「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄緊急応援

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 スレ内検索



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

【Willkommen!】東北学院大学 part16【TGU】

1 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/03/19 00:53 ID:5Qgc0uCB
そろそろ新年度スタートと新入生入学,新歓の季節です。
講義に関しての愚痴や大学生活などマターリ語ってください。

前スレ: >1を参照
過去スレ,関連スレや関連サイト: >2-4 予備に>5-6辺りを参照。
sage進行を奨励してます。出来るだけメール欄にsageと書きましょう。

○前スレ
【春は】東北学院大学 part15【希望の泉】
   http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075377789/l50


352 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/02 12:34 ID:3iTv+Cvx
|∀・)ノ

353 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/02 15:19 ID:orW8C8C3
今回の社会保証論はかなり厳しかったな。
私は60だった。
みなさんはどうでした?
てか,511うるさすぎ。

354 :学生さんは名前がない :04/04/02 15:58 ID:Yn3hhaX7
成績見たくねー

355 :学生さんは名前がない :04/04/02 16:03 ID:OJbis8xH
今年も鬼仏表お世話になります。ありがたやありがたや

356 :学生さんは名前がない :04/04/02 16:50 ID:e5YTH5oR
春から学院生。(史学科)
マターリした大学生活を送りたいな。

357 :学生さんは名前がない :04/04/02 20:40 ID:M16Rjy5g
>>353
私は70だったよ〜
落ちた人もいるみたいだね
ってか私も511だったけど人あんまいなかったような・・・

358 :学生さんは名前がない :04/04/02 20:55 ID:YwnG5t08
>357 私は落ちますたwまさかこんなことになるなんて・・・。私の周りにも何人かいました。

359 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/02 21:11 ID:3iTv+Cvx
俺テスト受けたのに斜線引かれてる教科があった。。。名前の書き忘れかな。。。

360 :学生さんは名前がない :04/04/02 21:30 ID:3v3FNTPB
しごとつらい

361 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/02 22:59 ID:orW8C8C3
>360
おつかれさま。
あんまり無理しないでいこうよ。

今日みた成績で教授/講師の鬼仏評価が若干変わってくるでしょう。
「昨年度の○○の講義はこんなんだったよ」と鬼仏表に書き足してもらえると助かります。
私は自分にとっての鬼門中の鬼門,雨貝のキリ教を取れた昨年度はよしとします。


362 :学生さんは名前がない :04/04/02 23:17 ID:UlkLxB0c
ゼミの三次募集どうするよ。
とりあえず今日検討して明日申し込もうと思うんだけど。

363 :学生さんは名前がない :04/04/02 23:45 ID:VRVxz2dL
入学式って親と行くもんですか?

364 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/03 00:00 ID:RM00FyTm
俺は友達と行った。

365 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/03 00:07 ID:AB5wHSFh
>362
申し込んで損は無いと思うよ。
ゼミで知りあった人って結構大事かなと。私もゼミ繋がりで知りあった人は割と多い。
でも,どーしてもそのゼミが自分に合わなかったら辞めちゃえばいいわけだし。

>363
私は一人で行ったよ。
親が一緒に居ても何がどうなるわけでも無いし。
そういえば,最近大学の入学式とか卒業式とかにも
保護者席って用意してあるんだっけか。


366 :みぃ :04/04/03 00:09 ID:PG29fPPo
お久しぶりです。みぃです。

今年は はんぺんタソの鬼仏表にお世話になりますよ!
2chにみなさんと情報交換できるとウレシイです。

成績は・・・原田の資本落としました。
やっぱりダメでした。しかも、32点と最悪な結果でしたぁぁぁ。
あれは、どう頑張っても難しい!!取れた人、尊敬です。

367 :豆腐プリン ◆ICrcsSA4b. :04/04/03 00:13 ID:hDtbiwFm
58点の教科があった…(゚∀゚)アヒャー
肝臓氏の言うとおり、何とかしてもらえる可能性は低そうです。
 
泉返しか…_| ̄|○|||



>>はんぺん氏
それじゃ書き足しておいていいですか?
鬼仏表で「鬼だ!」と言われてた先生の科目が取れてたんでw

368 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/03 00:22 ID:AB5wHSFh
>豆腐プリンタソ
どうぞどうぞ。
up-to-dateな情報じゃないとこういうのって意味がないと思うんで。
あ,でも,今CDをリップしてるトコだからちょっと重いかも。


369 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/03 01:40 ID:RM00FyTm
今成績表見て気づいたんだけど、ミクロ経済学のマークシート殆ど3にしたのに単位貰ってる。

370 :学生さんは名前がない :04/04/03 02:03 ID:ThPOpcuB
ここにいる人の成績って平均何点?
俺は72点だった。微妙。。。

371 :学生さんは名前がない :04/04/03 02:05 ID:2YaKwf2g
>>366
おれも資本落とした。奴の授業は基地外だ。奴のゼミに入ったヤシも基地外だ。

>>369
ミクロは下から確か25%を落とすらしい。相対評価だから、テスト駄目でも
他にもっと駄目な奴がいれば相対的に合格できる仕組みになっている。
逆を言えば、60以上取っても、他に60以上が沢山いれば
相対的に不合格になるという、良くも悪くもなるシステムだな。

372 :学生さんは名前がない :04/04/03 02:58 ID:k+joXj66
俺は平均67点w

373 :学生さんは名前がない :04/04/03 10:41 ID:oWhMbPxo
平均は忘れたけど、はなから捨ててたの以外は軒並み取れてた。
でも、半分しか書けなかった津上&渋谷の文化人類学が65点だったのには驚いた。

374 :学生さんは名前がない :04/04/03 11:44 ID:1KCi0+np
>>370 漏れは71点だった・・。同じく微妙・・。

そういえば2年前に資本主義理論落としたとき答案頑張ってうめたのに32点だったから研究室に
文句言いに行ったら、答案用紙みせて解説つきで32点だということを説明されたことを思い出した。
「落としたのはオレの授業だけか?」とか「単位はいっぱいとれたか?」とか授業と違って
いい先生だったなぁ。もし点数に不満な人がいれば研究室に行ってみるといい。
暖かく迎えてくれるぞ。
資本の点数に

375 :374 :04/04/03 11:46 ID:1KCi0+np
失礼!最後は「資本の点数に不満があればね」と書くつもりでした。


376 :学生さんは名前がない :04/04/03 12:29 ID:hbLZwiJ/
結局、点数取れなかったらしこりが残るのも当然 
ほとんど出席していたなら、さらに当然

377 :学生さんは名前がない :04/04/03 12:29 ID:ThPOpcuB
優等生とかってあるじゃん。
俺は、ってか周りも含めて全く問題外なんだけどさ。
あれってやっぱ平均95点くらいとってんのかな?
高校だとそれくらいでトップだよね。

378 :学生さんは名前がない :04/04/03 12:34 ID:oWhMbPxo
糞糞糞。
雨貝とかって最悪じゃねーか、来年もキリ教やれってのか。
つーかなんで雨貝なんだよ。いつも3・4グループに割り振られてねぇか?

379 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/03 12:57 ID:AB5wHSFh
>378
私も香具師のせいでダブった。気持ちはよー分かる。
「雨貝は取りやすい」と評判らしいのだが,学生によって激しく難易度が違うらしい。
経済の3年生のキリ教に関してだけの情報: 2年度ごとに割り振られる教授が違うと思われる。

最終手段な上,成功するかどうかは不明だが,雨貝と他のキリ教の教授(佐々木哲夫先生とか)に
他のグループのキリ教を履修登録していいかどうかの許可をもらい,
「私は同じ時間開講されている他の教授のキリ教を履修したい。両担当教授から許可を得ているがダメなのか」
と学務に掛け合え。

個人的に区役所のプロジェクトに携わってて感じるんだけど,学務の例外事例に対しての事務処理能力は役所未満。
長文スマソ。

380 :学生さんは名前がない :04/04/03 14:19 ID:BQ7tLWDf
>>377
単位を落としていないこと、試験を受けていない科目が無いことが最低条件。
加え、点数はわからんがかなり上位であること。
ちなみに礼拝出席を加味するという話もあるが、
友人は年間5回しか出ていなかったのに特待生だったことがあるw

381 :金色PS2改 :04/04/03 16:09 ID:OJyOxMYa
>>378
天貝はとれたよ。キリ教マンセーで85点だった。

382 :学生さんは名前がない :04/04/03 18:54 ID:HdNx/xBQ
芸術論落とした
なんか鬱

383 :学生さんは名前がない :04/04/03 21:56 ID:o7k10Gen
皆さん!調子はどうですか?

384 :学生さんは名前がない :04/04/03 22:06 ID:oWhMbPxo
今のところ、悪くはないね。
雨貝にくじけず頑張ってみるよ。

3次募集受かるといいなぁ…

385 :学生さんは名前がない :04/04/03 23:49 ID:hsB26x88

地方財政論
日本経済史
社会福祉論
環境経済論
ベンチャービジネス論

分かる範囲でどんな感じか分かる人がいればお願いします!

386 :学生さんは名前がない :04/04/04 00:06 ID:MMIQGDFH
おれ単位落としたこともあるし試験放棄科目もあったし礼拝もでてなかったけど
1,2年優等で3年特待だったが。年40単位、平均80点半ばもとれれば優等はとれる。

387 :学生さんは名前がない :04/04/04 00:32 ID:i1qHtsZ3
>>386
学科によって落とした科目・受験しなかった科目をどう見るか基準が違うと
何かに書いてあったような気がする。

388 :学生さんは名前がない :04/04/04 00:58 ID:SIIoUC5d
くそう、健康診断が男女別日程というのが納得いかねえぜ。
消防厨房みたく同時にやってほしいぜ。

389 :学生さんは名前がない :04/04/04 01:13 ID:Tmf5e75P
>>385
鬼仏表ぐらい見たらどうだ
 
あとこのスレはsage進行だから メル欄にsage と入れててくれ

390 :学生さんは名前がない :04/04/04 04:25 ID:wcJAHqvT
授業開始までは健康診断くらいしか学校行かなくていいんですか?

391 :学生さんは名前がない :04/04/04 14:12 ID:SIIoUC5d
女子日程の日に意図的に逝くのも有。

392 :学生さんは名前がない :04/04/04 15:39 ID:dWnaCoSW
何をするにしても、何を得られるかを意識して大学生活を送るべし。
アベシ

393 :学生さんは名前がない :04/04/04 20:07 ID:7E7Va4qi
385氏ではないんですが鬼仏表の文字が■に化けてて読めません
どなたか対処法知ってたらお願いしますm(_ _)m

394 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/04 21:06 ID:BXbhgfUk
>393
それはスマンカッタ。
会社の端末(win me + ie6.x)では問題無いっぽい。
winでieの場合,[表示]→[文字コード(エンコード)]→[EUC-JP]か
[表示]→[文字コード(エンコード)]→[日本語(自動設定)]を
選んでみてどうかな? Mozilla系のブラウザでも同じようにいけると思う。
改善しなかったらもう一回教えて。CSSのフォント周りを見直してみるよ。


395 :学生さんは名前がない :04/04/04 22:56 ID:2c14mzaM
明日って学校ないよね?

396 :学生さんは名前がない :04/04/04 23:28 ID:SIIoUC5d
新入生オリエンテーションに戻りてー
あの頃のおれはまだ大学生活に夢と希望を持っていた・・・

397 :393 :04/04/05 00:52 ID:mj8C+QUo
>>はんぺんさん
一応、エンコード変更やマイクロソフトのHPでアップデートしたりなど
いろいろやって見たのですがだめですた__| ̄|○
お手数かけて申し訳ないです

398 :学生さんは名前がない :04/04/05 01:32 ID:fnLNj+sh
キリ教落としちまった。
2年でもう1回やろうと思うんだけど、これって誰の授業選んでもいいの?


399 :学生さんは名前がない :04/04/05 08:56 ID:LJz0b2BN
新入生ですけど、なにか?

400 :学生さんは名前がない :04/04/05 09:07 ID:4zRtsh0P
【国内】岡崎トミ子参院議員の政治団体、北朝鮮男性から寄付[04/03]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080943575/
【民主党】 岡崎トミ子議員 【反日デモ】の画像:
http://page.freett.com/clip/tommy/image/up0119.jpg
http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g043.jpg
http://photo.hankooki.com/gisaphoto/20030212/sian1008200302111915280.jpg
http://japanese.joins.com/ui/images/200302/20030213_home_x.jpg


401 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/05 10:31 ID:6MsOognX
( ノ゚Д゚)おはよう

>393=397氏
そうでしたか,ダメでしたか。
ちなみに,キャッシュのクリアはやった?

フォント名の指定はしてなかったので,
CSSファイルのcharset宣言をコメントアウトしてみた。
外部CSSファイルの1行目に入れてる @charset "euc-jp"; ってやつ。
TGUではない方の自分のサイトで同じように文字化け症状が出てたコトがあったんだけど,
その時もCSSファイルのエンコード宣言を削るかコメントアウトで改善したので,
今回も多分,これでいけると思う。(以上,何を弄ったか知りたい人のために)
これで直んなかったらスタイルシート総見直しかな。
同じ症状の人居たらもうちっと我慢して。
内容がちょっとスレ違いでスマソ。

402 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/05 10:33 ID:6MsOognX
こんなときに,よりによってIDがMSかよ...


403 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/05 12:51 ID:euj98kmX
>398
おぉ同志(・∀・)
同じ先生とかかと思ってたけど、違うのかな?早く時間割決めなきゃ

404 :学生さんは名前がない :04/04/05 13:25 ID:RzKM4vRQ
>>403
1学年下の、同じグループが原則だよね。

405 :学生さんは名前がない :04/04/05 15:49 ID:cthgVsZz
あードキドキした


来年も再来年もやるのか。プチ鬱だ

406 :学生さんは名前がない :04/04/05 18:01 ID:d2UapkHp
チア(;´Д`)ハァハァ

407 :学生さんは名前がない :04/04/05 18:20 ID:LJz0b2BN
チア、アイアイサー(д`ゞ

408 :393=397 :04/04/05 19:09 ID:s7+6NiqH
>>はんぺんさん
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
返事遅れてすみません!!
ちゃんと見えるようになりました!!
嬉しくて感動の嵐ですよ(涙)
いろいろ対策を立ててもらいありがとうございましたm(_ _)m

409 :学生さんは名前がない :04/04/05 20:45 ID:UpXsPQWg
チア部の香具師はかわいいのか?(;´Д`)ハァハァ


410 :みぃ :04/04/05 21:32 ID:NRmy+rIa
時間割り、全然決まりません。
シラバス読んでも、ほとんど取りたいのがナイよ。



411 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/06 00:38 ID:hsC58yqO
>408タソ
お,見れましたか。よかったです。
もし,今の状態で見れなくなったって方がいれば教えてください。
何とかして直しますんで。
でも,根本的な原因が自分でも掴みかねる状態。


412 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/06 03:10 ID:EevV9Gg0
>404
やっぱそーなんだよね。ハァ........

413 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2 :04/04/06 11:29 ID:407+38cO
今日からサークルの新入生勧誘が始まりました。
皆さんくれぐれも通行の邪魔にならないように勧誘しましょう。


仙台での桜のシーズンはいつ頃だろうか?

414 :学生さんは名前がない :04/04/06 12:04 ID:qnecLgOT
新入生ですけど、多賀城で、テニスサークルって、いくつあるんですか?

415 :2タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/04/06 13:19 ID:1aRunhqd
>>413
10日に開花で15が満開らしいです

416 :学生さんは名前がない :04/04/06 14:11 ID:Y6hXo+xx
<<415
詳しいな!
どこで、情報入手した?


417 :2タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/04/06 14:13 ID:1aRunhqd
>>416
クグったw
漏れも桜いつ開花するか知りたかったからさ

418 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/06 14:39 ID:hsC58yqO
桜の開花予想だと,後は
ttp://www.tenki.jp/skr/skr_1.html や
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/hanami/
この辺参照かな。定番だけど。


419 :学生さんは名前がない :04/04/06 16:50 ID:T4ioVevM
いくら新入生勧誘しても誰も見向きもしない…
もう勧誘マンドクセ

420 :学生さんは名前がない :04/04/06 17:54 ID:qnecLgOT
明日、なにやるの?

421 :学生さんは名前がない :04/04/06 20:03 ID:W5bWXxwc
>>417
トンペーの人間?

422 :学生さんは名前がない :04/04/06 20:46 ID:6+MFiz0v
>>421
石巻専修だって。

宮城スレおちてんぞ?

423 :学生さんは名前がない :04/04/06 21:21 ID:rZm9L/Mj
宮城スレ3回連続dat落ち
もうだめぽ

424 :2タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/04/06 21:48 ID:COxs7A+T
邪魔しないよーにするんで学院の方々と交流させてくれw

>>423
イラネw

425 :2タソ(つд`) ◆2OF4G87ZXw :04/04/06 21:53 ID:COxs7A+T
意外に早く桜咲きそうらしいな

花見できるかなぁ

426 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/06 22:05 ID:EevV9Gg0
宮城スレ需要ないね。。。なんでだろ?

>419
相手にとっては興味のない勧誘は時間の無駄だからね。
明日は俺も勧誘しに行こうかな。

427 :学生さんは名前がない :04/04/06 23:10 ID:9E+4UdK6
明日の御茶会って何やるの?

428 :灰人 :04/04/06 23:20 ID:9BaJqild
希望と根拠のない自信に満ち溢れた新入生が憎い。
(´Д`)ハァ

429 :学生さんは名前がない :04/04/07 00:34 ID:3T8vYwGu
鬼仏表って何ですか?

430 :灰人 :04/04/07 05:21 ID:QxtjxI94
よ〜し、法学部の漏れが夢と希望に満ち溢れた
1年生たちに良いこと教えてやるぞ。
法学部だけに言える事じゃないかもしれないが、
伊藤春樹の哲学は取らない方がいいぞ。
取るなら石川の哲学の方がいい。
伊藤の場合は試験で完璧な答案を出しても落とされる場合があるからな。
つうか、哲学に限らず伊藤の講義はあんまりオススメできない。

夢と希望に満ち溢れた1年生諸君、
バイトだろうがサークルだろうがなんでも自分が教えてあげるよ。

431 :学生さんは名前がない :04/04/07 11:26 ID:NfYgEm9q
>>430
内定がでない。どうすればいい?

432 :みぃ :04/04/07 11:34 ID:MsdhH/CP
健康診断、行ってきたよ。

3年のうちに卒業単位満たした人います??
私は、あとピッタリ48単位必要なんだけど、3年中にはムリだろな。


433 :学生さんは名前がない :04/04/07 11:52 ID:/r+q5kgh
>>430の言っている事は本当。

新入生で、アパート暮らしの香具師は
呼び鈴が鳴ってもむやみに出ないこと。
どうせ勧誘かNHKだ。
基本的に無視でいいが、
ドアの覗きレンズ(?)から確認はした方が良い。

親から何かを送ってもらうときは、
事前に連絡してもらうこと。

434 :山形蔵王ETC ◆EXPwYoDqN2 :04/04/07 13:02 ID:7KkKKZgI
>>2タソ氏
サンクス。
15日頃か、サークルの花見もその頃なので丁度良いかも。

やっぱり3号館前で勧誘するのは限界があるか・・・。

435 :学生さんは名前がない :04/04/07 13:28 ID:fvt8llLF
>>432
4年で取る単位以外は満たしますた。
やれないことは無いです。

436 :ドラム :04/04/07 15:25 ID:tvuxYfHw
新入部員一人勧誘成功!
勧誘したの俺じゃないけど

437 :学生さんは名前がない :04/04/07 15:44 ID:awn/5Kg3
どこの部に?

438 :ドラム :04/04/07 17:33 ID:tvuxYfHw
運動系です
人数少ない小さい部です

439 :学生さんは名前がない :04/04/07 18:15 ID:dTdSKa6X
入るサークルきめるのにいくつか見てまわって考えようと思ってるけどどうも近寄りにくい、怖い。
某部にしつこく勧誘された印象が強いから話しかけたら必ずはいらなければならないのかなって思ってしまう

440 :学生さんは名前がない :04/04/07 18:46 ID:ilwDIW8I
>>439
そんなことはない。
サークルにもよるけど、少なくともおれんとこは
話し聞いて、新歓の飲み行った後でも嫌だったらばっくれられる。
ま、タダ飲みが目的になっちゃダメだけどね。
話だけ聞いてどうも好かんというなら飲みにも
行かないっていうのもアリだろうし。


441 :学生さんは名前がない :04/04/07 19:11 ID:VmZQO06C
不安で胸がいっぱいです_| ̄|○
明日からキャンプって・・・

442 :学生さんは名前がない :04/04/07 19:14 ID:1oIhWENJ
キャンプで何するのけ?

443 :学生さんは名前がない :04/04/07 19:15 ID:M6vfn9la
キャンプだけは無理してでも明るくいけよ
ここで友達つくっておかないといかんよ

444 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/04/07 19:50 ID:RJ+sZ7DW
(;´Д`)ハァハァ 人殺しでも友達いっぱいつくれたんだから 人殺しじゃない
おまいならつくれるだろw

445 :学生さんは名前がない :04/04/07 20:50 ID:GthD2IlH
別に友達いなくても鬼仏集見れば情報得られるし。
一人のほうが気楽でいい

446 :灰人 :04/04/07 21:37 ID:29pBijRK
一年生諸君、
ドイツ語、中国語、フランス語のどれかを
選ぶことになるだろうけど、
オススメはドイツ語。
英語の延長みたいなもんだから。
キツイのはフランス語。
毎年、履修したやつらが苦労してる。

>>431
漏れも内定ねーよ。
司法書士でも狙おうかなぁ。

447 :学生さんは名前がない :04/04/07 21:41 ID:NfYgEm9q
>>446
灰人は13年以前の入学者か?
今はカリキュラム改訂で第2外国語は必修じゃない。しかも通年で2単位だけ。
よって外国語はよっぽどの好き者以外選ばないのが吉。
と、これはあくまで経済の話だが。

448 :灰人 :04/04/07 21:52 ID:29pBijRK
>>447
ゴメン、ゴメン。
一応、法学部の話ね。
たしか、法学部は今でも第二外国語は必修のはずだったような気がしたな。
そうかぁ、経済って第二外国語って必修じゃないのね。
経済は英語が必修かな?

449 :お茶漬け|∀・)ノ :04/04/07 21:56 ID:jk4iNCE/
経済は英語必須。英語落としますた。
英語が得意ならドイツ語、ダメなら中国語じゃないかな?
ドイツ語面白いね(・∀・)

450 :虹色のはんぺん ◆l.HAnPeNNM :04/04/07 22:14 ID:iDy8dRV3
今年度の経済学部のシラバス見てたらドイツ語の沼田先生が
いらっしゃらないんだけど,退官されたのか。
経済でお勧めの第二外国語は丹治と沼田のドイツ語だったんだが,
両方ともシラバスに載ってないな...。

>お茶漬けタソ
独語面白いね。私は喉の奥で鳴らす「r」の発音が
1年次の終わり頃にできるようになっててちょっとうれしかった。
でも,今じゃすっかりドイツ語忘れちゃったよ。

451 :肝臓で借金 ◆K5winmx2.6 :04/04/07 22:14 ID:x7Gg6xUE
イヒリーベ と1-10までしか覚えてない・・・
部室棟前の桜は咲いたかな〜 

>>431
現在公務員浪人 肩書きは無職 どうすれば・・・

飯時とか一人だと辛いんだよな〜 
(´-`).。oO(・・・・・・・昼休み何処にいこう) と思ってたり 

243 KB  
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 adminに20モリタポあげる

read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)