っています

156 :学生さんは名前がない :2005/04/11(月) 23:44:40 ID:MsDdmadn0
>155
いるけど何か?学部によると思うけど留年者は毎年結構いるよ。

157 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 00:24:06 ID:5kqnEJRT0
今年は経済学部の17%が原級止めくらったらしい。
他の学部はしらね

158 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 00:30:12 ID:qhLIMBFH0
>>155
金は大丈夫なの?

159 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 00:42:31 ID:8vSMgG5g0
>>158
何かやろうとすると真っ先に金の心配する人っているけど、
金なんてあるところにはあるんですよ。


160 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 00:49:33 ID:YyP2CCj0O
>>159
例えば他の奴らの手の中にな

161 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 01:31:55 ID:MBkgxI0IO
この前見たときよりTGU仮板のエラーメッセージが増えてる気ガス

162 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 02:15:59 ID:W8ICdk560
>>157は「らしい」だから不明確だなーそれでも10%くらいはダメなんだろうが

163 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 02:36:21 ID:MBkgxI0IO
>>157の話は合ってるんでないかな? 経済2年の成績発表が終わった後に礼拝堂で原級止めくらった人が多いって話聞いたよ〜

164 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 02:47:11 ID:qcEFzuoT0
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、 政府の陰謀でスレが下がり過ぎている!上げなくては




165 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 02:49:48 ID:AuoKMohk0
>162
2chの情報と言う時点で(ryらしい。

166 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 03:26:51 ID:Cd3YJuqyO
で、もまいら花見に逝くのかい?

167 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 03:27:21 ID:Cd3YJuqyO
で、もまいら花見オフに逝くのかい?
オレは正直悩んでるんだが。

168 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 03:28:24 ID:Cd3YJuqyO
変は連投申し訳ない。

169 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 03:30:08 ID:MBkgxI0IO
>>167
1人では心細いので2chやってる友達に声かけてみて行くか行かないか決めるよ〜

170 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 04:02:07 ID:AuoKMohk0
>167
折れ漏れも(・∀・)
ちょぃ悩んでるっぽ。

171 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 04:06:35 ID:AuoKMohk0
火曜は1限からなのにこんな時間だ。
このスレはデンジャーだぜ。気をつけな。

172 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 04:29:09 ID:Cd3YJuqyO
漏れも明日早いのに・・・
しばらくは春休み気分&体質が抜けないぽ(;´д`)

173 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 07:33:40 ID:B9C5371XO
(=゚ω゚)ノオハヨウ
今から学校行ってくる(´・ω・`)
さらば春休み(* ^ー゚)ノバイバイ
1限に授業いれると朝がツライ○| ̄|_
二限もとっていると礼拝はさんで(゚听)マンドクセ
みんな起きろよ!!!

174 :わたり烏 ◆SONATAxR6g :2005/04/12(火) 08:03:33 ID:Zn3vNWMiO
(ノ゚Д゚)おはよう

起きた!っていうか既に教室…orz

175 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 08:25:55 ID:5GhsVze20
再履修の場合は旧課程ではないですよね?

176 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:10:52 ID:XnaHi7/h0
そうです
はい、次ぎ

177 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:24:35 ID:TC97gjoFO
新入生なんですが、仮授業って出なくてもだいじょうぶですよね?
身体測定て授業が重なって出られないんで…

178 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:38:00 ID:dUoOKtFY0
あとで欠席理由を先生に話しに行きましょう
一回目の講義なんて説明するだけで終りだから気にする必要無いでしょ
はい、次ぎ

179 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:40:49 ID:7Qbfw+uT0
>>177
ダメそうな授業を切るために出た方がいいと思うが。

180 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:43:36 ID:7Qbfw+uT0
>>178
「次ぎ」と「次」では意味が違うと思うのですが、どうなのでしょうか?

181 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:48:31 ID:Cd3YJuqyO
つ[辞書]

Let's Next!


182 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 09:49:53 ID:dUoOKtFY0
んな細かいことは気にしないでww

183 :わたり烏 ◆SONATAxR6g :2005/04/12(火) 09:55:57 ID:Zn3vNWMiO
>初回授業
“初回の授業に出席してください”と科目登録要項や掲示板にて指示されている教科は出席したほうがいい。

1年の時に初回への出席を義務付けた授業があったかどうかは定かじゃないけど…。(因みに英文の2年はある)

184 :be :2005/04/12(火) 10:14:41 ID:xZryBurqO
おはよう(σω-)
新入生若いねぇ。昨日は新学期に緊張して、全く寝付けなかったw

>>167
平日はさすがに…、元々 疲れやすい体質なだけに。


185 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 10:56:45 ID:eIo4u3Ur0
経済学科2年せいだけど簿記学と外国書講読Iってどんなことするんですか?
とくに外国書講読Iはシラバスみてもなんかイメージわかないので知ってる人
いたら教えてください

186 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 11:19:31 ID:0uyyP3pF0
>>185
今週の授業にでてみれば良いジャマイカ

187 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 11:33:55 ID:MBkgxI0IO
おはよう(。・ω・)ノシ
花粉症と○○痛が重なって眠れなかったよ...
外国書購読の仮授業に出ようと思ったけど3号館のちっさい教室でやるみたいだから諦めました... 難しそうだな

188 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M :2005/04/12(火) 11:51:31 ID:vbRdmcoy0
はんぺん氏の鬼仏表へのアクセス数見ると、このスレってかなりの
ROMがいるんだよね。そう考えると下手なことは書き込めないな・・・

仮授業出れる人はいいなぁ。面接の予定が入りすぎてて出れないの
ばっかり。気分的に最初は出ておきたいんだよね。経験上、一回目
サボるとそのままサボり癖ついちゃうから。

189 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 11:52:05 ID:g9xHBIU+0
俺法学部だけど外書購読ははっきり言っておいしいよ
少人数だけどやることは、英文をみんなで訳していくだけ。高校の英語とかと変わらない
そしてテストはなし、で四単位でウマー

190 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 13:21:31 ID:ZUpE6wB/0
今まで避けてた文学とってみようと思うんだけど、
関根と野口と渥美どれが最も取りやすいと思う?

191 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 15:05:13 ID:3bwgzsha0
新しくできた友人が創価学会員だったorz

勧誘されますた・・・どうしよう。縁きったほうがいいのかな。

192 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 15:12:59 ID:24xyCX7g0
>>191
人生で初めて誘われた時は、縁を切らずに友達続けようかと思ったんだけど、断っても断っても結構な頻度で誘われたから縁を切った
二人目以降は一度断って、その後二度目の勧誘をされたら縁切るようにしてる
結果的に俺は勧誘された奴とは全員縁を切ってるという事になってます


工学部の中の人でも花見OFF参加ってOKですか?
このスレに書き込みもほとんどしてないんですが

193 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M :2005/04/12(火) 16:25:36 ID:vbRdmcoy0
>>192
どんどん参加してください。

194 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 16:34:17 ID:738dl5jQ0
>ヴァルさん
自分、酒飲めないんですけど
雑談とメシのためだけに行ってもいいですか?


195 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 16:37:13 ID:nEbVdUfI0
出席カードの学年間違えた(ノ∀`)

196 :ヴァルトシュタイン/変態 ◆iSCzeoEr2M :2005/04/12(火) 16:47:24 ID:vbRdmcoy0
>>194
どうぞ。

・日時:4月20日  18時〜。

・場所:榴ヶ岡公園。
    
・連絡:参加が確実な人はヴァルトシュタインまで連絡してください。 
    学院スレの集まりだということをわかるようにしておくので、
    飛び入り参加もOKです。

・予算:(以下現在の案)一人1500円程度を予定しています。
     飲食物は確実に参加する人数分だけ事前に買っておいて、
     参加者から当日集めます。飛び入りで遅れてくる人は
     飲食物を各自持ち寄ってください。意見があればぜひ。

・一言:新入生の参加を待ってます!!もちろん在校生も大歓迎。

197 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 16:49:47 ID:pR3zZ1Le0
>>187自分、今日3号館でやった外国書購読でたよ♪先生違うかもだけど楽しそうだよ〜和訳は分担してやるし1回の量少ないみたいだよ。女の子も7人か8人いたし。
今日、予備登録みたいのやった(名前とか書かされた)。でも今日来てなくても受け入れるってよ(・∀・)!!なんか質問あれば聞いてちょ

198 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 18:04:14 ID:Wewf/ZDzO
9時教授?

199 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 18:38:46 ID:v0+d+Htq0
法学の陶久さんが鬼仏表を見つけたらしい
自分の項目を見て一言、「私は個人的には仏だと思ってるんですがねぇ」

200 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 18:45:44 ID:738dl5jQ0
>>196
サンクス、では参加ケテイ

>>199
ワロングタ

201 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 19:01:25 ID:MBkgxI0IO
>>189
誰の担当のを受講されたんですか?


202 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 19:01:47 ID:MBkgxI0IO
>>190
関根先生の文学受けました!出席カードの裏に課題の本を読んだ感想を書かされました。授業は関根ワールド全開です!テストは表が○×問題で、裏が授業で扱った教材について論じるものです。

203 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 19:02:54 ID:MBkgxI0IO
>>190つづき
○×は過去問が出回っているので入手しておくべきです。単位は私の周りで落とした人はいませんでしたよ!

204 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 19:30:16 ID:pt3dI1hi0
>>201
井上よしひこ

205 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 20:00:50 ID:MBkgxI0IO
>>204
サンクスです!

206 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 20:00:58 ID:Cd3YJuqyO
ただいま。

当方英文昼間主で、今初めて夜間の授業に出てみたんだが・・・

何か空気が違ったw
アレが夜間クオリティなのか(゜∀゜)

自分の性と体質にはあってるかな。
1コマなんかよりよっぽど(・∀・)イイ!!

207 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :2005/04/12(火) 20:24:12 ID:n/eyyeY10
>199 を読んでてふと思ったんだけど,
鬼仏表を見つけた教授ってどのくらいいるんだろう?
過去ログを見る限り4,5人は講義中にあのサイトに言及してたみたいだけど。

208 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 20:29:02 ID:dMM0xxot0
>>206
まじめに受けたい授業があるなら夜間はいいと思うぞ。
静かに受けてる生徒多いし。

209 :206 :2005/04/12(火) 20:34:39 ID:Cd3YJuqyO
夜間はなかなかいいかもな。
他のも受けてみよっと。


ところで、土樋の学務の文学部のところのオバサンめちゃくちゃ感じ悪いんだけど・・・
聞いたことを素直に教えてくれてもいいじゃないか!
なぜあんなにひねくれているんだろう・・・

210 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:14:29 ID:YyP2CCj0O
法学部のDQNども、まだ高校気分が抜けてないようだな!
てめえらうるせーんだよ!
ボケー!

211 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:17:07 ID:OhceQhIMO
しかしDQNのイメージは法より経済だな

212 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:27:33 ID:YyP2CCj0O
大学にまで授業中に喋る奴がいるなんて・・・。

213 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:29:56 ID:v0+d+Htq0
もしかして>>210は法学部生かい?

大学にまで授業中に〜っていうか俺のイメージだと大学だからこそ喋ってるって感じ
部屋広くて教授の目が行き届かないのをいいことに
教室が狭かった高校までは私語する奴なんていなかったぞ、少なくとも俺の出身校には

214 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:32:39 ID:S7HYQMpX0
ちょっと質問させてください。
自分より下の学年の文献講読って取れますかね?
学務に質問行きまくってるので、もう行き辛い・・


215 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:32:43 ID:dMM0xxot0
>>213
言ってることはわからなくもない。俺も1年のときは
そんなイメージがあった。でも、他の授業受けてる人のことも考えような。

216 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:37:08 ID:738dl5jQ0
「わかんねー、わかんねー」言いながら隣と喋ってる奴に
「わかんねーなら黙って授業聞けよゴルァ!」 と一度でいいから言ってみたい。


言ってみたい…だけ。

217 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:38:30 ID:YyP2CCj0O
俺も注意する勇気ない・・・。

218 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:38:36 ID:Cd3YJuqyO
オレもそう思う。
小さい教室では私語しづらいと思う。

小さい教室でもしゃべってるようなヤツらもいるが・・・

219 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:40:05 ID:Cd3YJuqyO
>>213氏へのレスでした。
スマソ。

220 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 21:41:01 ID:MBkgxI0IO
余計なこと行ってDQNにカラまれるのもアホらしいからやめとくべきかも... ここはジッと我慢だ
今日、中林暁生先生の日本国憲法の講義を受けた。彼は素敵な癖をお持ちですね(わかる人だけ共感してくださいW)

221 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 22:04:21 ID:MBkgxI0IO
>>197
それは今日の2コマにあった舛谷謙二先生が担当されている外書購読ですかね?

222 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 22:22:42 ID:0YlGkZrz0
中華街空気嫁。

223 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 22:23:33 ID:TC97gjoFO
土曜日にサークルの花見があるんですが、
一人で行くのってふつうですよね??
まだ、友達がいないんでサークルに入ったら作ろうと思って

224 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 22:29:55 ID:pHGq6tRg0
>>209
ここで叩いたら態度が改善さえたことがある

ついでに土樋の学生課の野郎
保健室のおばはん

お客様扱いしろなんて言わない。対等の者として扱えよ
働く者としてどうかと思うぞ

225 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 22:38:19 ID:vU8KRY+m0
学生課の野郎は糞だから何も期待しちゃいかんよ。お姉さんはいいけど。
なんて言ったらオッサンがヘソ曲げちゃうかな。

226 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 23:17:43 ID:GLzyl+ig0
頻繁に欠席届貰いに行ってたら「またお前か」みたいな言い方された
仮病だと思われてんのかな
好きで具合悪くなってんじゃないんだけど

227 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 23:55:14 ID:Somkhmuy0
                    .      ._,v-!'ヾ゙「厂¨^^'''ーv、
         ___            .,ノl「」`:.‐ .!.'`.、::′ .,) ´゙'=、
.       , ',,  ̄i ii ̄`ヽ        ..,r「 、.´ _.  ' .゙..- ' _ノ‐¬=<ノ'\
       i ii   i ll  }} |       /゙.:、.二 ニ│:.::' ' .! ∨     .\ .:゙)、
       | ─ 、 ─ 、ノi i|       / . .゙..:  :`/ .`:'.:.゙ .|  .ヾ   }>'! ^i.
      /|  ・|・  |─|      ノ:  .´- `.`'.゙ `  _'「 .\   .,ノ゙ .′ )
       / ` - c`─ ′ ヽ     | :... :....:... .イ.‐'   !゙.\ ̄¨个⌒.-.、' .¬]
.      〈.   Vi_ii_ii_iv{〉  〉     |7vii_.゙「.゙,.: ..゙:′'^: `_.,>.厂‐r‐ .′..、z/|
      二>゚ヾ ̄/゚ノ<_ .   (.´'¨¨'''トー-nニ、,、.....ニ!.,,ニvv--ー''゙i「 .^丿
.    //jj'7 ∧ー‐く    `\ .  (,_..: :.゙:'..:'' '! ..'  ゙ 、 ..:..二..┐, :、'.: 丿
    i /^ヽノ/゚/ / / ∧ ヾ ヽ ハ   ゙))_ヽ' .:.ヽ' ┐:、 ‐ ,丿 '^.`. │_´^.,)'′
    | i  `V__/_/__/_△  \  |    .\ `.ヽ^ .' 、 .´′., ._ .'.┐

228 :学生さんは名前がない :2005/04/12(火) 23:56:03 ID:0RAiF3nM0
大学職員…それは究極の職業。

仕事は楽。休みも多い。給料も少なくない。
東北学院大くらいだったら立場も安定している(大企業並みに安定)。

229 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:01:15 ID:VDK1d9sh0
>>207
ゼミ飲みの時に先生が「経済の学生が鬼仏表というサイトを作っているらしい」
って言ってました。自分の「鬼」評価に不満そうでした。
ちなみに法科の先生です。

230 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:09:50 ID:SkqqcQ180
>>228
よく知りはしないけど要領良くやるとかなりおいしい職業だろうな
教授なんかも。


登録単位に制限設けるのやめてほしい。俺は経済なんだが一年に48単位しか登録できない。
「自己学習の時間等を考慮するとこの制限が適当」って理由で48単位まで。
4年になると制限無くすなら全ての年度で制限無くしてくれよ。

231 :わたり烏 ◆SONATAxR6g :2005/04/13(水) 00:09:57 ID:XMKOjtNUO
>職員の対応
新年度など窓口を利用する機会が増える時期になると必ず話題に登るなぁ。

前回、ココで話題になった時には「改善した気がする」的な書き込みが多数あった気がするけど…。
今はどんな感じなのだろうか。

232 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:16:19 ID:c6nrleYK0
経営夜間二年原級止率高杉

233 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:19:24 ID:8GWPB2kx0
>>231
あん時は泉のハゲが話題になったな〜

234 :みわこ :2005/04/13(水) 00:31:08 ID:JUEcHOm90
他学部の講義を取ろうと思っているのですが、いつ開講しているか教えてください。(昼間と夜間)できれば、教室番号もお願いします。

  教養学部  コンピュータグラフィクス入門、コンピュータと理論
        言語と情報処理、心の健康と病理、基礎気象学
  史学科   人文地理学T・U、自然地理学T・U、経済地理学T・U
  法学部   行政法総論、行政法各論、民法総則

     よろしくお願いします。

235 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:36:35 ID:sFr/kevO0
構内でナンパしてる人とかいるのかな。
その勇気を分けてもらいたいもんだよ。

236 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:39:21 ID:o4WeND3N0
>>234
コンピュータグラフィックス入門 月曜1コマ(後) 532教室 もしくは、月曜2コマ(前) 536教室
コンピュータと論理 火曜1コマ(後) 532教室 ←乙やんの講義!

残りの講義は見付からないので他人任せ。

237 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:43:45 ID:sKru89JN0
>>234
他学部の講義ってそんなにいっぱい取っていいの?


238 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:54:59 ID:sFr/kevO0
>>234
民法総則‥月曜5コマと金曜2コマ(どちらも後期)の256教室 週2です

239 :みわこ :2005/04/13(水) 00:56:06 ID:JUEcHOm90
>>236
ありがとうございます!!
参考にします。

>>237
全部取るわけではなく、うまく都合がイイのを探してます。
何個までって制限があるかは分かりません。

他学科の方も、分かればお願いします。

240 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 00:59:55 ID:8+GfzVt50
>>235
いんのか?
みたことねえぞ


241 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2 :2005/04/13(水) 01:07:34 ID:41MfdXLp0
>>234
前提事項 教養学部は全て昼
言語と情報処理 教3 火曜1コマ(後) 531教室 登録コード045
心の健康と病理 教3 水曜1コマ(前) 227教室 登録コード026
基礎気象学 地域1 火曜1コマ(前) GIS教室 登録コード051

とりあえず教養学部は>>236と合わせてこんなもん。

242 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 01:14:07 ID:o4WeND3N0
山形メガネ蔵王ナイスフォロー!

243 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 01:32:42 ID:Vk+Oty1b0
ナンパ→成功→放課後街へ→ハメ撮りw

244 :みわこ :2005/04/13(水) 01:36:04 ID:JUEcHOm90
>>238、241
ありがとうございます。
他学部のは今まで取ったことがなくドキドキですが、
出てみようと思います。

245 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 01:44:34 ID:8g5yQ15K0
>>244
それは実名?
なんか特定できそうなんだが

246 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 01:50:27 ID:7RRqRC0Q0
鬼仏表が見れない…orz

247 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 01:54:29 ID:o4WeND3N0
教科書を全て新品で揃えると意外に高くつく。辞書は一番安いので無問題。
電子辞書なんて買うな!

248 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 01:56:22 ID:2ir/rxL1O
鬼仏表ふつうに見れるよ?

249 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 02:06:56 ID:7RRqRC0Q0
ウソん。漏れだけ見れないのか?


250 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 02:20:00 ID:2ir/rxL1O
http://tgu.plasticdreams.org/

http://tgu.plasticdreams.org/index.php?cmd=search
自分はこのURLにアクセスしてるよ!

251 :学生さんは名前がない :2005/04/13(水) 02:37:06 ID:JB8x3C/v0
球技研究会と漫画研究会は地雷。


224 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 adminに20モリタポあげる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)